fc2ブログ

弁トニスト宣言 #193 麻婆豆腐弁当

_3318163.jpg
麻婆豆腐弁当

最近、動画サイトで良く見てるのが・・・

醗酵学の権威小泉武夫先生!

民族的に「和食」の底力を解説してて面白いですσ(^^)

日本の米 野菜 水がどれほど優れてるかってね~

良かったら見てください。。。

って中華かよっ!

_3318165.jpg

まー副菜が「和」っぽいってことで(^o^)

朝、味見したんですがチョイと変化が・・・

豆板醤が変ったそですそれが

ユウキ食品 古式 四川豆板醤!

E240755H_L.jpg

コク ツヤ 香が違いますね~

でもって我が家はノンオイルすから~

チリあとがけで効きます!

朝ご飯の残りのチャンプルと味噌汁で三羽豆腐!

なにげにヘルシーっす!


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ごはんができたよ#243 おいしい菜チャンプル

_3318161.jpg
おいしい菜チャンプル

神奈川の土産と言えば「崎陽軒の焼売」って・・・

忘れちゃいけないありあけハーバー!

それを委託で作ってるのが製菓 プレシア!

我家から車で10分ほどに工場があって、

直売所があるんですよっ!
Plecia←クリックしてね

DSC02414.jpg

さて、我家には砂糖はありません。。。

精製した白い砂糖は料理には使わないんだね=

甘~いものも年に数回しか食べないんですが、

それだけにテンションMAX!

でw、プリンを頂きますかσ(^^)

DSC02418.jpg

プリンのしたにスポンジ、その下にカスタードって・・・

DSC02419.jpg

ツボを心得てますね~美味しかったです~~~

おいしい菜ってなに者!

_3318162.jpg

近所の畑で作ってますが、オッキイチンゲン菜っすね~

ピーマンとチャンプってくれましたσ(^^)

あら美味しい!普通に美味しいっすね~

あ”っ!ポテサラもチェケラウッ!


朝ごはんブログ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

麺食いて~#220 ぎょうざの満州再現ランチ

DSC02405.jpg
満州のネギラー餃子

ダイソーで発見したその名も『ネギカッター』

前から気になってたんだけど夕べ買っちゃいましたσ(^^)

DSC02401.jpg

アマゾンなんかではそこそこの値段だからCPは流石っすね~

で、その性能やいかに・・・

まーこんなもんでしょ~ね~

DSC02402.jpg

白髪ネギってほどじゃ~ないっすけど良しじゃね!

ぎょうざの満州ランチ再現!

DSC02408.jpg

「ぎょうざの満州」でテイクアウとの餃子&麺でランチっです!

平均的なクオリティですが、市販のスープは

俺的には濃いじゃん!(-。-;)

鶏手羽と魚粉系で出汁とったほうが良かったっす!

ネギ 豚バラ コーン ホウレン草と

トッピングで押しただけに残念です。。。

餃子も解凍して形を整えたのでナイスルッキン!

チリかけピリ辛で汗かいて爽快っしたね~



ごはんができたよ#242 ハンバーグカレー

_3298156.jpg
ハンバーグカレー

地球温暖化は実は大嘘!

北極の氷は急速に拡大してるんだな。。。

すでに寒冷化の時代に突入してると研究発表もされてんだね~

ナゼに報道されないか?

温暖化前提に予算が組まれている以上、

それを修正するわけには行かないってだけの話し!

温暖化対策でゼニ儲けてる奴が居る!

って、そんだけの事なんだね~

画的にイマイチですがっ!

_3298157.jpg

相方が予告どおりハンバーグ作ってくれました(^o^)

あれっ、、、もしかしてハンバーグって、、、

初INFなんじゃね~の~

特に特徴もない、普通のハンバーグですが、

そこが良いんですね~美味しいね~

今度はハヤシで食べたいね~

ごはんができたよ#241 目刺し朝定食

_3298153.jpg
目刺し朝ご飯

昨日、仲間の現場手伝いに行ったらさ~

今日中に終わらせないとって事で・・・

終わったのが9時家着いたら11時!

もーマジかよってね~(>_<)

そいでも普通に5時には目が醒めるんだよ~

休日モーニン!

_3298155.jpg

相方メイドの豆乳シチューが具沢山でね~

白菜 椎茸 エリンギ 人参 ホタテ エノキ ネギ

目刺しに大根おろしがいい感じ~

納豆に塩キャベツ ワカメはもー定番だね~

今年のニューカマーNo1かしんないね~

ってまだ3月なんだけどさ~


朝ごはんブログ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

名盤ババンバン #15

Brain Drill-Apocalyptic feasting


Apocalyptic FeastingApocalyptic Feasting
(2008/02/05)
Braindrill

商品詳細を見る


俺的ロックギタリスト10選!

第5回はブレインドリル!

ギターはあの人Dylan Ruskinっす!

マジ好き!ホント好きなんだよ~(^o^)

仕事で気合入れるぞっ!って時に、

こいつを聴いてからGO!っす!



いや~キチガイだね~ヘンタイだね~そいでいて、、、

気持ちいいね~笑っちゃうね~σ(^^)

アドレナリンドッパドパだぜっ!

ファッション ルックス バンド名 CDジャケ

全~部ダサくていいじゃないかっ!

ハード系ロックのまさしく頂点!

も~これ以上の進化は無理なんじゃね~の~

ココまで来るともー音楽ってかスポーツ!

肉体の限界まで頑張ってもらいたいっすよ~

弁トニスト宣言 #192 ビーフカレー

_3278150.jpg
ビーフカレー

午前中来客が「これお萩です。」と土産をくれたのだが・・・

春はぼたもちなんだよね~

「ぼた」って「牡丹」のこと、つまり

牡丹餅なんですね~

とか言いながら我家では通年お萩って呼んでる!

すると「M美ちゃん」が「うちはいつも牡丹餅」って言うし、

所長は「あんころ餅だね~」って話になってね~

地域性よか「家庭環境」で違うみたい。。。

思えば久々のカレー!

_3278151.jpg

夕べ帰ると漂うカレーの匂い(^o^)

我家のカレーは野菜煮込んでソースを作って、

トッピングがメインなんだけど、

今回はゴロX2ビーフで美味しいですσ(^^)

明日はハンバーグで頂く予定!


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

麺食いて~#219 新吉製麺 鍋焼きうどん

_3278147.jpg
鍋焼きコロッケうどん

さて、埼玉にて購入の新吉製麺!

今回は『中太麺』を鍋焼きで頂きます(^o^)

1パック300gなんで、我家的には三食分!

スペックは悩んだ末、鍋焼きで行ってみましょ~

沁みてるね~美味いね~!

_3278149.jpg

煮込んで美味いて意外と少ない。。。

蕎麦 ラーメンなんかは麺と汁の

インディペンデントが良いんだけど、、、

うどん系でも讃岐はそっちだよね~

ほどほどにユルイうどんは煮込んで美味い!

「大阪うどん」「名古屋味噌煮込み」「山梨ほうとう」みたくさー

麺ライズの沁み具合や良し!

今回はチョイと煮込みすぎっしたね~

理想は、最初チョイ沁みからの~麺が汁吸ってく感じなんすがね~

中太麺はデリケートっでことで、次回に課題!

弁トニスト宣言 #191 ネギ牛ピー丼

_3268144.jpg
ネギ牛ピー弁当

埼玉で頂いた白菜をキムチにしましたσ(^^)

キムチの素は大吉商店にて購入、明細は追ってINFです!

サクっとキュウリも漬けてみたので楽しみっす(^o^)

辛旨!牛ピー丼!

_3268145.jpg

相方の微熱が続いてるんで、本日もセルフ弁。。。

牛肉 ピーマン炒めて酒 味醂にキムチの素!

深谷ネギ着飯で頂きます(^o^)

ホントは温玉が良いんですがね~次回の課題です。。。

チリパウダーふってピリ辛仕立て!

自画自賛の旨さっすよ~


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

弁トニスト宣言 #190 鶏丼弁当

_3258139.jpg
鶏丼弁当

相方がチョイと微熱なもんで・・・

マイセルフでお弁当(^o^)

と、言っても作り置き!

_3258140.jpg

炒り玉子以外は冷蔵庫にありました~

後は野菜チギッただけ~σ(^^)

「やっとかないと病気にもなれない☆」って・・・

今言うかよ(-。-;)


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

パンもありじゃね#25 サンドイッチ弁当

_3248137.jpg
サンドイッチ弁当

埼玉で玄米を頂いて来たんだけど、我家に在庫が・・・

そこは一生懸命に食べないとなんだけどね~

最近、米度低し!(>_<)

うどん 蕎麦 中華麺と買って来ちゃってね~

ま~無理に米食うこたないさσ(^^)

て事でパン弁!

_3248138.jpg

「お弁当パンで良い~☆」て言われちゃ~しょがない。。。

だって好きだから~~~って死語だね~

期待値マックスでバスケット開くと片寄り~ナ~

フラットで持ってきたつもりなんだけどね~

ジャストサイズのバスケが欲しいところですよ~

カツサンドはいつもの味ですが、玉子サンドがね~

塩キャベツのヨーグルト和えで美味しいです(^o^)

コールスロー風はニューテイスト、ぜひリピです。。。


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

麺食いて~#218 塩ラーご飯

_3248134.jpg
極細塩ラーご飯

寒み~~~ゴミ捨て行ったら寒いよ~~~

冬に逆戻りだね~桜はどーなんでしょーか?

九州の方は満開らしいけどさ~

つぼみの様子うかがいながら行きますかσ(^^)

ヤッパリ塩鶏魚粉系だね!

_3248136.jpg

昨日INFの新吉 極細麺ですが、

連チャンでも確かめたかったもんでね~

塩系が正解でした!

茹で時間も50秒まで削ってみましたが、

さらに小麦が良す!

鶏肉と深谷ネギの煮物トッピングもタマリまセブン!

く~~~通販してないかね~


朝ごはんブログ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

名盤ババンバン #14

Big Black - Songs About Fucking


Songs About FuckingSongs About Fucking
(1992/10/28)
Big Black

商品詳細を見る


俺的ロックギタリスト10選!

ここいらで路線変更とまいりますか~σ(^^)

Big Blackと言えばそうですSteve Albiniっす!

’92年から『Shellac』で活動していて昨年7年ぶり

にアルバムを発表してビックラこきましたが、

そのアルビニの原点はやはりBig Blackでしょ~

アルビニを知らない人でも「ニルヴァーナ」「ピクシーズ」なんかの

プロデューサーと言えばピンとくるのでは。。。

言うなれば、ロックにおけるトンガリ分野の教祖様!

NYアングラシーンの継承者にして体現者なんだね~

正直、最近はコンセプト先行で音的にはチョイとなんですが、

ヤッパリ昔はイカレてますね~!(^o^)



’80年代後半はアングラ花盛りな頃で、今じゃ~考えらんない

トンガリスト達の勢揃いでね~

足しげく輸入レコード店に通ったもんす。。。

インディーズとメジャーの境界が曖昧な昨今ですが、

この時代はインディーズ魂!ってのが

ハッキリあってね~そりゃ~楽しかったね~(^o^)

そいや一時「レイプマン」ってバンドもやっててね~

人権団体の非難で一年で解散してましたね~

麺食いて~#217 新吉 極細ラーメン とろ昆握り飯

_3238131.jpg
新吉製麺 極細ラーメン

さて、本日のランチなんですが昨日に続いて・・・

新吉 極細ラーメン頂きます(^o^)

DSC02558.jpg

チョイと小ぶりな麺玉とスープ二食で、、、えーーー

200円チョイでしたかね~(-。-;) まとめて買ったもんでね~

能書きの茹で時間は90秒!これは勝負っすね~

スープを段取ってお湯に投下!

70秒で上げてタップリ深谷ネギ着麺!

_3238132.jpg

でw、ズズ~~~~っ・・・これは・・・

小麦じゃん!メッチャ小麦っすよ~

製造段階で真空状態にするそうで、食感にムラがない!

ただし、スープがね~正直(+_+)です。。。

佐野 喜多方風の醤油勝ちの濃い目・・・

それなりに良い醤油を使ってる様ですが俺的にはチョット、、、

これがツボって人はいるとはおもいますが、

次回は麺単品で購入っすね~

機能性胃腸症通信 #1

俺は夜、食事はほとんどしない・・・

一日の摂取カロリーは1500~1800kcalぐらいだと思う。。。

アルコールは別だけどねσ(^^)

実は機能性胃腸症って病気なんだな~

日本人の20~30%に症状が現れているのだか、

世間的にはほとんど知られて無い!

簡単に言えば食いたくても食えない病気!

胃が食べ物を消化してくれないからね~

拒食症なんかの精神疾患とは違う肉体の障害です。。。

二十歳ぐらいで発病して、も~長いっすからね~

今じゃ病気とも良いお付き合いができます(^o^)

そうとう苦しんでる方もいらっしゃるようですが、

俺は症状は軽い方だと思うな~

食べる量 時間をキッチリ守って、夕食を控えれば

そー辛い事もないからね~

最近じゃ~良いクスリもあるようですが、

たまに漢方薬を飲む程度で生活できます!

軽~くカミングアウトって事だね~

たま~にコノ手のネタで押してみようと思いますσ(^^)

麺食いて~#216 新吉製麺 冷やしVer

_3228126.jpg
新吉うどん 冷やし

さて、昨日INFの『新吉』のうどん冷やしVerっすよ~

カツオ サバで濃い目に汁を作りまして、

椎茸煮込んで冷蔵庫で一昼夜、その実力やいかに、、、

でw、ズズ~~~~っおーーーー

コシがあるんでないかい!

_3228127.jpg

繰り返しますが、激しいコシではないですよ~

心地よいハリが良い感じですね~

冷水で絞まってなおグッドっす!

武蔵野粉文化、奥が深いっすね~

惜しむらくは、辛味大根で汁が薄まるのが、、、

想定外っした(>_<)

冷たい麺はとにかく濃く!

これは鉄則っすね~次回に課題です。。。

麺食いて~#215 新吉製麺所 うどん

_3218123.jpg
新吉 製麺うどん

香川県が「うどん県」だろうと大阪が「粉物文化」だろうと、、、

小麦消費 日本一は埼玉県!

埼玉県深谷市の新吉製麺!

DSC02557.jpg

新吉製麺←クリックしてね

新たな埼玉紀行の楽しみが増えましたσ(^^)

うどん そば 中華麺 ほうとうなど種類も豊富!

こいつあーチョクX2行かねばなるまい。。。

天玉うどんでいっちゃいますか!

_3218124.jpg

何種類か買ってきたんだけど、まずは細めん

茹で二分!水で洗ってから汁で煮込んで頂き!

でwずずーーーーっ・・・これは・・・

さすがの猿飛!旨いじゃん!

激しい「コシ」じゃ~なくて心地よい「ハリ!

噛むと広がる国産小麦の香!

武蔵野系 常食うどんのレベル高し!

その昔、おばあちゃんが打ってくれたあの味!

真っ黒関東汁にベストマッチだよ~~~~

おいっ西日本!関東うどんをナメンじゃね~!

炒飯道は険し #14 炒飯餃子

DSC02551.jpg
炒飯餃子

埼玉に行く楽しみが増えました、、、それは

ぎょうざの満州!
ぎょうざの満州←クリックしてね

東京 埼玉中心の展開のため、神奈川では食えない(>_<)

バーも食ったけど

ここのほうが小ぶりで好み!

ミニラーメンにキムチライドで頂きました(^o^)

P_20150319_112909.jpg

いわゆる、普通過ぎるラーメンで美味しいですね~

お土産で餃子!

DSC02555.jpg

長距離異動のため冷凍が溶けまして、、、

形がチョイとあれですがこの味です!

一回目なんで焦げちゃいましたが、、、

次回は完璧に仕上げますよ~σ(^^)

ごはんができたよ#240 朝から麻婆豆腐

_3208121.jpg
麻婆豆腐丼朝ご飯

昨日は埼玉までオフクロ連れてって、、、

夜はご褒美で近所で一杯!

の様に野菜を頂いたのだが、

まずは軽~くネギからって事で

辛くて痺れる朝ご飯!

_3208122.jpg

鍋物では鉄板の深谷ネギ!

超スパイシーでとリクエストしたんだけど、、、

効くぜっ!

二人でヒーハーって食いましたσ(^^)

でも、赤系の唐辛子って食後感が意外とクール。。。

青系の後引く感じとは違うね~

こんだはハイブリッドにチャレンジっすね~


朝ごはんブログ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

ごはんができたよ#239 ガンモ玉子焼き

_3198118.jpg
ガンモ煮玉子焼きご飯

その昔、落語「小金餅」のヤマを故立川談志師匠は・・・

「上野から高速乗って飯倉で降りりゃ~い~」って言いましたが、

我家から埼玉も「海老名で高速乗って本庄児玉で降りりゃ~い~」

って事で、行ってまいりやすσ(^^)

玉子と煮物は敵いません!

_3198119.jpg

焼き物 炒め物はともかく煮物だけはね~

そして玉子!なんでかね~

もしかして炒飯も麺類も、、、

巧く使われているのでは・・・


朝ごはんブログ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

麺食いて~#214 コロッケそば&ヒジキご飯

_3188115.jpg
コロッケそば ヒジキご飯

職場周辺は都内でも外食産業が盛んでね~

昼ともなるとケッコウな人出で賑わうんだよ。。。

中でも蕎麦屋が多いす!

密度で言えば、銀座よか上だと思うね~

立ち蕎麦だけでも俺が認識してるだけで、

駅構内含めて七店舗!

たぶんもっとあると思うんだね~

食った事あるのは四軒ぐらいだけどね~

しばらく立ち蕎麦バナシでひっぱるかσ(^^)

掻揚よかコロッケ!

_3188116.jpg

最近、めっきりコロッケ好いてんだね~

揚げて持ってくるんでサクX2は期待できないけど

つゆでほぐれるのが美味しいですね~

ヒジキ握り飯もポイント高い!

崩れて食い辛いのもご愛嬌っすね~

ちゃんとまとまってるコンビニのお握りって、、、

どーなてんでしょ~ね~

名盤ババンバン #13

Fleetwood Mac - Dreams

俺的ロックギタリスト10選!

第三回ですがここらでメジャー系って事で、、、

Lindsey Buckinghamっす!



ヘビメタ系ペラペラ野郎とは全く別路線の、、、

フィンガーピッカー!

まず、「曲ありき」の絶妙なプレイが光りますね~

ギタープレイもさる事ながら、

歌って良し、ハモって良しのバイプレーヤーっプリも

イカスぜ渋いぜカッケーぜ!

マックってリズムセクションがドロ臭くて、

野暮ったいんすけど、スティービーの唄と相まって

一気にセンシティブゾーンに持ってちゃう!

繊細でいて時にヤンチャな感じが俺的ツボ!

とにかくクリスティンのキーボードも含めて、

スティービーのプリティボイスの・・・

奇跡のコンポーザー!

これも一つの人類 音文化の頂点でしたね~

弁トニスト宣言 #189 鳥唐ナポ弁当

_3178109.jpg
鶏唐ナポ弁当

いや~すっかり昼に食い込んじゃってね~

時間ずらしてお昼ですσ(^^)

いや~腹減ったね~味噌汁作ってらんね~よ~

冷蔵で明日に回しましょ~

キャベツ ライドでチンなしで!

_3178111.jpg

ヤッパさーキャベツがしな~ってすんじゃん!

水戻しのスパがまだあるそうでね~

茹で一分!でお弁当には便利だそうで、、、

しかもケッコウな満腹感で良いじゃん!

でもさーもう一品ぐらい欲しかったかもね~って・・・

黙ってましょ~ね~


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

ごはんができたよ#238 ホタルイカとサーモンちらし寿司

_3168099.jpg
ホタルイカとサーモンチラシ寿司

つい買っちゃいましたプーマのサングラス!

DSC02550.jpg

白いフレームがカッケーじゃん!

フラッシュの加減で暗く見えますがそーでもないっすσ(^^)

サイドにはお馴染のロゴがイカスね~

DSC02549.jpg

惜しむらくはジョイントがスプリングなんだよね~

壊れた時の修理がめんどーなんだよ~

総合で80点すね~

夜の朝食インフォ!

_3168100.jpg

昨日のランチの残り物ですが、、、

今朝は豪華に頂き!

この季節、鉄板のホタルイカですが

直江津に出張の頃は刺身っしたからね~

こちらも総合で80点てことで。。。


朝ごはんブログ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

弁トニスト宣言 #188 赤魚メンタイパスタ

_3168103.jpg
赤魚メンタイパスタ弁当

昨日、三時ごろ野菜スタンド行ったけど、、、

な~んもなかった(>_<)

唯一、赤ホウレン草があったのでしばらくサラダはこれだね~

明太子でパスタ!

_3168104.jpg

近所のマルエツに「魚卵の日」ってあって

40%オフで買えるんだけど、

何時なのか良くわかんない(-。-;)

新聞広告には載ってると思うけど、我が家は

新聞とってないしね~σ(^^)

おととい、たまたま当たったもんでたま~にはね~

赤魚とパスタでお弁当にしてもらいやした(^o^)

でもこれが辛くないんだよね~

俺に耐性がついてきたのかな~


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

ごはんができたよ#237 ちらし寿司

_3158097.jpg
復活のちらし寿司

も~~~いいよ~勘弁してよ~って金沢!

新幹線がどーとかで、テレビもラジオもやりすぎ!

も~腹一杯だよっ!

GOGOカレーもこっちで食えるし用ねーよ!

新幹線で2時間チョイって十分遠いぜっ!

一生 行くこたないねσ(^^)

相方の復活ランチ!

_3158098.jpg

「お昼ガンバルから☆」ってこれだったのね~

買い物に行けなかったから、あり合わせだそーですが、

米だよ美味しいよーっ!(T_T)

感激じゃん!涙なくては食えねえじゃん!

タップリ作ったから午後から買い物行って・・・

明日は豪華トッピングだね~

パンもありじゃね#24 タイカレー(レッド)

_3158092.jpg
ツナとタイカレー(レッド)

「昼はガンバルから朝パンでいい☆」って、全然いっすよ!σ(^^)

久々の「いなば ツナとタイカレー」を頂きます!

仕事帰りに駅併設のスーパーOXで購入~

「OX」って「マルバツ」じゃなくて「オーエックス」だかんね!

こなれて美味いね=!

_3158096.jpg

道志菜をトッピングしてレンジでチン!

パンにライドで頂きますσ(^^)

あれ?味変わってなくね?

な~んとなくこなれてた感じがすんですが・・・

久々なんでなんとも言えませんがね~

ヤッパリ俺的にはレッドが好きと再発見!

スパイスの「グリーン」マイルドの「イエロー」

そして、味の「レッド」ってとこでしょ~か。。。

もう一缶あるんだけど、、、ど~すんかね~

麺食いて~#213 塩ラーメンと握り飯

DSC02545.jpg
塩ラーメン握り飯弁当!

足ツボマッサージ師の「H田君」の疑問にお答えします。。。

鍋一個でランチに生ラーメン作り!

家から持ってくのは、生麺 スープの素 タッパーに具材と握り飯。。。

ポイントは10時のお茶タイムの後、ポット満タンにしておく事!

お昼になったら丼でスープを作ってレンジにスタンバイ。。。

鍋に湯を入れて麺投下!

茹で上がりのタイミングを見計らってレンジのスープをチン!

トッピングを並べる時間を顧慮して固めに茹でるのもポイント!

ちなみにウィンナは麺と一緒に茹でましたσ(^^)

どーだ簡単だろ~ランチ!

DSC02546.jpg

あとは握り飯と食うべし!

「うどん そば」の場合はチョイと一手間。。。

ミニポットで「めんつゆ」を持参して、鍋で再加熱!

丼に麺と熱湯を入れてしばしマゼX2・・・

二回繰り返すと、なおGOOD!

お湯を切って「つゆ」で煮込めば出来上がり!

どーぞ、お試しあれって・・・だれもしねーかっ(>_<)

PS 朝昼と麺じゃ~ね~明日は米食いたひ


お弁当 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村

名盤ババンバン #12

Plastic People of The Universe - Magické noci


Ach to statu hanobeniAch to statu hanobeni
(2000)
The Plastic People Of The Universe、Plastic people of the Universe 他

商品詳細を見る


俺的ロックギタリスト 10選!

決して、勢いで始めて後が続かなかった訳じゃ~ないっすσ(^^)

なんか食べ物INFするともーメンドクサってね~

長~い目で見て頂戴(^o^)

さて、第二回っすね~チェコ共和国のバンド、

Plastic People Of The Universeっす!



チェコ語で「ギター」は「kytara」、クレジットには

Joe Karafiat-kytaraってなってます!

このアングラトンガリ感がまさに俺的ツボっ!

共産党支配下のチェコスロバキアで1968年から

こんな事やってたなんてね~正直、ブッタマゲっすね~

でも、チョット羨ましいっすね~なんたって

本物のレジスタンス!っすからね~

共産党の監視下にあってアンダーグランドなコミューンとして

命がけのパフォーマンスしてたんですからね~

驚いたのは共産圏でありながら1960年代に

ヴェルベットやザッパの情報が流入してたって事!

どんなルートだったんでしょ~ね~

メンバーも逮捕監禁されたりで流動的だったのが1989年の

ビロード革命によってやっと民主化!

オリジナルメンバーで主催者のMilan Hlavsaは2001年に亡くなったんですが、

バンドは健在!頑張ってもらいたいもんすね~

PS 動画の曲が収録されてるアルバムがアマゾンになくて、、、
あくまでイメージってことでσ(^^)

麺食いて~#212 椎茸とろ芋うどん with 辛味大根

_3148090.jpg
椎茸とろ芋うどん 辛味大根

頂きました~σ(^^)神奈川県道志村の名産、、、

道志菜そして椎茸!

DSC02542.jpg

「道志菜」って知らなかったね~葉が大きくて良い感じだね~

そいでもって辛味大根!

DSC02541.jpg

嬉しいですね~さーて、どう料理しましょ~か~

相方が不調ゆえ、俺のスキルでは・・・

出汁とってうどんでドン!

_3148091.jpg

つゆで椎茸 しめじ煮込んで、後は適当~

とろ芋があったのは上出来っしたね~

大根の辛さが不明だったのでワサビをチョイと、

では、ずずず~っ・・・南無八幡大菩薩!

菜っ葉の苦味 キノコの甘味 大根の辛味が、、、

美味~~~~っすね~

これ食ったら風邪も吹っ飛ぶでしょ~
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR