fc2ブログ

日々此れ・・・#33

只今、出張中により、大したもんは喰ってませんので・・・

最近、相方が”ペコリ”始めました!

「Ameba」のサービスで、簡単に”料理投稿”出来るんでね~

PCよか、スマホに特化した感じでして、

朝と夕方には秒単位!でアップっすから、

どんだけのシュアがあんでしょ~ね~

ちなみに、こんな感じだよ~

hjutyri.jpg

個人で”ページ管理”するってよか、

一方通行で投稿しまくりっ!

後から記事の編集も出来なければ、、、

画像も”正方形”で構図がイマイチですが、、、

立て使いのタブレットには良いのでしょ~

ま~楽しんでくれれば良しですね~
スポンサーサイト



弁トニスト宣言 #201 現場でポイ弁当

_62984071.jpg
現場でポイ弁当

チョイと遠くまで出張ったもんで、本日お泊りなりσ(^^)

出張ってなにがどーなるか解んないからさ~

お弁当は持参したいところなんだよね~

かと言って、かさばるし洗うのも面倒(>_<)

そんな時はそーです!相方スペシャル・・・

現場でポイ捨て弁当っす!

_6298408.jpg

”チョット待てよ~チャンとタッパーじゃん”

と、思ったそこの人!

実は、このタッパー・・・

フタが割れてるんっす!

こんな時のためにスタンバってんすね~

最後にパッと咲いて散る!とか~

引退間際の刑事の最後のヤマ!みたいな~

遠く離れた土地で、俺にご飯を提供して・・・

ゴミコンテナに花と散る!

って、持って帰ったりしてσ(^^)

ごはんができたよ#284 イワシの紅生姜煮

_6298403.jpg
イワシの紅生姜煮

”配膳”を気にするようになって、それなりに

相方には褒められてますが・・・

ヤッパ感じるどっか不便じゃん!

品数が増えればそれはトレー上のテトリス!

そして”汁物のおかず”は手前が良くね?

だって”汁”垂れなくねっ?

ご飯に乗せるのはNG!だってしさ~

”人の食い方を「チラ見」したり、とやかく言うのが”

一番”マナー違反”な気がすんすけどね~

イワシ一匹20円也!

_6298404.jpg

閉店間際の近所のスーパーで・・・

イワシ二匹で40円也!ッパね~安さ!

でも鮮度が?じゃねっと思いきや、相方が、、、

海無し県なめんじゃないわよ☆

自家製の”紅生姜”と”漬け汁”で・・・

ピリスッパ美味いじゃん!じゃんじゃん

ブッチャケこれは「未知の味」っすね~

激しくお願いリクエストっす!

ごはんができたよ#283 鶏カラコロッケのカフェ丼

_6288400.jpg
鶏カラコロッケのカフェ丼

”カフェ丼”ってさ~早い話が・・・

「おかず」と「サラダ」盛っただけだよね!

味的には「ドレッシングパート」と「醤油パート」

「ソースパート」「マヨパート」がミックスしてさ~

ブッチャケ美味いんかい!

結局デリケートにパート別に喰うしかないんじゃね?

”ビビンバ”とか”バクダン丼”みたくさ~

混ぜるヤツ出て来いやーっ!

俺はごめだけどねσ(^^)

お出かけ前の早めランチ!

_6288401.jpg

デフォルト不在なだけに自由ではあるけどさ~

”レタス炒飯”の美味さは認めるも・・・

「胡麻ドレレタスご飯」ってどーよ!

”茄子”に垂らした「醤油」が”ソース味コロッケ”を、、、

侵食してんじゃん!

結果から申せばもうしませんっ!

・・・たぶん・・・

ごはんができたよ#282 塩鮭朝ご飯

_6288397.jpg
鮭塩焼き朝ご飯

以前はよく北海道出身の知り合いから

鮭 シシャモ 干し秋刀魚とか頂いたのですが、

ヤッパ美味かったっすね~!

ところで”シシャモ”って「サケ目」だったんすね~

”わかさぎ”もそーったんだね~

チョット、ピンとこないけどそーなんだな~

この鮭は何者?

_6288399.jpg

日本で流通してる”鮭”は海外で養殖された

「サーモントラウト」がけっこうあるらしくてね~

”産地表示”が義務付けられてるので、

スーパーでもたまにチリ産塩鮭!

とかあるけど、これってニジマスの改良種!

喰っても違いなんか解んないよね~

でも、北海道で食った「鮭料理」は・・・

マジで美味かったな~(^o^)

ごはんができたよ#281 ズッキーニの青椒肉絲

_6278394.jpg
ピーマンとズッキーニの青椒肉絲

今日、チョイと友人と”焼き鳥屋”行ったんだけどさ~

正肉」ってあんじゃん!

あれって”せいにく”でも”しょうにく”でも

どっちでも注文できるんだよね~

で、ドッチが正解なの?ってカタカタエンター

なるほど!”焼鳥屋”のマナーでは”せいにく”

と読んでモモ肉を指す!

”精肉業”のマナーでは”しょうにく”と読んで、

部位別のカタマリ!なんだね~

それを切り分けると”精肉せいにく”な訳で、

使い分けてると見たね~

チョイとすっきりっすσ(^^)

切り落としに精肉なんでチョットね!

_6278396.jpg

お安い”切り落とし肉”なもんで見た目がね~

味的にはなんも問題ないんすけど~

”タケノコ”の代わりに”ズッキーニ”っしたが、

食感ソックリびっくりんこ!

こんだチャンと”細切り肉”でお願いっす!

ごはんができたよ#280 夏野菜キーマカレー

_6278391.jpg
夏野菜キーマカレー

”キーマカレー”と”ドライカレー”って定義あんだね=

ようは、「汁っぽい」か「ドライ」かってこと!

「キーマ」はあくまで挽肉スープ!

なんだね~

でもさー「S&B」食品に”ドライキーマカレー”ってあるし~

”煮込み”VS"簡単”の図式にしたいのかね~

見た目は俺のリクエスト!

_6278392.jpg

前はさ~みんな「みじん切り」だったけどさ~

相方が「インドの人」に習った”ブツギリ野菜”

この方がさ~なんか喰った感じが良いじゃん!

茄子 人参 ズッキーニ ピーマン 赤玉葱 トマトで、、、

固形ウマイじゃん!

野菜のポサッが良いね~

ちなみに「ルー」は使わないのが我家流!

完璧、無添加で美味しいね~

麺食いて~#237 山菜そばランチ

_6268388.jpg
山菜そばセット

朝から相方を病院に連れて行って・・・

帰ったら13:30!

腹減った~もー余裕ないっす(>_<)

手の込んだ料理なんて待ったらんない!

10分で着卓!

_6268390.jpg

冷蔵庫に”出汁”があったのがラッキーっすσ(^^)

山菜も買い置きがあったもんでね~

普段は「流水」にさらして臭みを抜くんですが、

この際どーでも良いっす!

速さもスキルのうちっすね~

ごはんができたよ#279 肉じゃが朝ご飯

_6268383.jpg
肉じゃが朝ご飯

妹の家の”猫ちゃん”がお歳でさ~

「老猫用」のご飯になっちゃったんだって~

で、買い込んでおいた”缶詰”が不要になったのを

家に持って来たんだけどさ~

スゲー量!(@ 。@)

湘南近辺で欲しい人、いませんかね~

だって、我家のニャンはカリカリ党!

缶詰、食べないんだよね~贅沢者め~

新ジャガがトロX2でさ~

_6268384.jpg

とことん煮詰める我家の”肉じゃが”!

「おジャガ」の”質”によっては・・・

トロX2べチョX2になっちゃう!

でもさ~コレがウマイんだよね~

同じ畑のなんだけど~なんでだろーねー

嬉しいアクシデントなんだな~


納豆の国に生まれて#93 マグロユッケ納豆

_6258381.jpg
マグロユッケ納豆

相方が検査の結果大丈ブイっ!

普段、高飛車なくせに凹んでるのを見るのも、、、

それなりに楽しかったんすけどね~σ(^^)不謹慎

「なんか食いたいモンある~」って聞くと・・・

マグロ食べたい☆

_6258382.jpg

こないだ”ニラキムチ”に合えたのが美味かったもんで、

「コチジャンたれ」でマゼX2したのだが・・・

ウマイウマイウマイウマイ

コイツは2015暫定一位かしんないね~

もーチョイたたいて刻めば、盛り的に”美的”かしんないけど、、、

ヤッパ一切れがオッキイほうが良いよね~

まだノビシロありっすね~

次回に期待っす!σ(^^)

いとしのディーヴァ#84

俺的、独断のアニソン歌姫ファイナル!

いや~楽しかったっすね~トドメハはこれ!

「電脳コイル」OPより・・・

61mdvk1yJRL.jpg

プリズム」by 池田綾子



このアニメ、キャラデザイン的に手がでなかったんで、、、

見たのは数年前なんだよね~

思ったのはあに考えてんじゃNHK!

「NHK」のアニメの”本気度”は定評がありますがね~

ここまでの歌手を持ってくるとは!

「池田綾子さん」ってバリX2の声楽のお人!

”地声”で歌うなんて超余裕なんでしょ~

だれかと比較するなら宇多田ヒカルあたりでないと、、、

吊り合わない!

も~ヘタなコタ言いたくないね~

ジャパアニメ最高!

第二段も・・・あるかも

麺食いて~#236 豆乳と全卵カルボナーラ

_6248379.jpg
豆乳カルボナーラ

カルボナーラの”カルボ”は英語でカーボン!

ようは「」の事なんだね~

”炭焼き職人”が食事の時炭が飛び散る!

それが”黒胡椒”に見えるんだね~

つまり、カルボナーラのマストは”ベーコン”でも

”パンチェッタ”でもなくて黒胡椒!

押さえるべきは、そこだけなんだね~

チョイと失敗しましたが!

_6248380.jpg

久々に作ったもんで~σ(^^)

豆乳が”分離”しちゃいましてね~

茹で汁の”乳化”が甘かったっす!

早い話が・・・

腹へってあせってた!(>_<)

まー「画的センス」はそんな求めてないっすからね~

ごはんができたよ#278 茄子ズッキー麻婆

_6248374.jpg
茄子ズッキーニ麻婆

相方が”検査”したんだけどさ~

結果しだいではオッキイ病院連れてかないとね~

今んとこそれなりには元気でさ~

朝ご飯、作ってくれましたσ(^^)

ウマイぞズッキー麻婆!

_6248377.jpg

今年はズッキー喰いまくりだね(^o^)

相方も色々検索してるようでね~

って、結局”サラダ”が一番美味しいような気が・・・

そりゃ~炒めて「ホクX2」もすてがたいっすけどね~

そいや”フライ”で頂いたこともあったね~

あれも、それなりっしたね~

って、なにが一番ウマイんでしょ=ね=

まーこの夏はあれこれヤッチャイましょ~




いとしのディーヴァ#83

俺による俺的偏見のアニソン歌姫!

残るところ、あと二回っすね~遠慮しません!

「四月は君の嘘」より・・・

80b2f86e1d516a49765fbded82799743.jpg

七色シンフォニー」 by コアラモード.



初めて聴いた時ブットビましたっ!

このメロディは書けません!

マッタク、音が跳躍しないんですよね~

人間、感情の”起伏”あれば必ず”上がり下がり”あるもんですが、

強烈なまでのストイシズムとでも言いましょうか~

ただ、音階を「昇り降り」してるだけなんですよ~

チョイと思い出しただけでも、「ペトロ & カプリシャス」の

”ジョニーへの伝言」か、、、「BBクイーンズ」の

”ドレミファだいじょーぶ」ぐらいしか浮かびません!

極端に言うと、コードの「構成音」と「経過音」と「刺繍音」

これだけで「メロディ」が構成されてんだね~

結果的に、アップテンポでありながらの~

どこか親しみやすい感じが醸しだされてるんすね~

ココに来て、チョイと理論ぶってみましたσ(^^)

しかし”ノイタミナ”の音楽物、レベル高す!

麺食いて~#235 冷汁そば

_6238371.jpg
冷汁そば Ver醤油

こないだの”味噌の冷汁”がイマイチだったので・・・

普通に「出汁」とって”醤油ベース”でチャレンジ!

あえて「サバ缶」スルーで頂きますσ(^^)

でw、ずず~~~~~っ・・・

ヤッパこれだね~~~っ!トッポかよ

_6238372.jpg

うううっウマイっすね~

キュウリ 納豆 ネギ インゲン!

サッパリ すっきりだね~

サラダも美味いね~

レタス ルッコラ ズッキーニ 赤玉葱に・・・

お馴染豆乳ドレッシング!

そのレシピは・・・良く知らない(>_<)

ごはんができたよ#277 カラスガレイ西京漬

_6238368.jpg
カラスガレイ西京漬

「ランチョンマットなんか作ってあげる☆」・・・へ・・・

「ダイソーで布買って来れば~☆」・・・そなの・・・

で、ハサミで切ってミシンで10分、、、

二枚出来ちゃいました(*^_^*)

どこにそんなスキル隠しといたんじゃい~~~

「縫い目はアップしないでね☆」って条件でね~

そいでも嬉しいっすっ!(^o^)

どのへんがカラスなの?

_6238370.jpg

”白身”なのにさ~ナゼにカラス?

「煮るのと焼くのドッチがいい~☆」ってからさ~

モチロン焼きでっ!

うっうううウマイじゃん!

ワリとアッサリですが、味醂が効いてウマイ!

でも、つい・・・醤油っしたσ(^^)

いとしのディーヴァ#82

俺的アニソン歌姫ベスト10!

残すところあと三回っすね~ジャンx2行くぜ~~~

「STEINS;GATE」opより・・・

steins-gate.jpg

Hacking to the Gate」 by いとうかなこ



このアニメ、1~3話を繰り返し見てからでないと・・・

ついてけません!(>_<)

この難解なストーリーを3分で歌っちゃう!

「志倉千代丸さん」の作曲能力に脱帽!

「涼宮ハルヒの憂鬱」「ひぐらしのく頃に」とか

”時間リピート”のストーリーっていくつかありますが・・・

戻れる時間が”選択可能”ってだけで・・・

こんなに横糸が広がる!

ひたすらと「シリアス」になりげ、なんですが、、、

「中二病」と「ツンデレ」でギリのバランス!

どーも「SF系」が多くなりがちですが・・・

俺的っすからσ(^^)


弁トニスト宣言 #200 牛焼肉弁当

_6228363.jpg
牛焼肉弁当

久しぶりに”出先でお弁当”なもんで、、、

ランチバッグINF!(^o^)

_6228360.jpg

これって、スゲー昔にオフクロに貰ったんだけどさ~

「造り」が良いんすね~エレー長持ちっす!

ポケットには”爪楊枝”が入れられるし、

”保冷材”も付いてて便利っす!

部屋でビール冷すのにも勝手がよいし~

内でも外でも使える奴!

って、事っすね~

マイ セルフ 焼肉弁当!

_6228364.jpg

「肉のさくらい」の”味付け牛肉”なもんで、、、

製作五分で出来ちゃいますσ(^^)

早く、相方が元気にならないと・・・

毎日こんなパターンが続きそうでね~

せめて”もう一品”頑張りましょ~

PS お===っと!キリバンだね(^o^)

パンもありじゃね#28 ハンバーガー朝ご飯

_6228357.jpg
ハンバーガー朝ご飯

ハンバーグのレシピって色々あるけどさ~

ハンバーガーのパティはこれだけ!

牛肉100%!

なにも混ぜません、ただコネルだけ!

実にシンプルなんだね~

久々のリクエスト也!

_6228358.jpg

以前はケッコウ作ってもらってたけどね~

「こんなんでいいの~☆」とか言われながらσ(^^)

チーズが溶けちゃって”肉っぽさ”が見えないね~

せめて「断面ショー」をお見せしたかったっす!

あれこれサンドするよか、サラダと食いたい!

昔の”ウェンディーズ”のサラダバーみたくね~

トレイにナプキン敷き詰めて、あふれるほど盛ったよね~

もーしませんよ、大人っすから(^o^)

でもさ~~~家ならいっかな~

いとしのディーヴァ#81

俺的偏見、アニソン歌姫!こっからが佳境っす!

「KURAU Phantom Memory」opより・・・

kuraupm.jpg

懐かしい宇宙(うみ)by 新居昭乃っす!



このアニメのテーマは「寄り添う事」

実に”陳腐”なんすがね~

設定でこんな違うんかいっ!

「百合」っちゃ~「百合」なんすが、

近未来の「LOVEの形」ちゃ~言えなくも無いって・・・

苦しい解釈っすね~

曲の解釈としては小松未歩さんだね~

編曲のコンセプトがソックリちゃんですね~

知ってる人も少ないと思うけどね~

ただ実に良い曲っす!

解っちゃいましたが、こっからは

”感性”の問題っすね~

なんたって、俺的偏見っすから!

ごはんができたよ#276 最強牛丼

_6218353.jpg
牛丼

マウスを新しく買った・・・

_6218356.jpg

直接触れるインターフェイスなだけに、

操作性によって作業の早さに影響があるよね~

前に使ってたのはホイールで「左右スクロール」できたけど、

コイツは「ホイールクイック」からの~ドラック!

コレは慣れがいるね~

チョイとPCが速くなったように感じるのは・・・

プラシーボ?

さくらいの牛丼!

_6218354.jpg

車で10分におあします「肉のさくらい

20150220_12_55_52.jpg

美味しいお肉と”湘南野菜”がGETできるんだね~

格安スーパーの輸入肉とかな~り違う!

マジで美味い美味い美味い!

”牛丼屋”は「ばら肉」っすが、こいつは赤身!

「本醸造醤油」に「本味醂」と「純米酒」と「黒糖」

有機栽培の「玉葱」に自家製「紅生姜」で・・・

世界最強牛丼!

コレを食わずに”牛丼語るなかれ!”

いとしのディーヴァ#80

さ~~~てっ!こっからはもー俺的偏見!

”うさぎドロップ”より・・・

003129.jpg

SWEET DROPS」 by PUFFY



PUFFYっすよ!PUFFY!

この「のほほんシリアス」とも言うべきこのアニメに・・・

PUFFYっす!しつこい

原作のコミックについては、

”ノイタミナ”でアニメ化されるまで、知りませんでしたが、

原作読んでビックリ!

頭の中でこの曲が流れて来るんすよね~

なんでもPUFFYのお二人はこのコミックを「お気に」だったらしく、、、

原作の「宇仁田ゆみさん」はPUFFYのファンだったと言う・・・

マサニ相思相愛の奇跡!

だったんですね~

分業的に進められる”アニメ界”においても・・・

無意識下に進められた練り物だったんだね~

ごはんができたよ#275 すじネギ焼き

_6208350.jpg
すじネギ焼き

相方が”足”の痛みを訴えるので、血液検査をしたのだが・・・

「細菌」で炎症を起こしてたって!

「病名はなんてんだ?」って聞くと、、、

「う~ん・・・聞いたけど忘れた☆」(-。-;)流石じゃっ!

まークスリで治るそうですがね~

当分は外出禁止だそうで・・・

なんとかなるでしょσ(^^)

こんな美味いモン知らなかった!

_6208351.jpg

その存在は関西の友人から聞いていたので、

検索の末製作に成功!

こないだのニラキムチと丼も良かったが、

こりゃもー最高っすね~

軽くレシピを、玉子に”出汁 黒糖 ネギ 醤油”マゼx2、、、

フライパンに流して牛筋投下!

デフォルトのレシピとはチョイと違いますが、

おかずにケミストリー!

凄いぞ俺!

麺食いて~#234 冷汁うどん

_6208344.jpg
冷汁うどん朝ご飯

オフクロの出身は”埼玉県”!

夏休みに遊びに行くと、バアチャンがコサエテくれたのが、

これ 冷汁うどん!

踏みしめて”コシ”だすんだけど、俺もチビスケだったもんでね~

妹をおんぶして、踏んでました(^o^)

懐かしいけどアレッ?

_6208346.jpg

レシピ的には相方もチョチョイのチョイっすっ!

濃い~出汁の味噌汁を冷して、、、

すり胡麻 キュウリ 納豆 ネギ にサバ水煮投下!

でw、ずず~~~~って・・・アレッ?

こんなだったかな~なんかイマイチ・・・

喰えなくは無いけど”お願いリクエスト”ってほどでは、、、

ヤッパ恋しや醤油出汁!

”梅干”が救いっしたね~



いとしのディーヴァ#79

さて、俺的マイブーム!アニソン歌姫第五弾!

もー止まりません!てらわず行きまっせ~

「攻殻機動隊 ARISE」OPより・・・

あなたを保つもの」by 坂本真綾



このシリーズ、ず~~~っと見てんすけど、

シリーズ上最難解!っすね~

チョイと集中力を乱すともー付いてけません!

key.jpg

そこがまた、魅力なんすけどね~

そんなストーリーのOPなんですが、テーマは・・・

予感”ってとこでしょ=か!

この一昔前って感じの「打ち込み」が、

嫌がおうにも、ストイシズムを掻き立てるね~

”すべてにおいて控えめである事”を義務付けられた、

このドラマに最もふさわしい「曲」と思うのは・・・

俺だけっすかね~

ちなみに、キャラデザインが変りましたが・・・

スレチっすね~σ(^^)

ごはんができたよ#274 ニラとんぺい焼き ネギVer

_6198342.jpg
ニラとんぺい焼き ネギVer

相方の不調でマッタク仕事になりませ~ん(>_<)

一時、良くなったと思ったのにさー

まー”暇”な時期なんで体勢に影響は無いけどねσ(^^)

おかげでプライベートで用事かたずいて良い!

DVDも見れるしね~

早く治ってくれないと困るけどね~

ネギ使いきんないと!

_6198343.jpg

「ニラ」が微妙に残ってたので「ニラ玉」にして・・・

これまた微妙に残ってた「豚バラ」のせて・・・

超簡単!(^o^)

ソースかけたらネギ大盛り!

見た目はアレですが美味いじゃん!

あ”~~~っ!紅生姜 忘れた(>_<)

パンもありじゃね#27 カンパーニュチキン

_6198340.jpg
カンパーニュチキン

俺の住んでるのは小さな町なんだけど・・・

”パン屋さん”ケッコウ多いんだよね~

スーパー 個人経営、合わせて十軒近く!

一時期、ハマッテあっちこち行ってたんだけど、

明らかに個性があんだよね~

その「個性」たるや米以上、ラーメン未満!

また 通ってみますかね~

撮影失敗!(-。-;)

_6198341.jpg

”アップ”の画が真っ暗っしたσ(^^)

スパイシー ガーリック風味なんすけどね~

なんで二日目のスープって美味しいんでしょ~

ズッキーニがトロX2っすよ~

本日の教訓!

デジカメ撮ったらヨーチェケラウッ!

いとしのディーヴァ#78

俺的アニソン歌姫ベストテン!

第四回っすね~個人的に盛り上がってますσ(^^)

でw、「serial experiments lain」OPより・・・

69516310030c1fec34ee181613f46fe6.jpg

DUVET」by bôa



このアニメが製作されたのが1998年!

アニメがデジタル化された過渡期なわけで、

あらゆる面で「実験的」だったんだね~

ストーリー的にもとにかく「難解」でさ~

OPの冒頭の、あざける様な”笑い”は、

「わかるかな~わかんねーだろ~な~」って暗喩だったんだろ~ね~

急速に拡大するネット社会!

一話でのいきなりの友人の自殺!

今で言うところの合法ドラッグ!

ホント先見的だったんだね~

主題歌だってッパネ~!

英国のバンドbôaとは、衝撃でしたね~

ついでに言えば、EDは”「 仲井戸‘CHABO’麗市」でね~

こちらも俺的ポイント高す!

ごはんができたよ#273 牛筋飯

_6188338.jpg
牛筋飯

何処の家にも「あまった食材」ってあるよね~

家では最近、相方が食欲落ちてるモンで、

ケッコウ大変なんだよね~(-。-;)

まー冷蔵庫で一週間は大丈夫!

賞味期限もあんまし気にしないしね~

品目数も稼げて、一石二鳥ってか~

コイツは美味いぞ牛筋飯!

_6188339.jpg

甘辛く”和風”に煮込んでも、

仕上げに「花椒」でイッキに中華風!

そこに「ニラキムチ」で複雑な美味さっすね~

甘くて辛くて痺れる美味さ!

自家製紅生姜でさらにピリスッパ!

2015暫定3位っすね~

パンもありじゃね#26 きのこパン

_6188336.jpg
きのこパン

妹がパン買ってきてくれました(^o^)
ボナペティ←クリック

「惣菜系」よか「プレーン系」が好みの俺的には

この店、ケッコウお気に入りなんすよね~

色々あるんで、INFしきれないっすけど、

しばらく朝パンっす!

プリX2きのこパン旨す!

_6188337.jpg

意外と無かった”味”だね~

舞茸 シメジの「チーズ風味」が良いです!

シンプルな「コッペパン」もフカX2でさ~

明日はサンドで頂きたいね~

ズッキーニ 玉葱 人参 鶏肉のトマトシチュー!

スパイスが効いてますね~

朝から二階が良い香っしたよ~(^o^)
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR