fc2ブログ

ごはんができたよ#379 ブリ幽庵焼朝飯

_C319500.jpg
ブリ幽庵焼朝飯

大晦日だって普段と変わりないね~

朝起きて、ご飯食べて、働いて~

弁当食べて、家かえって、風呂入って~

ビール呑んで、ネットで映画観て~

11時には寝ますd( ̄▽ ̄o)

紅白も見ないし、御節も喰わないし、朝風呂もはいらないし~

一応、神棚には料理用の日本酒はあげるけどね~

明日は朝起きて、フツ~~~にご飯っす!d(≧∀≦*)

午後から友達を迎えに行って~

呑んでお終いキタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!

そーさっ!”リア充”にはイベント無用ノ介!

今さらっすが朝飯INF!

_C319501.jpg

今期はブリ度高す!

確実に”秋刀魚”よか喰ってんだよね~

ブッチャケ朝から”秋刀魚一尾”はヘビーっす!

「切り身」程度が無難と思われ~

おろし&紅生姜で超~(≧∀≦)σ旨ス☆

漬物が絶妙な漬具合!

明日も幸せ間違いないっ!(σ≧∀≦)σイェァ☆

スポンサーサイト



弁トニスト宣言 #228 超コテ麻婆豆腐弁当

_C319503.jpg
超コテ麻婆豆腐弁当

昨日、チョイと時間が在ったモンで~

ハリー・ポッターと死の秘宝やっと観たよ!

パート1が公開されたのが2010年!

観ちゃうとパート2公開までストレスになるので~

”前後編イッキ観”しようと思ってて~

なんか機会を逸してたんだよね~

最後は予想通りの全員総出で大団円!

パート1のハリーと友人二人でひっぱるのには

チョイと辟易しましたがね~

最後はスカッと爽やかコカコーラでおもろかったっす!d(≧∀≦*)

そいやー作者の J・K・ローリングの近作が

ドラマ化されてるそーでヨーチェケラウっすね~

今年のオーラス弁当!

_C319504.jpg

っすが~いたって普通っす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

こないだの”超コッテリらー”のスープの残りで~

超コッテリ麻婆豆腐!

でw、パクッとな・・・超~(≧∀≦)σコテ辛ス旨ス☆

花椒の香とインド産唐辛子が効きますね~

しかも水っぽくなってないじゃん!

こりゃ~リピしない手はないんじゃね!激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!

弁トニスト宣言 #227 デミグラすき焼弁当

_C309496.jpg
デミグラすき焼弁当

この時期になると、スーパーの品が”正月用”になってさ~

特に”鮮魚”は河岸が休みになるもんで~

冷凍とタコばっかなんだね~

で・・・なんでタコなの?(゚д゚;)ナゾジャ

それはそーと日常がブレない漢の俺としては、

軽く”いらっ”とくんだよね~

大量の”麺類”と”伊達巻”に追いやられて

豆腐がいつもんとこにないっ!

大人気ないんでこんくらいにしときますが~

異色のカップルじゃね~のっ!

_C309498.jpg

「デミソースが少し残ってるのよね~☆」って言うんで、、、

かけてチンしちゃいましたっ!σ(^^)

果たしてこれが”すき焼”に合うのであろうか・・・

でw、パクっとな・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

そりゃ~”カレーに牛丼”は市民権を得てるんすからね~

むしろ”スパイシーカレー”よか、たおやかな”デミ”のが~

”アゲマン”と”アゲチン”の関係じゃ~ないでしょ~か!

って下品したm(_ _)m

仲介役の”豆腐”と合わせて我家的にはアリで(σ≧∀≦)σイェァ☆



ごはんができたよ#378 本日の”まごわやさしい”朝飯

_C309492.jpg
本日の”まごわやさしい”朝飯

さて、2016冬放送のアニメなんですが~

昭和元禄落語心中キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

原作コミックは読んでるんですがね~

どこでピリオドを打つのかが見所です!d( ̄▽ ̄o)

すでに、OVAが二作製作されてるだけにね~

後はGATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編

これも原作は読んでるんですがね~

アニメ化されてその構図の良さに驚いた!激シク(☆≧∀゚)bキタイ!

ノイタミナ枠では僕だけがいない街

原作未読なんで楽しみだね~って・・・

いー歳してアニやってんすかね~(≧▼≦;)アイヤァー

気付けば今朝もこんな感じ!

_C309493.jpg

タラが”鮭”になってガンモが”奴”になっただけっすがね~

こういうのが日常ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

にしても”芋ご飯”オカワリせずにはいられないっす!

”小松菜漬”が良い感じにスッぱくなってきてさ~

最後は炒飯でお約束なんだね~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪





麺食いて~#286 超コッテリ辛塩ラーメン

_C299489.jpg
超コッテリ辛塩ラーメン

温泉幼精ハコネちゃん最終回!d(≧∀≦*)

ならば、このシチュエーションしかありません!

箱根神社でお約束!(σ≧∀≦)σイェァ☆
箱根神社←クリックで移動

なんたって”箱根一のパワースポット”っすからね~

kjuhy.jpg

photo02_01.jpg

一見すると社殿に見えますが、

これって鳥居なんすよね~

正面から見ると、社殿が一体化してる様で

明らかに3Dねらい!

これが”第五鳥居”で”第一鳥居”は国道一号にあります!

お越しの再はヨーチェケラウ激シク(☆≧∀゚)bヨロ!

久方ぶりの超コッテリ!

_C299490.jpg

一見すると”味噌ラーメン”のルックスですが~

これって”インド産唐辛子の色”なんすね~

”地獄ラーメン”ってほどじゃ~ないっす!

言うなればその手前の”三途の川ラーメン”ってか!

でw、ず~~~~っ・・・超~(≧∀≦)σ辛ス旨ス☆

ベジポタ系のコッテリスープが絡みますね~

調子こいてすすってると・・・

超辛挽肉が気管に!ガガ━Σ(ll゚д゚ll)━ン!

本日の教訓!辛い系に挽肉は超デンジャラス!(ノ◇≦。) ビェーン!!

ごはんができたよ#377 まごわやさしい朝飯

_C299485.jpg
まごわやさしい朝飯

近年、健康食の分野でなにかと話題な・・・

まごわやさしい!(゚д゚;)ナニゾ?

豆 胡麻 わかめ 野菜 魚 椎茸 芋のイニシャルからなんだね~

こいつにヨーグルトとナッツで”まごわやさしいよな”

ここら辺までは良いとしてだね~

”そばのひまごとまごわやさしいこかいなっとく”

そば、ばなな、のり、ひじき、まめ、ごこく、とうふ、まっ茶、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いちじく、こんぶ、かき(牡蠣)、いも、なっとう、とうもろこし、くるみ

いくらなんでも食いすぎじゃね?(-。-;)オイオイ

健康食食ってメタボかよっ!ゞ(≧m≦●)ぷっ

ってか、いつも食ってますけどっ!

_C299487.jpg

納豆 胡麻豆乳ドレ わかめ味噌汁 サラダ

タラ西京漬 マッシュルーム さつま芋ご飯

さらに”小田原かんもどき”に”小松菜漬”っすからね~

別に、いつもの朝ご飯っすけどね~

”特別じゃないどこでもいるわ

わたし朝飯A!”ってか~(σ≧∀≦)σイェァ☆

PS 本日のFBクイーン,。(*>ω<*)ヵヮエ❤

ere.jpg

丼と鳴った花火だ #33 ボルガライス弁当

_C289482.jpg
ボルガライス弁当

”福井県”は”井”と”丼”の類似性から、

自ら福丼県!って名乗ってるんだね~

数あるオリジナル丼の中で一際異彩を放ってるのが・・・

ボルガライス!o(ж>▽<)y

なんと”日本ボルガラー協会”なんてあんだね~
武生に来たらボルガライス←クリックで移動

デフォルトとしては、オムライス トンカツ ソース

ライス部は炒飯 ピラフ 銀しゃりでもおkみたいで~

ソースはカレー以外なんでも!

けっこう懐も深いみたいっすね~

そいじゃま我家Ver!

_C289483.jpg

って玉子 見えね=じゃん!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

激しく猛省いたし候_(._.)_

我が家はそうです薄切りカツ!

そこに”ハヤシソース”で~いただきマッカチン!

パクッとな・・・雪国ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

スパイス系の”カレー”をあえてスルーで~

旨味に特化してんのが良いっすね~

話違いますが、福井県って信号が縦なんだよね~

こっちから行くとチョイと違和感あんすよね~

ま~逆もあんでしょ~けどね!ゞ(≧m≦●)ぷっ

PS 久しぶりにMs、FB(σ≧∀≦)σイェァ☆

thytrsh.jpg

麺食いて~#285 柚子もみじおろし蕎麦朝飯

_C289478.jpg
柚子もみじおろし蕎麦朝飯

クリスマスのホトボリ(?)も冷めた頃なので~

シャトレーゼで相方が買ってきましたd(≧∀≦*)

_C259476.jpg

ミントアイスバー!kt━━━(゚∀゚)━━━kr!!

そりゃ~”高級アイス”と比べてはアレっすが~

THE 子供のおやつ感でウマイ(σ≧∀≦)σジャン!☆

一本68円! 六本パックで348円なんで~

ヨーチェケラウっす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

辛味大根の進化形!

_C289480.jpg

ご近所で収穫の”無農薬柚子”いただきましたσ(^^)

って事で柚子づくし!

”菜飯”の小松菜に”柚子!”

”サラダ”のドレッシングに”柚子!”

さらに~辛味大根インド辛子に柚子!

めん汁に”皮”も浮かべてからの~

いただきマッカチン!・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

辛さのベクトルが完全二方向!そこに”柚子の香”っすからね~

”日本の冬の柑橘系”最高っす!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪





弁トニスト宣言 #226 本日の弁当

_C259472.jpg
本日の弁当

毎年、同じ事言ってますが・・・

我が家はクリスマスしませんっ!

誕生日もハロゥインも御節料理もな~んもしませんσ(^^)

まー盆の墓参りと、元旦の神棚にお供えぐらいはするけどね~

ついでに言えば”忘年会、新年会不参加”が、

めでたくも十周年!(σ≧∀≦)σイェァ☆

こんなんでも生きていけんだから、

世の中チョロイもんっす!ゞ(≧m≦●)ぷっ

メイン不在弁当!

_C259473.jpg

使用マテリアルを紹介すると~

油揚げ 小松菜 鶏胸肉 蓮根 玉子 牛蒡

ホウレン草 白菜キムチ ねぎ レッドアーリー

サラダホウレン草 赤水菜 ミニにんじん・・・

”小松菜の菜飯”が超~(≧∀≦)σ旨ス☆

忙しいのでこんなとこでo(ж>▽<)y

麺食いて~#284 辛味大根そば朝定食

_C259469.jpg
辛味大根そば朝定食

”資源ゴミ”を出しに行くと”モラル”ってどーなのって思うね~

年末にもなると、大量に出されるのないたし方ないけど~

カゴを重ねないで山盛りにしていったり、

雑誌や本をそのまんま投げ捨てたり、

アルミとスチールを分別してなかったりね~

モラルの問題って落とし所が無いだけに

言ったところでど~しょ~もないわけで、

こちらとしては”正しい行い”を続けるだけなんだよね~

「誰かがしなければならない事」は、

「誰かがやっている」って知ってもらいたいって、、、

それを”え~かっこし~”と言われたらどうしようもないけどね!

和的サッパリ辛す旨す!

_C259470.jpg

”冷たいそば”って冬でも喰いたいよね~

そこに信州産 辛味大根が着麺!

”つゆ”は濃い目がマストですね~

でw、ずずず~~~・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

この”チョイ辛感”がなんともよろしいっすね~

しかし、この量!なんとかいけると思ったんすがね~

”けんちん汁”と”納豆”には手が出ませんっしたっ(*・◇・*)はぁ~?

相方が「あたしが食べるからいーよっ☆」って良かったね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾


弁トニスト宣言 #225 チキンカツ+鶏蓮根弁当

_C249466.jpg
チキンカツ+鶏蓮根弁当

我家では新しく家電を買うと、俺がマニュアルを読んで

わかりやす~く、簡単に書き出して相方に使わせるんだね~

”テレビ”も”HDレコーダー”もそうでした、

で今年、ドラム式の洗濯機を買った件はと言うと・・・

今日、帰宅後”ベンチウォーマー”を洗濯乾燥しようとしたら

紙、剥がされてんじゃん!(-。-;)ヤベ

そりゃそーさ、毎日使ってりゃ~猫だって覚えるし~

で、俺が相方に教わるという・・・

屈辱的事態に陵辱されたわけだっ!

しかも、今までのパワーバランスを覆すかの

高圧的態度!ガガ━Σ(ll゚д゚ll)━ン!

現在、かな~~~り・・・凹んでます(゚д゚;)

でも 美味かったりツートップ弁当!

_C249467.jpg

我家では”野菜の皮”は、あまり剥きません!

人参 大根 ジャガイモ、当然蓮根も!

”地鶏胸肉”と煮込んだのが超~(≧∀≦)σ旨ス☆

そこに”チキンカツ”っすからね~こりゃもー

美味さ ダブルヘッダー!イミフメイ

”モモ肉”よか低く見られがちな”胸肉”ですが・・・

輸入モモ肉と地鶏胸肉を食べ比べてみろっ!

そいで値段は変らないんだからさ~

チッチャく勝利宣言ナリぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

ごはんができたよ#376 サワラ西京焼朝ご飯

_C249464.jpg
サワラ西京焼朝ご飯

以前、とあるスナックでの会話なんだけど~

付き出しで”切干大根”が出てきてさ~

オネイちゃんが「わたしが作ったの~♡」って言うから

「へ~わりと”ドメスティック”なんだ~」って返すと、、、

「え~~~なにそれ、酷い~~っ!」

って、なに勘違いしてんでしょ~ね~(*・◇・*)はぁ~?

”横文字”って通じる同士じゃないと

使用禁止って事だろうね~

ソコは「家庭的」と言うべきだったと思われ~

って、こんだけの話なんだけどね~(゚д゚;)ナニゾ?

冬野菜、食いまくりプロジェクト!

_C249465.jpg

どんだけの野菜が使われてるかってーとー

牛蒡 サラダホウレン草 水菜 蓮根 人参 ねぎ

大根 小松菜 えのき茸 大豆 ホウレン草 蕪・・・

そこに雑穀ご飯っすからね~

モー娘朝ご飯、超~(≧∀≦)σ旨ス☆

そこは”AKB”じゃないんで激シク(☆≧∀゚)bヨロ!

って、なんの話だったんでしょ~ね~(-。-;)ヤベ

パンもありじゃね#36 コロッケパンと惣菜パン

_C239459.jpg
コロッケパンと惣菜パン弁当

この時期、なにかと頂き物がありますが・・・

自分はぜ~んぜん贈らないんだからズルッコだよね~σ(^^)

先にデザートINFですがまーいいっしょ!

_C239461.jpg

北海道”もりもと”のゆきむしスフレ!

ふんわりスフレとホイップクリームで旨イ(*^_^*)ジャン☆

日本橋”風月堂”のフィナンシェ!

シッカリ生地で小さいながらも食べた感あり!

思いがけずラッキーっしたね~o(ж>▽<)y

どこまでが手作りなんすか?

_C239460.jpg

惣菜コロッケでサンドイッチ作っても、

”手作り”とは言えないっすよね~(-。-;)ヤベ

”サンドイッチ”や”菓子パン”とは別に

惣菜パンってくくりがあるよね~

め~~~ったに喰わないんだけど、

「肉 マヨ ケチャ」の三つ巴の組み合わせは~

バツグンにツカミがよろしい!

パン屋さんに色々並んでるけどさ~

味が想像できちゃうのがチョットね~

まー年に二三回はいいんじゃないすかd( ̄▽ ̄o)

丼と鳴った花火だ #32 ばくだん丼朝ご飯

_C239454.jpg
ばくだん丼朝ご飯

ばくだんって食べ物の語源はと言えば、

”油揚げ”に多数の具材を詰めたものが、

形状的に”手榴弾”に似てる事が由来なんだってね~

そこから派生して、”たこ焼き”や”かまぼこ”や”お握り”を

具沢山に包んだ物も”ばくだん”っていう訳だ!

さて、ココからがバリエーションってことで、

単純に”球体”な”お握り”も”ばくだん”

手羽先に”詰め物”をした物も”ばくだん”

具沢山な”丼物”もばくだん”って言うマナーになったんだね~

ただしばくだん丼に限って言えば、

海鮮+ねばX2系ってのが

フォーマットのスタイルとなってるみたいだね~

発破しかけてちょ~だいな!

_C239456.jpg

最近混ぜに目覚めたんですが、

もっとも高いハードル出現!d(≧∀≦*)

混ぜるか?混ぜて良いのか・・・悩んだあげく・・・

腰抜け半混ぜ状態 乙!ガガ━Σ(ll゚д゚ll)━ン!

_C239457.jpg

ブリ サーモン マグロ ホタテのインディペンデントに抗いきれず・・・

しかし”左から右に攻める”戦法ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

本日、ハッピーからのスタートです!(σ≧∀≦)σイェァ☆

ランキング参加中♪






丼と鳴った花火だ #31 ねぎタップリ親子丼

IMG_20151222_130953.jpg
ねぎタップリ親子丼

ここんとこ、南関東は穏やかな天気が続いてて

ブッチャケ暖冬なんだよね~

車運転してても、昼間は暖房イラネ!

むしろ、上着なんて着てらんない状態でさ~

なもんで野菜がすくすく成長!

しかも超~~~お安い!(σ≧∀≦)σイェァ☆

”野菜スタンド”って形式上、100円なんですが~

量が違うんだよね~ズッシリ重いです!

埼玉野菜と合わせて、食べれる時に食べないとね~

オヒサ 親子丼弁当!

IMG_20151222_131024.jpg

ヤッパ、スマホだと限界あります(-。-;)イマイチ

弁当なんで”半熟”とはいきませんがね~

昨日の”焼きぼんじり”が残ってたもんで

”モモ肉”も焼いてからの~出汁投入!

でw、パクッとな・・・PULIウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

”ぼんじり”親子丼でもいけんじゃね!d(≧∀≦*)

モモ肉のソリッド感と、ぼんじりのテンダネスが、、、

ダブル食感丼と言ってよいのでわっ!

本日のチャレンジ、大成功ナリぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

納豆の国に生まれて#112 牛そぼろ納豆朝ご飯

_C229450.jpg
牛そぼろ納豆朝ご飯

”ロイズ”の生チョコキタ━━━(゚∀゚)━━━ッコレ!!

IMG_20151220_184211.jpg

パッケージの高級感がなんともですね~ムダジャネ(-。-;)

開けるとさらにビニール包装、さらに開けると~

ktkrココアの香!(σ≧∀≦)σナイスベベー☆

IMG_20151220_184458.jpg

コンビニにあるような安っぽいのと違いますね~

フォークがスーーーっと刺さる柔らかさ!(゚д゚;)ナニゾ?

でw、パクっとな・・・RICHウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

いや~チョコレートの概念が変わりますね~

一日二故こずつ、大事に頂きますって~貧乏性だよね~(>_<)

副産物ではありません!

_C229453.jpg

エキセントリックなのが続いたんで、たおやかにまいりましょ~(=^_^=)

300gの牛挽肉から”ハンバーガー”三個作って~

これをヤル予定っしたっ!o(ж>▽<)y

着飯からの~海苔でくるんで~~~

でw・・・・・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

動物性蛋白と植物性蛋白の一期一会、マジ旨だね~

派閥は違えど、党派として目指すところは一緒ってさ!

玉子党 ホウレン草党とも柔軟に連携してるし~

”サバ汁皇国”の議会政治はゆるぎないっすね!ゞ(≧m≦●)ぷっ

丼と鳴った花火だ #30 ぼんじりユッケ丼 サバ汁弁当

_C219447.jpg
ぼんじりユッケ丼 サバ汁弁当

こいつがいわゆる”コルナサイン”悪魔崇拝の象徴!

jhyutee.jpg

有名人がこれをやると”陰謀論者”大喜びなんだけど~

アメリカ人てカメラ向けられると、ついやっちゃうんだね~

「めちゃくちゃヤンチャやで~」ってね~

とくに深い意味はないんでそこんとこd( ̄▽ ̄o)ヨロ

これが”悪魔崇拝”に結びつくんなら

ヘビメタ全員ってことかよっ!

それと、日本人のピースサイン!

外国人から見ればキモイで合わせてヨロ

精神崩壊丼 第二弾!

_C219448.jpg

”混ぜない星人”のアイデンティティを破壊する

メチャ旨混ぜ丼の新手が登場っす!ゞ(≧m≦●)ぷっ

新鮮なぼんじり素焼きで上等!

全部 着丼からのマゼ~~~~あ”っ!昨日判明したんですが、、、

”れんげ”って混ぜ辛いウソ(=゚ω゚=;)マジ!

ヤッパ”韓国スプーン”って意味あんですね~

では、パクっとな・・・プリX2ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

正直、これほど美味いとは想像してなかったね~

”チンご飯”と混ぜることで”脂”がとろ~ってなってね~

もー”混ぜない星人”に戻れない予感が!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

パンもありじゃね#35 我家バーガー

_C219442.jpg
我家バーガー朝ご飯

前から気になってた事柄をひとつ・・・

”東の京都”ってことで”東京”だけど~

”西の関”だから”関西”って事で~

”あいこ”じゃね~

張り合ってもしょ~もね~と思われ~

大阪に住んでた時のあの

”関東人とわかるとガッカリ加減”ってなんだろ~ね~

「ならゆうてもつうじんやろ」って言われたらさ~

どういう偏見なんでしょ~ね~

見た目は許してチョンマゲ!

_C219445.jpg

”ハンバーガー”と”ハンバーグ”は違います、

”ハンバーガー”のパティは100%牛肉!

つなぎも調味料も入れない、これでこそ・・・

ビーフ100%と掲げる条件!

”チリビーンズ”に”チーズ”がとろ~~~り、

ナイフとフォークでいただきマッカチン(σ≧∀≦)σイェァ☆

パクッとな・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

ソリッドなミートに半熟玉子と、とろ~りチーズがまとわり

そこにトマト系のタップリソースにパリx2レタスっすからね~

これじゃ~外で”ハンバーガー”喰えないよね~d(≧∀≦*)

丼と鳴った花火だ #29 豚バラねぎユッケ丼ランチ

_C209435.jpg
豚ネギユッケ丼ランチ

相方が海老名SAの”ロイズ”催事場に行ったんだけどさ~

アイスが売ってないって!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

HPでチェックしマジ期待してたんだけどさ~

も~頭んなかが”ヘーゼルナッツチョコ”だよ=o(ж>▽<)y

通販でゲットするしかないんだね~

バリューを下げない戦略ってのもアリなんでしょ~が~

”催事場”と謳ってるならアイスは置いて欲しいよね~

”生チョコ”買って来てくれたんで美味しくいただきます(*^_^*)

衝撃のビフォー アフター!

_C209436.jpg

我家自慢のユッケジャン!(σ≧∀≦)σイェァ☆

肉 魚 野菜と、ど~~~やっても美味いっすけど~

「肉のさくらい」で仕入れた”厚切り豚バラ”と~

”深谷ねぎ”と共に着飯からの~

マゼマゼマゼマゼマゼマゼ~

_C209437.jpg

さらに~ねぎキムチ豆腐とホウレン草でいただきマッカチン!

でw、パクっとな・・・史上最高~(≧∀≦)σ旨ス☆

普段、混ぜない星人の俺が・・・

アイデンティティもシェイクして完成した

最高のしたっ!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

PS こいつが完成形d(≧∀≦*)

_C209439.jpg







丼と鳴った花火だ #28 鶏モツとろろ丼朝ご飯

_C209432.jpg
鶏モツとろろ丼朝ご飯

今期のアニメ、ドラマが続々と最終回ですが~

”櫻子さんの足下には死体が埋まっている”

ヤッパ面白かったっすね~ゞ(≧m≦●)ぷっ

テレビ観て面白いと原作を読んじゃうんすけどね~

今回はガマンしましたよ(σ≧∀≦)σイェァ☆

年明けにでもノンビリ読みたいと思いますd( ̄▽ ̄o)

ついでに言えば~

”俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件”

ケッコウ俺的にツボっした!

休みの朝にボリューミー!

_C209433.jpg

こんなスタミナつけてど~すんでしょ~ね~

ブッチャケ水が冷たい時期は、下処理がツライっす!

そのかいあって臭味もなくてウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

それがとろろと合うかって言うと・・・

ナニコレ合うジャン超~(≧∀≦)σ旨ス☆

後半は”キムチのっけ”でケミストリー狙いました!

で~相方はお出かけなんだけど~

昼はどーすんかね~




ごはんができたよ#375 サバおろし煮ランチ

_C199428.jpg
サバおろし煮ランチ

感覚的なものを言葉で説明するのって難しいよね~

近所の野菜スタンドで見慣れない野菜を発見!

名前はチョイと失念したんだけどさ~

画的に”一品サラダ”に見えるけど

”サラダホウレン草”とあと”なんか”なんだよね~

そのお味がなんと言うか・・・

”漢方薬の味”って「食ったことあんのかよ!」

ってツッコまれそうですが~そうとしか言えないんだよね~

漢方薬にも色々あんだろーけどさー”身体に良い感じ?”

普通の”苦味”じゃなくてさー”ハーブっぽい”とも言える、、、

なんとも歯切れが悪くてスンマソン!

ネギネギネギネギネギの味!バンザーイ

_C199430.jpg

朝につづいて~の~またサバかよっ!

こんだ”ネギ牛蒡”タップリで煮てもらいやした(σ≧∀≦)σイェァ☆

では、パクっとな・・・脂ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

日本海と比べちゃ~アレっすけど、相模湾も上等っす!

ホウレン草は山盛り!味噌汁は小松菜で~乙

話違うけど、普通の味付いてない”海苔”の小分けパックって

見ないよね~頂き物で感謝っす!





麺食いて~#283 我家のモーニングセット

_C199424.jpg
我家のモーニングセット

最近、俺的にマイブームなのが~

ホットはちみつ麦茶!d(≧∀≦*)

ま~読んでそんままなんすけどね~

チョイとお高いハチミツを頂いたんでね~

朝、1Lのポットに作っておきますd( ̄▽ ̄o)

微甘にするのが良いみたいでね~

こんなもんで幸せになれるんだからさ~

お安い男だよね~ゞ(≧m≦●)ぷっ

ネギ月間スタート!

_C199425.jpg

ホウレン草のサラダも秀逸なんですが~

パスタに深谷ネギ超~(≧∀≦)σ旨ス☆

”サバ缶”とネギは鉄板っすね~

そいつを”トマトスープ”でつけ麺!

一玉を半分こで、トーストも(σ≧∀≦)σ旨ス☆

こんなモーニングどっかにないかな~(σ≧∀≦)σイェァ☆

麺食いて~#282 ネギキムチ小松菜うどん

_C189420.jpg
ネギキムチ小松菜うどんランチ

埼玉の親戚が送ってくれました~(σ≧∀≦)σイェァ☆

ホウレン草 長芋 小松菜 そしてそして~

DSC02786.jpg

埼玉のエルメス深谷ねぎ!o(ж>▽<)y

ありがたく食べさせていただきマッカチンm(_ _)m

そいじゃ~今日から野菜食い強化月間!

新年度をまたぐことは必至と思われ~

只今レシピ研究中ナリσ(^^)

とりあえずいっとく~!

_C189422.jpg

って事で、ネギキムチ作りましたd( ̄▽ ̄o)

インド産唐辛子でターボ全開っすよ~

でwずずず~~~・・・辛ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

赤く染められてゆく関西風お出汁よ悲鳴をあげろ!

コレって”鶴橋”辺りで流行しそうな気配っすね~

荏胡麻葉キムチが最後になっちゃいましたよ~

サラダがギューギュー詰めになってますが、、、

とりあえず冷蔵庫野菜から消費っすからね~

納豆の国に生まれて#111 小魚佃煮納豆

_C189418.jpg
小魚佃煮納豆

いよいよ佳境っすね~って、なにかってーとー

大江戸ロケット!っすよ~

日本中の理系男子が”萌え萌えキュン”っすね~

超ムネアツで観させて頂いてますd(≧∀≦*)

”物造り大国日本”ここにアリですね~

って、こんだけなんだけどね~(*^_^*)

処分品ってここまで!

_C189419.jpg

15円っよ~買っちゃいますよね~

DSC02785.jpg

って、なにも考えずにカゴに入れちゃったんすがー

「佃煮にすれば~☆」って事で、やってみました

これは・・・なにげウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

こいつあー納豆に合うんじゃね?って事で~

マゼマゼ・・・からの~着飯で~

良~~~いんじゃないすか~すかさず自家製キムチで~

予定外の美味さっしたね~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

丼と鳴った花火だ #27 白い麻婆豆腐弁当

_C179414.jpg
白い麻婆豆腐丼弁当

こう言うのってつい買っちゃうね~横浜工場限定醸造

一番搾り 横浜づくり!o(ж>▽<)y

DSC02784.jpg

HPでも色々謳ってましてね~
一番搾り 横浜づくり←クリックで移動

「横浜らしい洗練された味わいです」とか~

「甘くフルーティな香り」とかね~

醸造長の岡田さんによると~

「異文化の雰囲気を、こう・・・ふわりと感じさせたい」て~

でw、グビっ・・・これは・・・

・・・サントリー モルツじゃね(・∀・;)へ?・・・

味と言い、香りと言い似てるんだよね~

で、サントリーモルツをHPで見ると・・・
ザ・モルツ ビール サントリー←クリックで移動

「苦味・コクと、ほのかな甘み」って~

目指すとこがカブってたんじゃ~ないすかね~

一世風靡のホワイトラブ!

_C179415.jpg

白いトレー 白いご飯 白い麻婆に白いレンゲって~

画的に見ヅライ超~(≧∀≦)σ旨ス☆

この”鶏塩出汁”がマジ美味いんだよね~

で~小松菜と油揚げの炒めたのと~

小松菜と油揚げの味噌汁って・・・

こっちもカブってんじゃん!ゞ(≧m≦●)ぷっ

麺食いて~#281 チリビーンズパスタ チーズかけ

_C179409.jpg
チリビーンズパスタ チーズかけ

今年の秋冬、近所のミニストップにならんだのが~

ロイズコンフェクト、赤城乳業コラボアイス!

IMG_20151216_004134.jpg

北海道限定で店舗展開してる”ロイズ”が
ROYCE' チョコレートワールド←クリックで移動

”ガリガリ君”の埼玉県は”赤城乳業”と組んだんだね~
赤城乳業株式会社←クリックで移動

その名もROYCE'ICE DESSERT Stick!

チャンと「AKAGIX ROYCE'」って表記されてんだね~

いわゆる”クランチタイプ”でセンターの生チョコが

非~~~常に旨す!(*^_^*)

_C169403.jpg

220円とチョイとお高いですが~

俺的、今期いちばんのオススメっす!d( ̄▽ ̄o)

この”ロイズ”が現在、海老名SAにて催事中ってことで・・・

こいつあ=行かねば!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

チーズがとろ~り 豆ホッコリ!

_C179412.jpg

俺って基本的にチーズが好きと思われ~

冷蔵庫にあれば、つい手が伸びるんだね~

ちっこいフライパンでチリビーンズ温めて~からの~

チーズのっけて、しばし蓋!

着生パスタDEウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

青唐辛子とイタリアンパセリが”香良す辛す旨す”でさ~

こいつあ朝から超満足(σ≧∀≦)σイェァ☆

麺食いて~#280 アジフライうどん

_C169407.jpg
アジフライうどん

缶入りの”コンポタ”なんか自分からは買わないけどさ~

差し入れで頂いたので久々に飲んだんですが・・・

エライ美味いんじゃないの!

以前はなんとなく”缶臭い”感じがしたし~

しかも広口スクリューキャップ!

コーンのつぶが引っかかるこたないんだね~

粉末のやつよか、ず~~~っと美味っす!

DyDoのを頂いたんですが、

家の近くの自販機がそうだったような・・・

ヨーチェケラウだね~o(ж>▽<)y

正義の味方アジフライ!

_C169408.jpg

昨日の残り物っすが、なんのその!

関西風のお出汁を相まってこいつあ~

薩摩揚モウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

マルエツの”PBうどん”ケッコウ量もあって良いっすね~

ま~そこは”うどん”っすからね~

四時には空腹っしたっ!(≧▼≦;)アイヤァー

ごはんができたよ#374 うな玉納豆朝ご飯

_C169405.jpg
うな玉納豆朝ご飯

FBで「日本の食を本気で考える会」(仮)参加しました!

みなさん、真剣に”食”の将来を憂いてんすね~

こいつあーオチャラけてらんないすd(≧∀≦*)

相方のガン手術からこっち、

無添加 無農薬 地産地消とこだわってきましたが、

総決算としてカキコしたい所存っす!

って言っても俺っすからね~

まーそこは俺的にまいりましょ~o(ж>▽<)y

出来合い鰻を美味しく食べる方法!

_C169406.jpg

とくに難しくはないんすよね~

一度、茹でて既存の”タレ”を落して・・・

新たに醤油 酒 味醂 てんさい糖で味付けます!

そんだけで超~(≧∀≦)σ旨ス☆

香ばしさこそありませんが、このフワフワ感は

なかなかのモンなんすよね~

サラダ 納豆 自家製紅生姜と~

外飯じゃ~絶対無理っすからね~

ヤッパ家飯って最高っすよ!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

丼と鳴った花火だ #26 味噌ソース鯵丼

_C159401.jpg
味噌ソース鯵丼

驚愕の事実が判明いたしました・・・

各牛丼店の各サイズのカロリー表示から

1カロリーあたりの単価を算出した結果・・・

ミニが一番お得!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

健康志向と満足度の落しドコロってとこでしょ=かね~

で、もっとも賢い選択を考察したんですが・・・

牛皿テイクアウトじゃね~の?

牛丼店の仕入れ能力と、自宅で作る光熱費に鑑みればさ~

冷蔵庫に玉子ぐらいあんだろ~し、

チョットしたサイドディッシュも作れるしね~

こんだ、弁当に”銀シャリ”だけ持ってって試すかな~

ナゼこれに気付かなかった!


_C159402.jpg

久々に相方がこさえてくれました(σ≧∀≦)σイェァ☆

さんざ食ってきた”アジフライ”ですが、

初丼ッス超~(≧∀≦)σ旨ス☆

味的にケミストリーがあるわけじゃ~ないでしょーが、

”丼の魔力”ってあんじゃないすかね~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪



納豆の国に生まれて#110 サーモンユッケ納豆朝ご飯

_C159397.jpg
サーモンユッケ納豆朝ご飯

納豆を器に移しますか?

仲間内で意見を聞いた結果・・・

ありえないってのが多数だね~

俺は断然器派!

俺がガキの頃は納豆は藁に包まれててね~

器で混ぜるしかなかったんだよ!

てか、そのほうが混ぜ易いと思われ~

まーどうでもいんすけどね~σ(^^)

本年度の最高傑作!

_C159399.jpg

この”ユッケタレ”最強伝説は・・・

ゆるがないね~超~(≧∀≦)σ旨ス☆

忙しいので今日はここまでo(ж>▽<)y


プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR