fc2ブログ

My Job Good Job! #3

DSC01253.jpg
ウッドデッキと下駄箱

時々、仕事を手伝ってもらう「Y一君」彼のパーソナリティーは・・・

自閉症!

だけど、とっても力持ち!

頼りになるんだな。。。

専門職とは言え、皆が皆

プロフェッショナルである必要は無い訳で、、、

単純作業を黙々とやる彼は・・・

ムテキング!

さてX2今回のミッションは・・・

幼稚園にウッドデッキと下駄箱を・・・

造るべし!

ウッドデッキを張った後から・・・

塗装屋さんが塗って行く!

下駄箱を・・・

他所で作って運ばねば!

作ったものの・・・

重っ!

Y一君・・・出番だぜっ!

スゲーぞツオイぞY一君!

ヒョイと担いでトットットッ!

あっという間に設置!

壁も板張ってこんな感じ(^o^)

DSC01255.jpg


帰りに駅まで送って行くと・・・

有難うございましたお疲れ様でしたアイス有難うございましたまた来ます!

・・・て・・・

帰ったら・・・お母さんと・・・

イッパイ話すんだよ!

お茶目な彼にスタンディングオベイションなんだな。。。

PS 今回、ココは面倒だったねσ(^^)

DSC01254.jpg


にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 建設業
ジャンル : 就職・お仕事

My Job Good Job! #2

DSC01260.jpg
友部サービスエリアの中庭

俺的、出張で行きたい県第一位は・・・

茨城県!パチパチパチ

遠いってほどでもないし・・・

海の幸山の幸旨す!

地形的にも我が神奈川県に似てるしね!

さてX2今回のミッションは・・・

数年前に作った友部サービスエリアの中庭を・・・

見てこよう!

DSC01268.jpg


帰りに寄ってきたんだなσ(^^)

枯山水風の石庭で・・・

良い感じに詫び寂びっす!

ガラス越しのショットでチョット残念(>_<)

そして、茨城と言えば・・・

納豆!!!

DSC01267.jpg


この凄い品揃え!

島一つが全部納豆!

納豆好きには堪らない絵なんだな。。。

早速、大量購入!

DSC01270.jpg


ホントは・・・

今すぐ食いたひ!

でも我慢・・・そうです、納豆は・・・

前日混ぜが我家のレジュレーション!

帰宅後、即効マゼX2!

DSC01271.jpg


明日の朝が待ち遠しいんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : 建設業
ジャンル : 就職・お仕事

麺食いて~#78

DSC01242.jpg
鶏ササミ南蛮蕎麦

先週の俺的ベストニュースは・・・

自民党が・・・

汚染水特別措置法の原案まとめる!

福島原発の汚染水処理

国の直轄でやってもらえて、、、

良かったねっ(^o^)・・・て・・・

そこじゃないだろっ!!!

防潮堤も冷却システムも・・・

全部仮設!

ここをなんとかしてくれよ~

阿部さんよ~

汚染水で浄化できないのはトリチウムだけ!

でもトリチウムって・・・

にも水道水にも

含まれてる!

おバカさん達が騒いでいる処だけ・・・

取りあえずってかっ!

鶏ササミ南蛮蕎麦で・・・

特別措置的旨す!

DSC01245.jpg


今日が賞味期限じゃん!

特別措置セネバ!

(株)高山麺業の生そば!

DSC01237.jpg
DSC01240.jpg


肉のハナマサにて・・・

ファーストコンタクト!

HP見ると・・・どうやら・・・

ハナマサ卸用のようです。。。

180gで100円

クオリティやいかに!!!

暖かい鶏ササミ汁で。。。

ずっず~~~~~!

これは・・・

100円の味!

田舎風の挽きぐるみの香りがまあX2かな!

リピは・・・保留でσ(^^)

取りあえず腹一杯で満足なんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

麺食いて~#77

DSC01225.jpg
自家製鶏味噌ラーメン

食品添加物を控えるとなると・・・

ラーメンスープも作るしかない!

で、先達の皆さんのブログなんか拝見したのだが・・・

無理じゃん!

こんなに手間隙懸けられません!

と、あきらめモードだった時に・・・

ふと開いたブログが・・・

長澤家のレシピブログ in八王子

参鶏湯(サムゲタン)風スープ ↓

http://ameblo.jp/ngswcook/entry-10789827392.html

鶏手羽元を圧力釜で煮込んで・・・

ほぐすだけ!

長澤さんあざーすっm(_ _)m

自家製鶏味噌ラーメンで・・・

休日の昼は旨す!

DSC01226.jpg


何度か試した結果・・・

鶏スープと鰹出汁が2:1

DSC01222.jpg


そこに・・・

辻安全食品プロデュースの・・・

うまい中華スープ!

うまい中華スープ 300ml
うまい中華スープ 300ml
その他スープの素(中華スープ)はこちら

玉葱の香りが効いたアッサリスープです!

ここに味噌を溶くんだけど・・・

目指すは薄味!

ベタな味付けでは本末転倒!

青唐辛子はもはやレギュラーです!

味的には、鶏手羽元が肉々しい感じが・・・

今度は手羽先か鶏足なんか入れてもいいかも。。。

目指すはプルX2コラーゲン!

新たなステップに邁進なんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ごはんができたよ#22

DSC01204.jpg
ひよこ豆と豚挽き肉のカレー

仕事休みでも・・・

何故か普段と同じ時間に・・・

目が覚める!

なもんで、炊飯器も同じ時間に

セットしてあるんだな。。。

弁当屋さんは当然寝てる

一人静かに頂くには・・・

事前の準備が大事ですσ(^^)

夕べ作って置いた

ひよこ豆と豚挽き肉のカレーで・・・

段取り良す旨す!

DSC01207.jpg


朝からカレーで朝カレー!

アッサリ仕上げでナイスです!

ひよこ豆の缶詰は・・・

水洗いしてさらに

水に漬けると缶臭抜けるす!

生姜と挽肉炒めて・・・

チキンスープと豆投下!

クミン、シナモン、コリアンダーと・・・

創建社 インドカレー辛口

創健社 インドカレー 辛口 115g×2個
創健社 インドカレー 辛口 115g×2個
その他カレールウはこちら

無添加安全なカレールーです!

これを一欠けだけ入れて・・・

S&B 赤缶カレー粉

S&B 赤缶カレー粉 84g
S&B 赤缶カレー粉 84g
その他カレーパウダーはこちら

片栗粉でトロミを付けて・・・

着飯!

お”っ匂いに釣られて・・・

起きて来やがった!

ヘルシーカレーに拍手なんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

My Job Good Job! #1

_8316130.jpg
天然木の階段

俺の仕事は大工さん!でも・・・

お家は作りません!

って事もないけどねσ(^^)

ウッドデッキにフェンス、

ベンチ、ルーバー 、バルコニー

おされな物を

木で造る!

それが使命なんだな。。。

さてX2今回のミッションは・・・

天然木で階段を・・・

造るべし!

ま~こんなもんでしょう!

壁の幅か上下で微妙に違うもんで、、、

巧い事誤魔化しσ(^^)

これも芸の中!

手摺も付けてって無茶振り!

でも・・・大サービス!

ホントは・・・嬉すい!(^o^)

ってな・・・もんだ!

殺風景なんで我家ニャンのショット!

DSC01202.jpg

プラス~の

ダイソーの炒り大豆!

DSC01151.jpg


自然素材無添加なんだな!

天然素材は癒しなんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : 建設業
ジャンル : 就職・お仕事

弁トニスト宣言 #7

DSC01132.jpg
味噌ソースカツ丼弁当

台風来るってか・・・

来るなら来やがれ!

・・・て・・・この場面・・・

不謹慎でしたm(_ _)m

明日から三連休!

台風を見越してだけど、、、

事実商売上がったり!

何とかしてくれよ~

阿部さんよ~

ある意味、家でPC仕事できるのも

ラッキーだけどね!

味噌ソースカツ丼弁当で・・・

無言で旨す!

DSC01134.jpg


なんか今日は・・・

もういいや~って感じ・・・

八兆味噌にウスターソース・・・

旨す・・・

マジで・・・旨す!

ならばっ!

BGMバリX2でっ!

休日前夜をエンジョイ!!!

徐々にX2と参りましょうσ(^^)

ポジティブシンキングでハッピーなんだな。。。

PS 相方に怒られない程度にねσ(^^)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

弁トニスト宣言 #6

DSC01118.jpg
鮭炒飯弁当

俺が追っかけてるジャーナリストは二人・・・

方や反中国方や・・・

親中国!

双方の言い分は良く解るんだな、要するに・・・

国か人かっ!て事なんだな。。。

国家の利益を鑑みれば、

隣国は邪魔!な訳だし、

個人レベルで付き合えば、

隣国はお客さん!

俺は・・・

ラーメンも炒飯も餃子も大好き!

パンダも揚子江川イルカもプリチー!

京劇も戯曲もスゴイ!

ただ・・・

中国共産党が・・・でえきれえっ!

鮭炒飯弁当で・・・

フュージョン旨す!

DSC01120.jpg


国と国とがいがみ合ってても・・・

国境の人々は和気藹々!

なんてことは世界中ある事!

フロム チャイナの炒め御飯が・・・

塩鮭と出会い・・・

ここに統合!

明るい未来に就職希望なんだな。。。

PS やっぱホテルより家が良す(T_T)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

弁トニスト宣言 #5

DSC01122.jpg
ハヤシライス弁当

「福岡の養豚家が、消費期限切れのコンビニ弁当を毎日与えた所、死産が相次ぎ、生きて生まれた子豚も奇形もしくは強弱体質で早死した」

某新聞の記事ではあるが・・・

これは捏造でしょう!

問題は、言い出しっぺは誰か!

俺は以前のブログで

ナチュラリストは危険!って書いた!

もちろんすべての実践者を指してはいなんけどね。。。

ロハススローフード

突き詰めれば宗教であり

その性格上排他的になる!

ハヤシライス弁当で・・・

添加物は旨す!

DSC01123.jpg


やっちゃいましたか・・・やっちゃいましたね・・・

俺も普段は食品添加物は極力避けてる!

でも、出張とか来ちゃうと物理的無理!

冷凍御飯持って行ったり、IH調理器で自炊したりと・・・

試みてはいるものの・・・

やはり最後はレトルト!

トップバリューのハヤシソース・・・

これ88円旨す!

玉ネギと牛肉炒めて・・・マゼX2!

卵焼いて・・・弁当にして持ってく・・・

ホテルの一室でこんな事してる俺を・・・

誰が否定できる!!!

ナチュラリストさん、どうか・・・

脳ミソもナチュラルにねっ!

クソバカB層な野郎に進言なんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

麺食いて~#76

みーごれ
シーフードのミーゴレン

明日は台風で休み!

だから・・・「なんか作って」て・・・

どう言うロジックなんだ~?

さらに・・・「もやし使っちゃって!」て・・・

条件付!

台所を物色すると・・・

あ”っ在った!

シーフードのミーゴレンで・・・

エスノ DE 旨す!

みーどれ2


オリーブオイルでニンニク炒めて、、、

ニンジン、もやし、キャベツ、長ネギに・・・

シーフード!

茹でた麺を入れて、、、

ミーゴレンの素!

やっぱりこの麺の食感は・・・カップヌードルなんだな。。。

さて、主役は・・・名脇役は・・・

富士食品のOHot!

OHot 粗挽きトウガラシ 100g
OHot 粗挽きトウガラシ 100g
その他唐辛子(調味料)はこちら

これは辛い!

材料にニンニク、醸造酢とあるが・・・

タバスコのような酸味が無い!

料理の味を損なわないんだな。。。

これにケチャップ混ぜるだけで・・・

インドネシアのサンバルソースの完成!

なんちゃってだけどねσ(^^)

あれ・・・その絵が・・・無い!

やっちゃいました・・・

何時か改めてインフォなんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : こんなの食べてみた
ジャンル : グルメ

弁トニスト宣言 #4

DSC01082.jpg
鶏唐揚弁当

台風来るってんで・・・

昨夜、遅くに帰って来たんだな。。。

で、今朝早くに弁当持って出かけたんだけど・・・

段取り悪し!

前工程が出来てない!

仕方なく、できる範囲で仕事して・・・

昼過ぎから雨!

なもんで、帰って来たんだな。。。

なんか・・・弁当食い行っただけ!

明日はど~なんでしょうね~(>_<)

鶏唐揚弁当で・・・

クサッても旨す!

DSC01084.jpg


良い事なくても・・・

御飯は美味しく戴く!

基本ですねっ!σ(^^)

我家の唐揚は・・・

ニンニク、生姜、塩胡椒、醤油、決め手は・・・

GABAN クッキングスパイス 

ダウンロード

ブラックペッパー・ナツメグ・ガーリック・パプリカ・オニオン・セロリー・塩なんかの

MIXなんだな!

更にクミン、コリアンダー、チリパウダー!

シッカリ下味付いてるから、

そのまま食べても旨す!

と、云うものの。。。

トッピングGOOD!

卵焼きと一緒に・・・着飯!

ホットでスパイシーな唐揚に拍手なんだな。。。

PS クッキングスパイス最安値は・・・たぶん↓

http://www.nisshoku.biz/products/detail.php?product_id=986

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

麺食いて~#75

_A146308.jpg
味千ラーメン

俺的には、桑田さんには・・・

ビッグ エール送りたいんだな!

中国だって韓国だって、、、

反日派親日派も居る!

どっちが多数で・・・

どっちが知的かは・・・

言わずもがな!

大切なのは、少数の知性派

日本の優秀な民間が協力して・・・

結果を出すこと!そして・・・

積み重ねること!

作為者反論出来ないほどね!

その金字塔前にして・・・

お馬鹿さんも初めて気づくんだな!

味千ラーメンで・・・

友好努力は旨す!

_A146312.jpg


重光産業」展開する味千ラーメン・・・

国内101店舗に対して中国に639店舗!

その努力やいかに!!!

読むべし!

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/feature/kumamoto1340543739027_02/news/20121028-OYT8T01031.htm

これぞ中国人の成り上り願望と・・・

日本の忍耐教育の・・・

金字塔!

キュートな広報室長にスタンディングオベイションなんだな。。。

PS T様・・・美味しゅう御座いましたm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ごはんができたよ#18

_A146298.jpg
豚生姜焼カレー青唐辛子入り

カレー食べたひ・・・

出先ではレトルトか・・・

でも・・・なんとなくイマサン!

どうも油っぽいのが合わないんだな。。。

PC内にデータが・・・あった!

せめて画像だけでも楽しみましょう(^o^)

豚生姜焼カレー青唐辛子入りで・・・

画像で辛す旨す!

_A146301.jpg


相方が作ったヘルシーカレーが、

常に冷凍保存中につき、、、

解凍して鍋で温めて・・・

青唐辛子投入!

いやがおうにも高まる期待・・・

辛いことブレ無し!

チョイと甘めの生姜焼きが・・・

着カレー!

う”っ湯気が・・・辛す!

おそるX2一口食べると・・・

タッッッポブ ザ テイスト!

味覚の天辺だーーーー!

汗が出るX2汗が出る!

爽快じゃ~~~っ!て・・・

やっぱし画像じゃ虚しいんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

麺食いて~#74

DSC01085.jpg
ニラ玉そば

ホテルで休日過ごすのもなんだし・・・

午後から出かけてはみたけど、、、

結局、スーパーで買い物しただけσ(^^)

部屋のチッコイ冷蔵庫が満杯!

ヤバイ・・・ビールが冷やせない!

ロビーで冷蔵庫「借りれませんか~」って聞いてみたら、、、

隣の部屋のをお使いください。」って・・・

サービス良す!

俺的ビジホランキング書き換えねば。。。

ニラ玉そばで・・・

ビジホで旨す!

DSC01089.jpg


あ”っ「ビジホ」って・・・

ビジネスホテルだかんね!

なんでも略しゃ~良いってもんじゃないか(>_<)

ペラX2プラまな板と・・・

鍋一個!

ダイソーの包丁でレッツ クッキン!

お茶碗でニラと卵をマゼX2・・・

形が悪いのはご愛嬌!

湯沸しでめんつゆ温めて、、、

麺を茹でたら・・・ニラ玉君が・・・

着麺!!!

ニラのオコゲが、い~感じの芳ばしさ!

にしても・・・出先で休日は・・・孤独なんだな。。。

テーマ : うどん・そば
ジャンル : グルメ

弁トニスト宣言 #3

DSC01093.jpg
ネギ牛丼弁当

只今出張中につき・・・

ホテルで自炊してるんだな。。。

調理器具はと言うと、、、

卓上のIH調理器

据え置きの湯沸かし器のみ!

家で料理も楽しいし・・・

焼肉パーティーもバーベキューもいいでしょう。。。

しかしホテルの個室って・・・

クローズド パブリックな場所で、、、

ルールに底触するかしない行為に耽るって・・・

淫靡な快楽があるんだな。。。

これをインビテーションって・・・

言わないかσ(^^)

ネギ牛丼弁当で・・・

出先で旨す!

DSC01094.jpg


出張のさいは大量の冷凍おにぎり持って行くんだな!

これで三食まかなえます!

ホテル最寄のスーパーに閉店間際に出動!

和牛切り落としが・・・半額!

玉ネギ一個38円は良しでしょ~

割り下はペットボトル持参して、、、

個室で調理!

湯沸かし器でゆで卵作って。。。

出先の弁当は・・・オール マイセルフ!

SONY サイバーショットで撮影!

出先の昼をエンジョイなんだな。。。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

ごはんができたよ#17

_A066293.jpg
キーマカレー

キーマカレーって・・・

何時から市民権得たんだろうね~

俺が、子供の頃はドライカレーって言ってたよね!

デモなんか違うんだよね、、、

キーマカレーってジャバX2だもんね。。。

我家では、豚細切れの普通のカレーとは別に・・・

ひき肉カレーってレシピが在ったんだな。。。

大人になってから食べた、
インド料理店のキーマカレーとは、

別物だったけどね。。。

ま~日本の家庭のカレーをインド人が食べたら・・・

ビックリ!だろうけどね!

キーマカレーで・・・

海を渡った旨す!

_A066297.jpg


我家のカレーは低オイル!

調理の段階で、油は入れません!

キャベツ、玉ネギ、ニンジン、ニンニクを茹でて・・・

ミキサー!

少量のルーとカレー粉と、、、

好みのスパイス入れて・・・

C&Bのカレーリッチ!

0009405273.jpg


ニンニク、生姜、豚ひき肉、獅子唐を炒めて・・・

ココでガラムマサラ!

後は、カレーと混ぜるだけ!
干しパセリ振って頂きます(^_^)

広がる選択肢に拍手なんだな。。。

PS カレーリッチのネット最安値は↓かな・・・

http://www.nisshoku.biz/products/detail.php?product_id=4757

麺食いて~#73

_A056274.jpg
スープビビン麺

事の始まりは・・・

ビビン麺をスープっぽく食べたい!

そう、、、冷麺みたくね。。。

構想2時間、製作10分で完成に至った、、、

スープビビン麺で・・・

チャレンジ旨す!

_A056279.jpg


夕べ食べた「豚バラの中華スープ」が、
冷蔵庫に残ってたのが・・・

超ラッキー!(=^_^=)

(有)辻アレルギー研究所プロデュースの、、、
うまい中華スープと・・・
_A056290.jpg


(株)ユウキ食品製造の、、、
無添加ガラスープで、
_A056287.jpg


作ったんだな。。。

茹で上がった麺に、、、

ビビンソースとスープと

Ohot!

これはカナリの・・・熱的美人だぜ!!!

味は、と言うと・・・

何も語るまいっ!

マッスレイプな一杯にノックアウトなんだな。。。

テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

弁トニスト宣言 #2

20130930121032.jpg
ソースカツ丼弁当

若かりし頃・・・
山梨県は甲府市
仕事で行ったんだな、、、

でっ、出先の上司と昼飯食い行ったんだけど・・・

上司がカツ丼!って言うから
俺もって注文して・・・

着丼してビックリ!

御飯にキャベツ載せて、さらにカツなんだな!!!

東京、神奈川でカツ丼と言えば、、、

卵とじでしょ~

良く聴くと、卵でとじたのは煮カツ丼って言って、
棲み分けされてたんだな。。。

後に、西日本に行くようになって・・・

名古屋の「味噌カツ丼」とか

関西の「ソースカツ丼
なんかと遭遇して・・・

大いに感動したんだな!!!

ソースカツ丼弁当で・・・

旨すに国境は無し!

20130930121105.jpg


御飯にキャベツ載せて持って行って・・・

カツ載せてソースかけて擂り胡麻!

これがポイントなんだな(*^_^*)

ソースは・・・

ウスターソースを鰹出汁で割って、、、

たっぷりで頂きます!

出会いの味覚に感謝なんだな。。。

麺食いて~#72

_9296234.jpg
鍋焼きうどん

10月1日と言えば、世間一般には・・・
衣替え。。。

でも、俺的には・・・

味覚替え!

夏季に大汗掻いて仕事するもんで、、、

塩分多めに摂取するんだな。。。

この調子で寒い季節を迎えたら・・・

健康に悪す!

あっさり薄味に切り替えるんだなσ(^^)

ともあれ、ハードライディングは宜しくない、、、
徐々にX2と参りましょう(^o^)

鍋焼きうどんで・・・

今季最初の旨す!

_9296238.jpg


来ましたね~
これが旨い季節が!

クックナウな状況で期待値MAXですよ。。。

獅子唐、山菜、ゆで卵・・・

掻揚、後載せカ~リX2!

醤油は控えめなれど・・・

出汁キッチリで頂きます!

クールな季節の到来なんだな。。。

テーマ : うどん
ジャンル : グルメ

プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR