fc2ブログ

おいらカラアゲニスト#027 全粒粉鶏カラ弁当

_5310392.jpg
全粒粉鶏カラ弁当

こないだ身内で鎌倉の"由比ガ浜"の発音の話になってさ~

基本、地元民はイガマ!

ただ、全国的にはユイハマ、なんだよね~

で、俺が育った"材木座"の悪ガキ連の仲間内じゃ~

変則的にユイガハって

流す感じで言うマナーもあるんすよd( ̄▽ ̄o)

「ユイガハんとこの友達んち行ってくる」

ってチョイとぶっきら棒に話せたら~

も=あなたは鎌倉の海人!

って、地元あるあるっした!ゞ(≧m≦●)ぷっ

お弁当でもカリッカリ!

_5310393.jpg

最近、我家のメニューに登場したのが~

有機全粒粉唐揚げ!(σ≧∀≦)σイェァ☆

お弁当で冷めちゃってるけど~そのポテンシャルやいかに!

着炒飯からの~イタダキマッカチン!

はむっもぎゅっ・・・超~カリカリ(≧∀≦)σ旨ス☆

なにこれカリカリだぉウソ(=゚ω゚=;)マジ!

片栗粉のハードな食感とも、バッター液の粉っぽさとも違くて~

ヘビービューティーなお姉さま!

美脚にピッチピチのジーンズってか~

ポンキュッポンのボンデージスーツってか~

この唐揚げ、もはやSexy you!キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!
スポンサーサイト



コリアクロニクル(仮) #022 カツオユッケ+おから朝ごはん

_5310390.jpg
カツオユッケ+おから朝ごはん

こないだ「リカーショップ トップ」で発掘したのが~

三代目 茂蔵豆腐の"おから"!

以前は"おから"をGETできる豆腐店が近所にあったのに~

数年前に店仕舞い!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

それ以来、我家の食卓に上がる事はなかったんだよね~

久しぶりなんで相方も「ナニ入れるんだっけ☆」って~

そこはヒジキ ニンジン 舞茸の三つ巴だろJK!

主役はドッチだっ!

_5310391.jpg

黄身潰し~の~イタダキマッカチン!

着飯パクっ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

この旨さ、言うまでもないっすね~

でw"おから"をイタダキますかね~パクっとな・・・

懐かしい旨いじゃん!(σ≧∀≦)σイェァ☆

これを旨いと感じるDNAがあるっ!

500gタップリ入って50円!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

半分の250gは冷凍して~出来上がりの半分も冷凍保存

こいつあ~とうぶん楽しめますね~って・・・

ユッケは?(・∀・;)へ

ごはんができたよ#417 オムライス

_5300386.jpg
オムライス

ガキの時分、オフクロが作ってくれる

最&高のご馳走の一つがケチャップご飯!

具材は"ハム"だけ、これで小躍りしてたんだから~

お安い子供だったよね~ゞ(≧m≦●)ぷっ

今も大好きケチャップご飯!

_5300387.jpg

まずはセンターカットで断面ショー!

今ではチャンと"チキンライス"っすよ~

感無量ながらもイタダキマッカチン!

パクっとな・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

インサイドとアウトサイドからのケチャップ攻撃!

玉子にパスが通りません!d(≧∀≦*)

にしても旨すぐるだろJK!

素材が良ければこんなもんでもこのお味!

も一つ言わせていただければ~

形も気にしません!(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #021 サムギョプサル

_5290379.jpg
サムギョプサル

日本で牛肉食が一般化したのは横浜の『安愚楽鍋』らしいが~

味付けは味噌だけで塩辛く野菜はナシ!

無形文化遺産に登録された「和食」ではあるが、

事肉食に関しては100年ほどの歴史しかないんだよね~

脂肪分が多くトロケル食感の「和牛」にしたって

"肉食に不慣れな日本人向け"に研究されてきたわけで~

日本人が諸外国の人たちと同じレベルで

「肉旨いっ!」って感じてるかは疑問なんだよね~

舌の味蕾(みらい)の構造そのものが

"遺伝的に違う"ってんなら残念な話だよね~

そいでも第二段いくぜっ!

_5290381.jpg

長~いバラ肉をハサミで切るのがマナーでしょうが、

そこはアレって事でイタダキマッカチン!

くるりんパクッ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

ソレ用の厚切り肉なんで噛み応えありまして~

各種ナムルとキムチの絡みが良いでwないですか~

続いて"牛チゲ"をクルクル・・・

_5290382.jpg

コリャまた美味いっすね~煮る前に漬け込んでるんで

滲みてますね~これも複雑なお味だね~

にしても"庭のサンチュ"何時まで茂ってんしょ~ね~

まだまだガンバってくれ~(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #020 冷麵&ユッケジャン

_5290375.jpg
冷麵&ユッケジャン

一昨日、タバコと中華食材を買うついでに寄ったのが~

韓国食材の大吉商店!ヾ(@°▽°@)ノ

タレに漬け込んだ各種生肉や多彩のキムチが並ぶ中

俺が目指すはキムチの素一択!

塩した野菜に混ぜるだけ、味噌汁に入れてチゲ、

醤油 酒 味醂と合わせて焼肉のタレと

なんとも使い勝手が良いんだよね~

って事で我家は本日コリアディ!

_5290377.jpg

牛筋を煮た時の"煮汁"を解凍して~

自家製"ぶどうドレッシング"と合わせて~

温玉着麺からの~イタダキマッカチン!

ずずず~~~超~(≧∀≦)σ旨スニダ☆

リンゴとぶどうの香りを楽しんでからの~

たべたい菜キムチと納豆の刺激に移行しての~

漬け込み豚カルビ!d(≧∀≦*)

そこにすかさず"青唐辛子"のスープが~

効くぜ効くぜ効くぜ効くぜ

このコンビなら通年でいけちゃうじゃん!

こいつあ~直ちにリピヨロ(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #054 無塩石ハムエッグ&チリコンカン

_5280373.jpg
無塩石ハムエッグ&チリコンカン

近所の野菜スタンドにオバちゃんがいらしたので、、、

「青唐辛子、何時頃ですか?」ってたずねると・・・

「天気によるけど6月末かね~」・・・なんですと

冷凍庫にまだケッコウあるんだよね~って事で

青唐辛子 強化週間!d(≧∀≦*)

_5280374.jpg

シードオイルでニンニク唐辛子を炒め~の~

解凍したチリコン入れ~の~

パンにライドでイタダキマッカチン!

パクっとな・・・辛旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

デフォルトでは辛子レスなんで純青唐辛子の辛さ!

ヤッパ二本は俺的にギリっしたね~

で、この"無塩石ハム"なんすが~

"5枚で300円弱"でお財布にはアレなんすが~

この満足感や良し!(゚д゚;)オー

パック売りのハムの"肉度"を1とすれば・・・

軽く30オーバー!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

玉子と一緒にパンにライド、こいつあ~

肉度、高す旨すっ!o(ж>▽<)y

まさに奇跡の10分ランチ也(σ≧∀≦)σイェァ☆

とある中華の電脳領域(サイバーゾーン)#015 肉末蒜薹

_5280370.jpg
肉末蒜薹(豚ミンチとニンニク芽炒め)

神奈川県に7店舗展開する「リカーランド トップ」

チョットした中華食材が揃うと情報を得て、

タバコを買うついでに寄ったんだけど~

なるほど、「ユウキ食品」の各種「醤」と

大袋のスパイスがそろってますね~

"K君"の奥方に「これはマスト」と言われたので~

豆鼓醤(トウチジャン)GET!

中華街まで行けば、本格中華の調味料もあるでしょうが、

それはまたの機会にって事で!

「肉のさくらい」の合挽き肉!

_5280372.jpg

豆鼓醤、豆板醤に我家アレンジで道志味噌!

製作5分でイタダキマッカチン!

着飯パクっ・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

"Y女史"曰く「好みの調味料の配合を覚えるべし」って事で、

チョイと甘すぎた感アリですが、飯には合う!

にしてもニンニク凄すっ!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

2個100円のご近所収穫なんすが~

この匂いキタ━━━(゚∀゚)━━━コレ!!

これ食っちゃったらも=

昨日の自分には戻れないっす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

弁トニスト宣言 #239 肉じゃが弁当

_5270368.jpg
肉じゃが弁当

入院中、喉に管を通していた相方は、

言葉がかすれて上手く話せないんだよね~

医者は"一時的なもの"って言ってるんで心配はないけど、

さしあったて困ってるのが電話!

身内や友人なら勝手知ったるもんですが~

電話セールス馬鹿なの死ぬの!

結局、意思疎通できずの向うが切るんだけど、、、

なもんで"電話に出るなっ"ってFA!

大事な用事なら改めて俺に繋ってくんだろ~

にしても声かすれてんのに猫に怒るのは~

おもろ~ゞ(≧m≦●)ぷっ

出かける前の10分弁当!

_5270369.jpg

フタを開けるとあれっ、玉子焼き崩れてねっ!

猿も木から落ちるってイタダキマッカチン!

パクっとな・・・冷メテ旨イ(≧∀≦)σじゃん☆

この"肉じゃが"の滲み具合、まさに最終兵器!

そこに"胡桃小女子"と甘系の連携に~

キムチがインターセプト!

これは"箸休め"ってか~"味忘れ”

あ"っ!なにげに新語生成!(゚д゚;)オー☆

らーめんスパイラル #081 サラダ冷やし中華

_5270365.jpg
サラダ冷やし中華

で、ぶっちゃけど=なのよ?って、、、

ウィンドウズ10d(≧∀≦*)

ネット上でも賛否両論みたいでね~

よく言われている"操作性"については

米国のそふとメーカーはアップデートのたびに、、、

まったく別物っすよ!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

既成ユーザーもすんなりとはいかないんだよね~

で、メーカーの"ガイドブック"が売れたり

"セミナー"したりして儲けるんだよね~

商売上手っちゃ~そうなんでしょうが~

そんな国じゃ~倫理なんて育まれないよね~

ど=でもいんすけどね!

岡目八目 冷中Ver!

_5270367.jpg

レタス キュウリ 玉子 赤玉葱 赤蕪 ハム トマト 納豆・・・

奇跡の八点盛りでイタダキマッカチン!

ずずず~~~・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

旨さ鉄板ながらどっから攻めて良いものやら

これで"納豆"以外は地産地消なんだからすごいね~

市内の畑と牧場だけでこんだけ作れんだからさ~

どっかの店でやっても良さげだよね~

・・・特許出願するかな~ゞ(≧m≦●)ぷっ

炒飯道は険し #021 肉盛り炒飯

_5260362.jpg
肉盛り炒飯

我家の名物の一つ汁ナシ肉じゃが!

"肉じゃが"に限らず、煮物系は煮詰まってんだよね~

これはオフクロが十年前に買った

無水鍋のおかげです!d(≧∀≦*)

"無水"って言っても相方が言うには~

「お猪口一杯」の水を入れると具合がよろしいそうです!

「鍋、一つで出来る」って謳い文句ですが~

"肉は別炒めで入れる!"のがGOODだってさ~

ステーキとかソテーなんかも焼けますが~

"鉄フライパン"ドッチが良いかって言うと~

使いやすさは鉄の勝ち!

火加減にビビットに反応するのはなんたって鉄!

今度、比較記事うpもアリじゃね!o(ж>▽<)y

炒飯は鉄じゃNIGHT!

_5260364.jpg

"M崎"曰く"盛り系炒飯"がトレンドだってさ~

これがやりたくって"肉じゃが用"のお肉を少量キープ!

肉とキムチの合せ技でイタダキマッカチン!

パクっとな・・・盛リマス(≧∀≦)σ旨ス☆

なるほどこれが"M崎"が言うところの~

「肉入り炒飯と肉盛り炒飯の違い」なんだな~

"銀シャリの丼"とは違うなにかを内包している

インディペンデントな食い物っす!

ジャポニカ米の新たなゾーン開拓ナリ(σ≧∀≦)σイェァ☆

納豆の国に生まれて#121 おかひじき納豆

_5260359.jpg
おかひじき納豆

NHKの料理番組で"20分で晩御飯"ってあるけど~

10分、否5分で上等!

食えればいいんなら20分いらね~じゃん!

だいたい、準備段階からして

20分ってのに疑問があるしさ~

いっその事10分で晩御飯!

やってくんないかな~

俺の友人で「コンビニ行くのも湯沸かすもめんどう」って~

冷凍食品 チンご飯 缶詰で生きてる奴いるけど~

ぜひに出演d(≧∀≦*)キボンヌ!

夏がくれば思い出す!

_5260361.jpg

今年も来ました、寒川産おかひじき!

"肉じゃが かき揚げ"と面子はそろってますが~

ここは納豆だろJKってイタダキマッカチン!

マゼマゼずずず~~~夏キタ(≧∀≦)σ旨ス☆

コリコリの歯応えがコリャ美味い・・・のか?

"おかひじき"って味的には・・・(・∀・;)へ?

そこは風物詩って事でゞ(≧m≦●)ぷっ

丼と鳴った花火だ #054 味噌ソースチキンカツ丼

_5250352.jpg
味噌ソースチキンカツ丼

我家で使用してる味噌の一つ"道志 七里味噌"っす!

DSC02833.jpg

山梨県から神奈川県へと流れる"道志川"

その流域をの呼称なんだけど~住所としては

山梨県だけなんだよね~

米、大豆を使ってますが、味的には八丁味噌!

って、あれほどクドクはないんですよね~

我家では"味噌汁"ってか"テンメンジャン"の変わりに使用!

仕上がりがグッと、穏やかマイルドになんだよね~

現行では通販もしていないようでして~

"道の駅どうし"でしか買えないだよね~

ま=一年以上もちますからね~ネット通販激シク(☆≧∀゚)bキボンヌ!

我家のスペシャルソース降臨!

_5250353.jpg

この味噌を"光食品 ウスター"とブレンド!

割合はけっこういい加減でもイタダキマッカチン!

サクサク・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

"名古屋系味噌カツ"から甘さとクドさを抜いた感じ!

それでいてスパイシーかつ"豆のコク"っすからね~

で、ハタとはっちゃけたんだでどさ~

これっ"玉子とじ"でもいけんじゃね~の~

思い立ったら即、実行あるのみ(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #019 鮭の西京漬けバジル焼き

_5250349.jpg
鮭の西京漬けバジル焼き

今年もバジルと大葉がベランダにキタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!

_5230334.jpg

苗で買ってきて植え替えて一週間、

初収穫ってか~枝を増やすのに剪定っすd( ̄▽ ̄o)

ドッチも少量ですが、大葉は卵焼きに

バジルは鮭の西京漬けにヌリヌリからの~

なんちゃってアクアクッパ!

_5250350.jpg

じゅ~じゅ~とキテマスね~良い匂いですね~

熱々をふーふーでイタダキマッカチン!

はふはふパクっ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

こないだの"ハーブ&ソルト"も良かったっすが~

こっちのは純ジャパニーズ!

ご飯に合うことこの上なしっす!

お次は"大葉玉子焼き"をもぎゅもぎゅ・・・

なにこれフカフカじゃん!

このスキルは俺にはナッシング!

ナニが違うかイミフ&わけわかめ!

"ぬか漬け"が発酵してきましたね~

まだチョイととんがってますが~

そこは時間の問題で(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#416 ピザ&チリコンカン

_5240343.jpg
ピザ&チリコンカン

相方が"岐阜"に旅行で、我家は現在

俺とニャンコの生存戦略!

緊急事態において、いわゆる

"出来合いもアリじゃね"って事で~

マルエツPB冷凍ピザ!

ガスコンロがおニュー(死後)になりまして~

直径25cmまでおkなんだよね~

一分チンして投入!焼き具合をチェックしながら~

二分で焼けちゃいました!(σ≧∀≦)σイェァ☆

_5240344.jpg

チリコンのせ~の~イタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

とろ~りチーズとトマト風味がなんともgoodっすね~

でもさ~

俺的推測なんだけど"小麦練り系"ってさ~

単価に手間分がプラスされてる訳でありまして~

値段的にはこのピザ一枚で牛丼二杯!

じゃ~その分、美味かと言われましても~

700円あれば魚も肉もタップリ買えるじゃないすか~

ピザに特別イベント性があるとも思えず~

リピないな~(*・◇・*)はぁ~

焼きそば七番勝負! #027 焼きそばランチ

_5230329.jpg
焼きそばランチ

日曜日の俺の仕事の一つが"包丁砥ぎ"

なもんで、月曜の朝はメッチャ切れます!

5mm厚のトマトスライスもこのとおり~

その気になればもっと薄く切れるけどね

切ったところでケミストリーないしd( ̄▽ ̄o)

ナニをするにも「道具」から入る人っていますが、

俺はまったくこだわらない!

鍋も包丁も親子二代で使ってるしね~

新たに買ったのって"圧力鍋"と"フライパン"ぐらいかね~

職人の端くれなんで"砥石"はそれなりっす!

結局、俺って"料理"よか"素材"なんすね~

いたって普通でございます!

_5230330.jpg

すっかり定番の新吉製麺の"蒸し麺"す!

ごく普通~でイタダキマッカチン!

ずずず~~~・・・安定ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

ヤッパこの麺、焼きがポイントでして~

両面しっかり焼いてから、チョイと蒸すってのが、

リザルトってことでFA!(σ≧∀≦)σイェァ☆

え"っ!ご近所畑でキャベツお終い!

夏野菜ドンドンドンなんでいいやっゞ(≧m≦●)ぷっ

朝一番早いのは #018 鮭のハーブ焼き朝ごはん

_5230326.jpg
鮭のハーブ焼き朝ごはん

最近、ハヤリの"グリルパン"なんすが~

我家では"両面魚焼きグリル"があるもんで、

コンロのグリルって使わないんだよね~

で、ダイソーでこんなの発見!

IMG_20160522_205031.jpg

チョイと画的にアレなんすが~取りあえず焼き処理!

さ=て、これをどうしましょうか~って、、、

鮭、焼いてみましょうかっ!

_5230328.jpg

庭の"ローズマリー"と"オレガノ"で~

漬け込むこと一昼夜!

"シードオイル"とニンニクで両面焼き!

その仕上がりやいかに~って、イタダキマッカチン!

パクっとな・・・パリっとウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

なにこれっ!パリX2だおっ!(゚д゚;)ナニゾ!

ぶっちゃけ、画的にはアレなんすが~

味は上等!香りも上等!そして食感が・・・

INTO THE 未体験ゾーン!(σ≧∀≦)σイェァ☆

これを"鮭納豆定食"って括っちゃまずいwね~

マジで別物!d(≧∀≦*)

こいつあ~我家で生存戦略しましょうかっ!

新たな焼き物バリエーションが展開っす!キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

丼と鳴った花火だ #053 ササミ親子丼ランチ

_5220324.jpg
ササミ親子丼ランチ

とあるホテルマンのHPにこんな記事があったのだが、、、

「お重・丼の場合のみ例外として、お吸い物は左側。
ご飯の時は椀を持って食べるが、お重は置いたままで食べるので
右側だとお椀とお重がクロスして食べにくい為逆になったようです。」

これってど=なんでしょ~ね~

実際、検索するとほぼ100%お重、丼は左!

"飯は左手前"ってのは、日本の"お米リスペ"と

"左上位"の思想が合わさっての事なんだけど~

ならば飯は常に上座!

落しドコロとしてはこんな配膳でどうっすかね~

背の低い"香の物"なら邪魔になるこたないと思われ~

ど=でもいいっちゃ~いいんすけどね~ゞ(≧m≦●)ぷっ

ササミ消費第二段!

_5220325.jpg

タップリ茹でちゃいましたからね~まだあんだよね~

チョイと固くなっちゃいましたがイタダキマッカチン!

パクっとな・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

もうチョッとこ=半熟っぽくて~

ササミもやわらか~ってのが理想ですが、、、

そこはま=贅沢は言えませんからね~

結論、腹へってりゃ~なんでも旨いっす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

らーめんスパイラル #080 ササミ冷やし中華

_5220320.jpg
ササミ冷やし中華

今年もこの季節がやって参りました、、、

冷やし中華アリ升!(σ≧∀≦)σイェァ☆

ロードサイドにこの"のぼり"がはためき始めると~

夏が来るな~って感じんだよね~

でw、軽くジャブからまいりますかね~

鍋には夕べ生姜と茹でておいた"ササミ"がスタンバイ!

"夏野菜勢ぞろい"ってほどじゃ~ありませんが~

盛り付けはこんなもんで!

_5220322.jpg

チョイと酸味勝ちなドレッシングに~

有機ぶどうジュースが隠し味!

ずずず~~~・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

中華の"口水鶏"に似た感じでね~

キムチの"赤系"の辛さと溶き芥子を使い分け~の~

ひたすら乱れ食い!d(≧∀≦*)

中華麺がもう一玉あるんだよね~

お次は"棒々鶏"でっ!(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #019 鶏モツチゲクッパ

_5210317.jpg
鶏モツチゲクッパ

こう暖かくなってくると、楽なのが、、、

"食材の下処理"だよね~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

鶏の"レバ&ハツ"ってそこが命!

血の塊をキレイさっぱりとらないと~

マジ生臭いんだよね~

以前、飲み屋でサービスで一鉢もらったのが~臭くてさ~(-。-;)ヤベ

チョイとアレな店なんで自分じゃ~絶対注文しないんだけどさ~

いただいたモンじゃ~残すわけにもいかずで~

人間関係は大切にってね!ゞ(≧m≦●)ぷっ

そいでも旨いぞキムチ鍋!

_5210319.jpg

乳酸菌に熱は厳禁とか言っといて、、、

ヤッパ食べたいんだよね~o(ж>▽<)y

薄味チョイ辛でイタダキマッカチン!

はふはふ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

艶々ぷりぷりのレバハツ、臭みが一切ありませんね~

ニンニクの風味とキムチの酸味がこりゃまた旨い!

にしても熱すぐるだろJK!

って事で"しらすおろし"と"納豆"も~

PUT IN THE NABE!(σ≧∀≦)σイェァ☆

この夏は鉄鍋君の活躍、激シク(☆≧∀゚)bキボンヌ!

ごはんができたよ#415 すき焼きランチ

_5200314.jpg
すき焼きランチ

年間、何日かはビジネスホテル(ビジホ)利用するけどさ~

たま~に朝「稲荷ずし」とか「おにぎり」を

頂けるビジホがあるんだよね~

それって”チョイとしたサービス”って思ってたけど、、、

そのビジホには食堂がナイ!

旅館業法と風営法で、食堂がナイと・・・

ラブホになっちゃう!d( ̄▽ ̄o)

なもんで”テイクアウトでも朝食を出す”

まさに”苦肉の策”だった・・・ってか、(゚д゚;)ソレアリカヨ?

ま=「法の抜け道」ってこた=ね~

って”Lucy♪さん”にリスペってみましたゞ(≧m≦●)ぷっ

孤独の家ランチ!

_5200315.jpg

はっきし言って、”旨さと手間”は~

比例しません!d(≧∀≦*)

唯一の手間って"しらすおろし"ぐらいっすかね~

出来立て熱々をイタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・超~カンタン(≧∀≦)σ旨ス☆

”銀シャリ”のソリッド感を味わいたいので、

あえての"玉子レス"っすが~

汁少な目、チョイ濃い目でザ・おかずっす!

"自家製紅生姜"と"たべたい菜キムチ"を食い分け~の~

"しらすさん"入りま~すっ!(σ≧∀≦)σイェァ☆

これぞ美味さ七変化ナリキタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!

パスタ DE ちゃお! #060 ほうれん草フェットチーネのカルボナーラ

_5200311.jpg
ほうれん草フェットチーネのカルボナーラ

以前、深夜に近所のオヤジさんが救急車で運ばれた

原因はサルモネラ中毒!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

相方からの又聞きなんだけど、なんでも~

夜に”玉子かけご飯”を食べようとして・・・

食べずに割ったまま放置してたのを・・・

朝ごはんで食べちゃった!ガガ━Σ(ll゚д゚ll)━ン!

そりゃ=ダメに決まってるだろJK!d(≧∀≦*)

海外旅行から帰って、食べたい物の上位にランクされる

”玉子かけご飯”ではありますが~

100%安全とは言えないわけでありまして~

功罪は消費者責任っす!(σ≧∀≦)σ

ご注意あれっ!d( ̄▽ ̄o)

食べ切りあるのみ!

_5200312.jpg

残しても後で食べてはいけま千駄ヶ谷!

ましてやお弁当NG!

残さず食べればモーマンタイで~イタダキマッカチン!

ずずず~~~・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

ほうれん草練り込み、見目麗しくも鮮やかっすが~

味的にケミストリーは薄いっす(・∀・;)へ?・・・

チョイとユルイ仕上がりですが~

ここで加熱してはダメっす!

ここは”玉子かけパスタ”って認識でd( ̄▽ ̄o)ヨロ

やさしいお味でこいつあ=(=^_^=)リピアリ

弁トニスト宣言 #238 鶏栗弁当

_5190308.jpg
鶏栗弁当

家からはチョイと遠いけど~

”生フェットチーネ”置いてるスーパーがあってね~

近くを通ったんで寄ってみたんだけど・・・

ナイじゃんっ!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

先月はあった!確かにあったんだよっ!

麺コーナーがすべて冷やし系シフト!

そりゃ~これからの売れ筋はそっちだろ~けどさ~

マイノリティ無視すんなよっ!d(≧∀≦*)

あのパスタ、すっかりニッチになっちまいやがって、、、

も=通販しかないすかね~(*・◇・*)はぁ~

え"っ!中華料理にもあんの!

_5190309.jpg

昨日、聞いたんだけど”栗と鶏肉のコラボ”って

中華料理にもあるんだってさ~ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

今度レシピ仕入れとくそうで、楽しみ~(σ≧∀≦)σイェァ☆

我家のは和風寄りでイタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

まさか「JAS認可」の食品がダイソーにあるとはね~

あれば買い溜め!天津甘栗!煮込んでやわらか~

”椎茸と昆布の佃煮”と本日、かなりの甘い系ですが~

基本、甘ちゃんですからっ!(≧▼≦;)アイヤァー

我輩の辞書に”渋い”という文字はナイ!

ま=足りないのはそいだけじゃ~ないすけどね!ゞ(≧m≦●)ぷっ

丼と鳴った花火だ #052 ばくだん丼朝ごはん

_5190306.jpg
ばくだん丼朝ごはん

中華料理店なんかで、料理を日本語説明してるよね~

”青椒肉絲(チンジャオロースー)”は

「牛肉とピーマンの細切り炒め”とか~

”回鍋肉(ホイコーロー)”を

「豚肉とキャベツの甘味噌炒め」とかさ~

じゃ~この”ばくだん丼”ってなんて=のかな~

落しドコロとしては、、、

「トロロ納豆と漬マグロ丼、黄身乗せ」とか~

アートっぽく「ネバネバ三重奏と漬マグロ丼」なんてね~

「粘るスタミナの漬マグロ混ぜ飯」って・・・

解りづらくなってますけど~ゞ(≧m≦●)ぷっ

いつもの半混ぜ、乙!

_5190307.jpg

特売マグロを半分こ!

原価100円チョッとのイタダキマッカチン!

パクっとな・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

家でこれが食えれば外食の必要ナシと思われ~

いっそ”キムチ”も”シラス”も混ぜちゃいますかね~

”トゥブチゲ”に落下傘部隊もアリでw~

にしても待たれるのはオクラ!

早く出て来いや=!(σ≧∀≦)σイェァ☆

魔導学園うどん科の劣等生 #067 海老天うどん 関西Ver3.14

_5180302.jpg
海老天うどん 関西Ver3.14

今年、初ズッキーニ也~キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

夏野菜が出回ってきましたね~

糠床もただ今熟成中でありまして~

これからは暑くなる一方ですね~

で、冷凍保存の”青唐辛子”なんすが~

早いトコ消費しないことにwって~

ナニで食いますかね~

半額てんぷら上等!

_5180305.jpg

「湘南ライフ」のうどん、これがラスト!

関西風お出汁でイタダキマッカチン!

ずずず~~~・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

生の”うどん そば”をHOTでいただくのはマンドクサっすが~

揚げ系は熱だろJK!d(≧∀≦*)

茹でて洗ってまた茹でてって~

手間の分、プラシーボありますね~

にしても~この”うどん”旨すぐるっす!

湘南ピープルはこれを食う義務があるって~

条例で決めてくんないすかね~

いとしのディーヴァ#090

165720_01.jpg
日本映画の歌姫10選!(σ≧∀≦)σイェァ☆

自己満足企画の第五回っすが~「小川町セレナーデ」より~

私立恵比寿中学 『幸せの貼り紙はいつも背中に』



郷土、神奈川県の川崎市が舞台ってからじゃ~ないっす!

この曲ユルイっす!ユルすぐるだろっ!

てか、映画そのものがユルイ!d(≧∀≦*)

製作は「かわさき街おこしシネマプロジェクト」で~

制作費の30%が協賛金!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

有名どころの役者を一切使わず、

川崎市民の130名がエキストラって~

そりゃユルイだろJK!ゞ(≧m≦●)ぷっ

でもさ~そのユルさが良いんだよね~

このユルさに止めを刺すエンディングが~

私立エビチュウって・・・ダレの推薦だよっ!(゚д゚;)ダレゾ?

面白れ~じゃね=かよっ!o(ж>▽<)y

ってか、EDで笑ったのってこれぐらいだね~

いわゆる”お笑い枠”ってことで(≧▼≦;)アイヤァー


コリアクロニクル(仮) #018 豚丼サンパ

_5170298.jpg
豚丼サンパ

長年の疑問が解けたって程でもないけど~

スーパーの肉に対して、生肉店のは持ちが悪い!

その理由が判明したんだね~てか、肉屋で聞いただけ!

スーパーのは流通の段階で冷凍!

に対して生肉店では屠殺(とさつ)から直送!

ちなみに牛は屠殺後、熟成のため冷凍保存するんで~

それほど差はないそうですd( ̄▽ ̄o)

我家では生肉店で購入後、漬け込んで冷凍したりするけど~

十分美味しいです!d(≧∀≦*)

この豚も冷凍保存!

_5170301.jpg

その日のうちに炒めてウスターソースで軽く味付け後、

小分けで冷凍、冷蔵室で解凍してネギと煮ます!

マゼマゼのっけでイタダキマッカチン!

クルクルパクっとな・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

”サンパ”って直訳すれば巻きご飯!

野菜多めがマナーみたいっすが~その辺はフリーでd(≧∀≦*)

辛味よか旨味特化の我家ジャン!マジ旨いっすね~

にしてもこの”鉄鍋”まだ仕舞いこむわけいかないっす!

そうです、冷房効かせれば良いでわないか~

まだまだ活躍してもらいましょ~(σ≧∀≦)σイェァ☆

とある中華の電脳領域(サイバーゾーン)#014 菠菜餃子ランチ

_5160295.jpg
菠菜餃子ランチ

久しぶりに餃子作ったんだよね~

本日は思い切って薄皮!ですが~

あまりに無計画だったため、上出来とは言えず~

まず、買い物袋の中で、餃子の皮が偏ってたため、、、

皴寄っちゃいましてね~(-。-;)ヤベ

も=そいだけでも包みづらいっす!(*・◇・*)はぁ~

しかも、夜のうちに包んでおいたので~

皮が水分吸っちゃいましてね~

皿からフライパンに移すだけで型崩れしまして~

今度はプロットから立てましょうって事で!

そいでもパリっと半透明!

_5160296.jpg

素材的には厳選食材っすからね~

酢醤油チャチャッでイタダキマッカチン!

ハムっもぎゅっ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

肉とほうれん草がほぼ半々っすからね~

かなり”肉々しい”っすね~

”新玉葱”の甘みとニンニク生姜も効いてまして~

次回は基本に忠実にねっ!ゞ(≧m≦●)ぷっ

魔導学園うどん科の劣等生 #066 とろ芋づくし朝ごはん

_5160292.jpg
とろ芋づくし朝ごはん

藤沢市の”わいわい市”でGETした”生うどん”

DSC02826.jpg

社会福祉法人光友会内の

”ライフ湘南”ってグループが作ってますd( ̄▽ ̄o)

知的障害の皆さんが、製パン 豆腐 ハウスクリーニング

喫茶店なんかで働いてんですね~

俺も自閉症の方と一緒に仕事したことあるけど~

難しいことは出来ないけど、

単純作業を黙々とこなすのはエライよね~

これは応援しちゃいますね~(σ≧∀≦)σガンバ☆

とにかくシンプルに!

_5160294.jpg

この”湘南小麦”と”山芋”を味わうにはね~

ネギレス、ワサビレスでイタダキマッカチン!

ずずず~~~・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

これは俺好みの心地よい張り!

”讃岐うどんの製法”を取り入れてるって事っすが~

これは”似て非なる”って感じっすね~

”山芋玉子焼き”もフンワフワじゃん!

”とろ芋ご飯”に合いますね~

一玉半分こでこの量っすからね~

明日もいっちゃいますか!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

とある中華の電脳領域(サイバーゾーン)#013 青椒鑲肉弁当

_5130283.jpg
青椒鑲肉弁当

”K君”は福建省出身の客家人(はっかじん)

Wikiってみると中国南部、台湾、東南アジアに

約一億人が分布してるんだね~

漢民族でありながら、独特の文化を持った少数部族で、

歴史的に「流浪の民」なんで土着人と軋轢があったり、

商業に従事してたので教養も高いってさ~

”K君”も非常にクレバーで進歩的思想の持ち主で

話してて楽しいんだよね~

「中国で自由を叫ぶ暇があったら海外に出ろっ」って

魂のレベルで痺れたね~(σ≧∀≦)σソコニシビレルアコガレル☆

今週遊び行くからね~奥さんにd( ̄▽ ̄o)ヨロピコ

これって日本のおかずでw!

_5130284.jpg

スペック的にはドッチもアリでしょ~

芥子ぺろっとイタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

”焼売”の衣がピーマンってそんな単純じゃありやせん!

そこに必然性があるっ!

今回は”焼き”ですが、甘辛く煮るVerもありまして~

詰め方も”輪切りVer”もあるしね~

奥が深いぞ青椒鑲肉!

今年の夏はこれで決まり!ゞ(≧m≦●)ぷっ

焼きそば七番勝負! #026 サンチュ焼きそば

_5150288.jpg
サンチュ焼きそば

相方が「ね~サンチュ食べないの~☆」って、、、

たしかこないだ丸坊主になったような・・・

え”っ!茂ってんじゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

しかも、さらに青々とね~ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

\_ヘ(ω゚)カチャカチャすると調度今が旬!

これは食べない手はないと思われ~

でも、いきなりなんで肉のストックがない!

で、ハタとハッチャけたんだよね~

焼きそばイッチャイますかっ!

_5150291.jpg

あの事件以来、我家には”新吉製麺”の蒸し麺が常にキープ!

サンチュに乗せ~の~イタダキマッカチン!

巻き巻きパクっ・・・確信ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

ソースとジャンと自家製紅生姜の絶妙なハーモニー!

シャリシャリのサンチュともっちもちの麺!

今までなかったのが不思議なくらいでね~

これって”鶴橋”あたりで商品化できんじゃね~の~

惜しむらくは、焼きそばモーチョイあっさりスイートならね~

これは速攻で再チャレンジっす!d(≧∀≦*)
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR