fc2ブログ

麺食いて~#71

_9296226.jpg
モツラー2013

「ピース」のデザインは、

鳩がオリーブの葉をくわえてる・・・

これは、旧約聖書のノアの箱舟の一説が由来なんだな。。。
でもって、鳩が平和の象徴になった訳だ!

「ハイライト」のパッケージの色は・・・

青!

「ピースとハイライト」って言うのは・・・ズバリ・・・

平和の青い鳥!!!

桑田氏一流のメタファーなんだな。。。

モツラー2013で・・・

進化系旨す!

_9296228.jpg


ニューバージョンの決め手は・・・

青唐辛子!

相変わらず効くぜ!

モヤシはシャリX2、牛蒡と韮が・・・

グッジョブ!

スープの一滴も・・・

残せません!

ニューテイストに拍手なんだな。。。
スポンサーサイト



テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

麺食いて~#71

_9196200.jpg
ビビン麺

俺的には今年の十大ニュースの第一位は決まってる・・・

サザン復活でしょう!!!

しかも、とんでもない歌ですよ・・・

「ピースとハイライト」なんて・・・

どちらとも、タバコの銘柄なんだけど。。。

深いよね・・・

って、訳で・・・

この曲の解説を・・・

数回に分けてアップしてみようと思うんだな。。。

手前味噌は百も承知でね。。。

ビビン麺で・・・

極東は旨す!

_9196203.jpg


「隣の子と喧嘩しちゃったから・・・」
「遠くの子と遊ぶんだ・・・」
「だけど、僕の悪口を隣の子に言ったのが・・・」

「遠くの子」

「隣りの子の悪口を僕に言ったのも・・・」

「遠くの子」

・・・言わずもがなですな・・・

さ~てっ!

どの国がどの子でしょうか?

ブッチャケ美味しい隣り麺に拍手なんだな。。。

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

麺食いて~#70

緑
緑のたぬき&コロッケ

出張で埼玉県の三郷市に行ってたんだけど・・・

ホテルが大ハズレ!

俺の泊まったフロアだけ電波弱くて
ネットが繋がらない!

宿泊料金に朝食が付かない!

シャワーのお湯がなかX2出てこない!

年間、1~2ヶ月はビジネスホテルで暮らす俺としては・・・

ワースト3に入るんだな!!!

車飛ばしてついさっき家に着いたんだな。。。

なんとなく空腹で・・・

コンビニで買っちゃったんだな。。。

緑のたぬき&ファミマコロッケで・・・

燃え尽きても旨す!

緑2


滅多にカップ麺なんか食わないけど・・・

やはり、麺的なスナック菓子って認識は、
変わらないんだな。。。

値段はイッチョマエのくせにね!

対照的にイマドキのコンビニの揚げ物は・・・

レベル高す!

良く、研鑽されてる感が伺えるんだな。。。

この場は、胃に入れば良しと言うことで・・・

カボチャワインなカップリングでも満足なんだな。。。

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

炒飯道は険し #3

_9246217.jpg
ハムエッグ炒飯

スタジオジブリのアニメ映画「コクリコ坂から」の冒頭で・・・

主人公が朝食を作ってるんだけど。。。

そのメニューがハムエッグなんだな!

この作品の時代設定は・・・だぶん・・・昭和30年代!

当時、如何ほど「ハムエッグ」が一般的だったかは・・・
疑問なんだけどね。。。

今時マストはベーコンエッグ!

大きく水を開けられた感じなんだな。。。

チョイとオサレなカフェなんかじゃ・・・

鉄板でしょ~

それでも頑張るハムエッグ・・・
その詳細は、また後ほど。。。

ハムエッグ炒飯で・・・

日の丸旨す!

_9246220.jpg


世界標準では卵は二個!

国旗にリスペで一個玉が日本流。。。

炒飯に卵入ってるのに・・・
あえて、載せちゃうんだなσ(^^)

実は・・・

炒飯が旨いんだよね!!!
半生のワカメふりかけでさ~
その、インフォはマタの機会に・・・

最後の最後に愛国カミングアウトした・・・

宮崎駿先生に拍手喝采なんだな。。。

弁トニスト宣言 #1

_9216211.jpg
イカフライカレー弁当

我家の終礼で毎夜、議題とされるのは・・・

明日の弁当何にするか!

熱い質疑応答が繰り返されるんだな。。。

パリでロンドンでNYで・・・

今、JAPANESE BENTOが、、、

熱いんだな!!!

書店では、弁当関連の書籍と共に、

日本の弁当グッズが並んでるそうな。。。

事の始まりはリーマンショック!

ランチを低価格に収めることが目的だったらしい。。。

これも一つの・・・

クールジャパン!ですかい!

世の「弁トニスト」達よ・・・
今こそ立ち上るがよい!!!

イカフライカレー弁当で・・・

日本の夜明けは旨す!

揚げ物が続いちゃってますが・・・

気にしません!

我家の秘伝

冷めても・・・冷めたら美味しい

ノンオイルなカレーなんだな。。。

う~ん・・・仕事場で撮ったんで・・・
イマイチ・・・

具材が隠れちゃってますねσ(^^)

イカリング&ゲソなのに・・・

猛省して最チャレンジなんだな。。。

PS 相方に請われての新シリーズですm(_ _)m

嗜好錯誤#2

TPP参加に賛成?反対?バトン

Q1 TPP参加に賛成?反対?
A1 賛成!
Q2 またその理由は?
A2 なんとも言えない・・・
Q3 TPPのメリットはいくつ言える?
A3 解らない・・・
Q4 TPPのデメリットはいくつ言える?
A4 挙げたら限が無い・・・
Q5 TPP交渉で日本が除外すべき品目は何?
A5 なんとも言えない・・・
Q6 TPPに関して何でも好きなことを書いて下さい。
A6 物作り大国の潜在能力をなめるんじゃね~!アメリカさんの思惑をブチコワセ!!!

麺食いて~#69

_2245749.jpg
味噌ラーメン

からラーメン食うのを・・・
朝ラーなんて言うのだが・・・

我が家はン十年前から食ってた!

しかも朝ラー御飯って呼んでたんだな。。。

大なべに野菜タップリのラーメン作って、、、

納豆御飯と食ってたんだな。。。

さすがに今はそんな食欲ないけどね。。。

時代が俺に追いついたんだな!!!

野菜が足りないと思ったら・・・

味噌ラーメンで・・・

ベジタブル旨す!

_2245751.jpg


味噌ラーは・・・

鰹出汁が命です!!!

前の晩にお出汁とスープを合わせておいて・・・

朝、タップリの野菜を投入!

煮込んではいけません!

今朝は、モヤシ・・・ニンジン・・・コーン
エノキ・・・キャベツ・・・長ネギ・・・豚バラで・・・

戴きます(^o^)

ヤル気チャージな一杯に拍手なんだな。。。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

炒飯道は険し #2

_9166182.jpg
キムチレタス炒飯

台風一過で、ようやく買い物行けたんだな。。。

結構、買い込んだんで暫くは食物には
困らないな~

朝のうちはスゴイだったけど・・・

水源地には降ったのかな?

こないだ宮が瀬行った時は、

ダムカラッポだったからね。。。

「水は大切に使いましょう」ってこったね!

キムチレタス炒飯で・・・

雨上がりの旨す!

_9166186.jpg


どれ位キムチ入れるかが微妙です!

多すぎると酸味勝ちになるし、
少ないと色味に欠けるんだな。。。

温か御飯に卵とキムチは混ぜておいて・・・

熱いフライパンに投入!

具材は最後に、レタスは・・・

最後の最後!

歯ごたえ残った感じがいいんだな(^_^)

レッドホットは一皿に拍手なんだな。。。

麺食いて~#68

_9156174.jpg
100円ローソンの生パスタ

このご時勢にこんな事言うと・・・
ゴルゴに狙われるかしんないが・・・
オリンピックなんか・・・

来んじゃね~!

やっちゃいましたか、、、やっちゃいましたね!

万年渋滞の東京をこれ以上混ませて・・・

ど~すんだいっ!

ま~決まったこった~しょうがあんめいがな~

でっこの東京開催のの立役者は・・・

高円宮妃久子さまってことを、、、

メディアはもっと報道せいっ!


100円ローソンの生パスタで・・・

旨ストリーム東京!

_9156179.jpg


シーフードのクリームソースで戴くんだな。。。

お馴染の青唐辛子とパセリを載せて・・・

辛い~~~~!

_9156172.jpg


このパスタ初めて食べたんだけど・・・

レベル高っ!

2人分が小分けになってるのも、使い勝手がグッドです。。。
100円ローソン・・・
奥が深いぜ・・・

更なる荒野を探索なんだな。。。

テーマ : イタリアン
ジャンル : グルメ

炒飯道は険し #1

_9126166.jpg

干し海老牛そぼろチャーハン

朝からラーメンたべるのが
朝ラーならば・・・

朝から炒飯食べるのは・・・

朝チャー!・・・ってかい!

我が家では炒飯は俺の仕事。。。
チッチリ致します(*^_^*)

毎日、少しずつ御飯が余るのだが・・・

それがMAXの時を見計らって。。。

まとめてチンして卵と混ぜて・・・

炒めます!

干し海老牛そぼろチャーハンで・・・

パラサラ旨す!

_9126168.jpg



パラⅩ2炒飯を作るには、

水分厳禁!

そして・・・

具材は最後に投入です!!!

で・・・なぜか・・・

福神漬けがうます!

今は無き・・・近所の中華屋の・・・
ジャスティスだったんだな・・・

今日も暑いぜ塩分に感謝なんだな。。。

麺食いて~#67

ローソン

100円ローソン掻揚天玉うどん

最近、なにげに仕事帰りに寄るのが・・・

100円ローソン!

踏み切りわたった向こう側にあんだけどね!
苦になりません!

ダイソーなんかとラップしてる商品もあんだけど・・・
こちらの売りは・・・

生鮮食品そして冷凍食品!

業務スーパーがファミリーサイズなのに対して

少量パックがなんといっても魅力なんだな。。。

品揃えもなかX2のもので・・・
週2は行ってるんだな!

でもって・・・100円ローソンの
掻揚天玉うどんで・・・

リピ度高す旨す!

ローソン2


野菜中心でチッコイ海老イカ入ってこのサイズも・・・

二個105円なら・・・

グッジョブ!

ローソン3


前夜に冷凍庫から出しておいて、朝オーブントースターでチンッ!

わりとですが・・・カリX2感アリじゃね!

企業努力に拍手なんだな。。。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

麺食いて~#66

海老からし
青唐辛子干し海老ラーメン

近所の小料理屋で青唐辛子の話をフッタんだが・・・
ママさんに「素手で触っちゃダメ!」って
言われた。。。
早速、ダイソー行って調理用のビニール手袋買って・・・
微塵切りしてみた。。。
何気に・・・手袋舐めると・・・

デンジャラス!

これは危険なんだな!!!
この指でなんか擦ったら・・・

ヤバす!!!

ナイスなアドバイス・・・あざ~したっ!m(_ _)m

>青唐辛子干し海老ラーメンで・・・

オー牧場は旨す!

海老からし2


ヤッパ俺的には・・・
一個が限界!

今の時期マストとか言ったけど・・・
寒くなってからのなんかいんでないかい。。。
やってみましょ大人買い!

お婆ちゃんの(失礼)知恵袋に感謝なんだな。。。

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

嗜好錯誤#1

食感用語で連想バトン

Q1 甘いものといえば?
A1 アイスクリーム
Q2 酸っぱいものといえば?
A2 ところてん
Q3 しょっぱいものといえば?
A3 梅干
Q4 辛いものといえば?
A4 ビビン麺
Q5 苦いものといえば?
A5 コーヒー
Q6 渋いものといえば?
A6 柳ジョージ
Q7 濃いものといえば?
A7 某○○の化粧
Q8 薄いものといえば?
A8 エンタ出てた芸人
Q9 固いものといえば?
A9 現代人
Q10 柔らかいものといえば?
A10 パンパース
Q11 熱いものといえば?
A11 俺
Q12 冷たいものといえば?
A12 他人の評価

麺食いて~#65

とうがらし

青唐辛子ラーメン

長長いことブログから遠ざかっていた理由は・・・

多忙疲労

七月に入ってからの猛暑でスッカリやられちゃったんだな・・・
仕事は溜まる一方で・・・
深夜に帰宅しても朝には送らないといけない書類があったり・・・

もーどうとでもせいっ

って感じだったんだな。。。
八月の稼動日数がなんと27日
・・・異常ですよ・・・
ってな訳で・・・お引越ししました(^o^)

心機一転で再スタートってこったね。。。

青唐辛子ラーメンで・・・

半泣き旨す!

とうがらし2


近所の無人販売でなにげに売っていた青唐辛子・・・

コイツがトンでもない飛び道具だったんだな!!!
見た目獅子唐っぽかったんで、軽く炒めて三個投入。。。
一口カジルと・・・・・・・・・・・・

あ”~~~っ!

ダイナマイトボブってか~~~~!!!

C.C.みたいな色しやがって・・・
掟破りの逆ツンデレ野郎だったんだな意味不明・・・

ところが食べ進めるうちに・・・
額から汗が流れるほどに・・・

爽快なんだなこれが!!!
夏の疲れが溜まった此の時期には・・・
マストなんだな!!!

反逆のルルーシュに拍手なんだな。。。

PS 過去ログは↓

http://pub.ne.jp/nyaq1965/

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR