fc2ブログ

炒飯道は険し #026 炒飯サンチュ弁当

DSC03433.jpg
炒飯サンチュ弁当

我家の"園芸部長"が丹精こめて育て上げた

すばらしいサンチュっす!d(≧∀≦*)

DSC03405.jpg

春にも植えたんだけど~はるかに濃いお味!

まさに"青物"って出来栄えに喜びひとしお!

にしても、寒くなってからも育つんだね~

苗買って着た時は"え"っ!"て思ったけど

りっぱに成長しましたぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

で、これを毎日いただく訳なんすが~

お弁当でもいけちゃうじゃん!

DSC03434.jpg

持ってくるのも段取りも大変した!

味噌汁温めてる間に各自スタンバイで~

でw、クルリンパでイタダキマッカチン!

しゃりしゃり・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

炒飯が"コチジャン風味"でかなり韓国よりからの~

"ニラ&小松菜"のツインキムチがピリっときて~

噛み締めるほどに美味いじゃん!

さらに~"サラダ"も一緒にマキマキ、、、

こりゃまた美味いじゃん!

本日の俺は努力賞(σ≧∀≦)σイェァ☆
スポンサーサイト



炒飯道は険し #025 高座豚味噌漬け炒飯

_8270792.jpg
高座豚味噌漬け炒飯

雨が降るたびに思うんだけどさ~

軒が狭いぞコンビニ!(σ≧∀≦)σプンスカ

市街地の狭路ならいざ知らず、

駐車場も広い住宅地でなんでだよっ!

傘たたむ時濡れんじゃね~かよっ!

酷で~とこだと買い物してる間に

傘の柄が濡れてんだよね~

安部さんよ~なんとかしてくれよ~

そんな中、偉いぞファミマ!

及第点を出せるのはココぐらいだね~

Tポイントも合わせて激シク(☆≧∀゚)b応援!

郷土の最高級食材!

_8270793.jpg

と言えば"高座豚味噌漬け"っす!d(≧∀≦*)

チョイとちっちゃい豚ちゃんなんで

ロースも小さめっすが味はKING!

贅沢にも一人一枚でイタダキマッカチン!

はむはむ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

甘辛味噌の芳ばしい香りがなんともGOOD!

この肉肉しさってすばらしっすね~

例えるなら"軽量級の柔道家の筋肉"って・・・

伝わるんでしょ~か(゚д゚;)ナニゾ?

炒飯道は険し #024 回鍋肉&炒飯弁当

DSC02928.jpg
回鍋肉&炒飯弁当

巷で話題の"炒飯、焼き飯論争"ウソ(=゚ω゚=;)

熱い議論が各地で交されてんみたいすが~

俺的にはとっくにリザルト!

味付け、具材、玉子の有無に関係なく、、、

"炒めてる"のが炒飯!"焼いてる"のが焼き飯!

でw、具体的に言いますと~

ご飯が鍋肌を滑るように調理するのが"炒飯"

焼付けながら焦げを剥がすように調理するのが"焼き飯"

要は調理器具の違い!d(≧∀≦*)

炒飯は"お玉"でも"木ヘラ"でもいいんですよ!

でも焼き飯は鉄ヘラもしくはコテ!

プロはコテ二刀流がデフォルトなんで合わせてd( ̄▽ ̄o)ヨロ

冷めてもパラパラ炒飯!

DSC02930.jpg

"玉子&ネギ"の超基本形でイタダキマッカチン!

ハムハム・・・アタリマエダノ(≧∀≦)σ旨ス☆

ここから"ぬか漬け"の酸味に転ぶも良し、

ピリ辛"回鍋肉"に走るも良し!

タイトに炒飯オンリーでも美味いっすからね~

そうです、炒飯は冷めてからの伸代!

これも魅力の一つっす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

炒飯道は険し #023 鮭炒飯

DSC02906.jpg
鮭炒飯

半月ほど使い込んだフライパンなんすが~

大分なじんできたんでINFっすd( ̄▽ ̄o)

DSC02908.jpg

ぶっちゃけこのフライパン凄いぉ!

26cmてのが家庭用コンロにピッタリなんでしょ~

弱火でも十分加熱できます!

見た目チョイとアレかしんませんが

この炒飯を見ろっ!

DSC02907.jpg

ぱらっぱらの仕上がりで御座いd(≧∀≦*)

使い始めてから一度もコゲなし!

タワシでちゃちゃっと洗うだけでおk!

比較対象がそんなあるもんじゃないすけど、

とにかく凄いフライパンっす!

物作り大国ここりありって、、、

世界にINFっす(σ≧∀≦)σイェァ☆

炒飯道は険し #022 焼豚炒飯

_6220538.jpg
焼豚炒飯

英国でEU脱退を賭けての国民投票っすね~

先のローマ市長選挙が"脱退派"の追風になるでしょ=

「脱退後の青写真」に様々な意見もあるみたいっすが~

実際のところよくわかんないっ!

だって、EU結成にしたって良かれと思ってたわけで~

結局、ナニが問われているかって言えば

英国人のアイデンティティ!

"賛同すれども徒党は組まず"ってのが~

本来の国家のありかただと思われ~

ここらで"日米同盟"についてもですね~

生存戦略しましょうか!

相方が旅行の件!

_6220540.jpg

となると冷ご飯なんすよね~

でもこの手があるのさってイタダキマッカチン!

パクっとな・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

"肉のさくらい"の"厚切り豚バラ"が旨いっすね~

炒飯パートを"ネギ玉子だけ"でアッサリ仕上げ~の~

乗っけて食す!これアリっすね~

バリエーションは無限大と思われ~

我家のニュースタンダードっす!d(≧∀≦*)
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR