fc2ブログ

いとしのディーヴァ#093

b0160459_13515890.jpg

俺的日本映画の歌姫10選!

でw八回目っすね~満を持してと言いますか~

スタジオジブリ製作「コクリコ坂から」より~

手嶌葵『さよならの夏~コクリコ坂から~』



Live動画があったのでそちらをうpしときますd( ̄▽ ̄o)

この曲ってジブリ作品のなかでも異色なんだよね~

映画の内容に即した"曲"をもってくるのがセオリーだが、

この曲は感情のベクトル変換!

ハッピーエンドから一気に"鬱状態"に持ってくんだよね~

通常ではありえないパターンで、もしかすると、、、

"次回作への布石"だとしたらスゴイ事だよね~

なんたってコレに続くのが風立ちぬ

アニ考えてんじゃっ!て話だよね~

ちなみにコノ曲、オリジナルがありまして~

'76のTVドラマ「さよならの夏」で

"森山良子さん"が歌ってるんすよね~

このスタイルも"異色"でありまして~

俺的、ジブリ最高作っす!(σ≧∀≦)σイェァ☆




スポンサーサイト



丼と鳴った花火だ #061 ひつまぶし

_7310713.jpg
ひつまぶし

食の伝承の一つ合食禁(がっしょくきん)

早い話が"食い合わせ"の事だね~

実際、理に適ってるモノから迷信まで、

科学的実証の出来なかった時代だもんね~

に拠ると"鰻と梅干"ってのもアレだって話だけど、

"梅"の酸味が唾液と胃酸の分泌を促し

油っぽい食べ物にはウッテツケなんだってさ~

一説には甘い"蒲焼"に酸味が合わないって言うけど、

昭和以前には"砂糖"は超貴重品だったわけで

"酒と味醂"だけで今ほど甘くはなかたはずだよね~

ま=俺的にはこだわりも節操もないんだけどねゞ(≧m≦●)ぷっ

一杯で二度美味しいかも!

_7310714.jpg

尾張名古屋のひつまぶし!

見よう見真似でイタダキマッカチン!

はむはむ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

まずは"ご飯&鰻"をソリッドでいただいてからの~

お茶漬けシフトチェンジ!

"茗荷&山葵"ライドでずずず~・・・アレ?

味、薄まっちゃってなんだか残念(*・◇・*)はぁ~

やっちゃったからには引き算は利かないわけで~

これって食べた人の大部分が思うのは、、、

「やるんじゃなかった」(-。-;)ヤベ


納豆の国に生まれて#125 ゴーヤチャンプル&ゴーヤ納豆

_7300709.jpg
ゴーヤチャンプル&ゴーヤ納豆

ご近所さんに"ゴーヤ"いた=きやしたぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

ようやく梅雨も明けて夏本番っすね~

野菜もすくすく育ってんすね~

この時期に野菜を食わずにど=すんだっ!

って事でゴーヤ祭りじゃっ!d(≧∀≦*)

_7300710.jpg

押さえるトコは"チャンプル"からの~

塩もみして納豆!

抜群の安心感でイタダキマッカチン!

もぎゅ~・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

香辛料いっさいナシの穏やかなお味が良いっす!

明日葉の味噌汁もナイスでね~

じゅーしー糠漬けも美味いっす!

って、ナニ食っても美味いんすけど(σ≧∀≦)σイェァ☆

らーめんスパイラル #089 創健社有機ラーメン

DSC02924.jpg
創健社有機ラーメン

ぶっちゃけ、最近お弁当がアレなんだよね~

夏真っ盛りになると相方がチョイとで~

って事で、即席麺でランチっす!d(≧∀≦*)

横浜は"創建社"の有機醤油ラーメン!

DSC02922.jpg

元値、220円からの~三割引すが~

正直、お高いっすよね~(-。-;)ヤベ

これで不味かったら目も当てられないっす!

さっき買ったハムカツ!

DSC02925.jpg

ゴーヤ、ネギ、ワカメでイタダキマッカチン!

ずずず~・・・・・・・・?

(*・◇・*)はぁ~こんなもんだよね~

"有機"ったって美味くなきゃ本末転倒と思われ~

"添加物"食ったって"農薬"食ったって

汗かいて働けばみんな代謝!

「身体に良い物食う」んじゃなくて、

健康だから旨い!

基本、自転車操業ですから!(σ≧∀≦)σイェァ☆

納豆の国に生まれて#124 大葉醤油漬け納豆

_7290699.jpg
大葉醤油漬け納豆

ベランダの大葉が育ったぜっ!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

先月あたりはイマイチな感じだったけど~

ココに来て急成長を見せてまして~

ヤッパ長梅雨で冷夏だったんすかね~

例年よか日照時間も短かったんでしょ~

となると相方は"そうめん"を所望でさ~

てか、勝手に食ってくれ!

これが一番簡単!

_7290707.jpg

刻んで"醤油とてんさい糖"で漬けるだけ!

これが以外や汎用性があんだよね~

納豆に混ぜ~でイタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

今年の大葉は香りがメチャ良いっすね~

なんでも、苗で買う時にそこヨーチェケラウだそうで~

生育はともかく香りは先天的だそうですd( ̄▽ ̄o)

正直、こんなに違うとは思わなかったね~

今年はラッキーサマーって事で(σ≧∀≦)σイェァ☆



弁トニスト宣言 #246 ピリ辛ジンギスカン弁当

DSC02918.jpg
ピリ辛ジンギスカン弁当

映画「ジュラシックパーク」見てると"恐竜"って~

あんぎゃ~っ!って吠えてる

イメージがあんじゃないっすか~

それがテキサス大学の研究によると、、、

クークーって鳴いてたって!

どうやら"恐竜"って「爬虫類」よか

「鳥類」に近い発声器官を持っていたようでね~

仲間とのコミュニケで低くうなってたそうな!

なんかイメージ違くねって思うのは・・・

俺だけ(・∀・;)へ?・・・

久々ジンギスカン!

DSC02920.jpg

なぜか我家には立派な"ジンギスカン鍋"あってね~

ガキの頃は週一回のペースで食ってたんじゃね~の~

なんせ"マトン"安かったからね~

感慨にふけつつイタダキマッカチン!

はむはむ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

今日日は"マトン"でなく"ラム肉"なんすが~

ヤッパ香りが独特で美味いっすね~

チョイとピリ辛でコリア入ってますが、、、

その辺の線引きって微妙だよね~

ま=美味けりゃいいっすけどね!(σ≧∀≦)σイェァ☆

魔導学園うどん科の劣等生 #069 肉味噌煮込みうどん

DSC02915.jpg
肉味噌煮込みうどん

春先に相方が入院してたんだけど~

吸引するんで、喉にチューブ入れてたんだよね!

なもんで、すっかり"ハスキーさん"になっちゃってさ~

そりゃ~も=聴取不可能な程にね~

それがココに来て大分復活してきたもんで、、、

いや~喋ること喋ること(*・◇・*)はぁ~?

ま~ココは黙って聞き役に徹してますけどね~

下手に逆らうとアレっすから!ゞ(≧m≦●)ぷっ

まずはエアコン全開!

DSC02917.jpg

ここんとこ涼しい陽気が続いてたんでね~

頂き物の"乾麺"のテイスティングってか!

煮込んで煮込んでイタダキマッカチン!

ずず~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

"ほうとう用"の麺なんでかなり平たいっすね~

そこに"道志の味噌"の甘みが浸みてまして~

粉末のカツオ昆布の出汁ですが逆に言えば

そのチープっぽさがこのフォーマットには合ってるんでは!

炒飯用に煮といた"豚肉"も野趣あふれてまして~

あえて"玉子レス"なんでエッジが立ってますね~

これで原価100円以下なら大満足っす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

らーめんスパイラル #088 プルコギラーメン

_7230696.jpg
プルコギラーメン

マウスがおかすい・・・

サイドの「戻る」が反応しなかったり、

一気に2ページ戻ったりと動作が安定しない、、、

ファイブボタンで横スクロール出来るのって

玉数が少なくてね~

さらにトラブルを最小限にしようとすれば~

"有線"になるのは必至なんだよね~

職場では、机上で操作してるので問題ないけど、

部屋では椅子の肘掛に乗せてるんで

足、引っ掛けるんだよね~

って事で、PCデポ行ってきますd(≧∀≦*)

ナニ味って言えば良いやら!

_7230698.jpg

"福耳唐辛子、ニンジン、キャベツ、豚肉"

甘辛に仕上げて"ニラキムチ"のっけて~

う~ん、味の見当がってイタダキマッカチン!

ずずず~・・・意外ネ(≧∀≦)σ旨ス☆byキンゾー

って「小山遊園地~」のが通じるでしょ~か?

胡散臭い"心霊バナ芸人"に着地したと思ったら

東京都知事に立候補してましたね~

脳内出血で倒れるも2013年に復帰!

創価学会員のわりには露出度が低いって・・・

なんの話なんすかね~(-。-;)ヤベ

コリアクロニクル(仮) #030 チョングッチャンチゲ

_7230694.jpg
チョングッチャンチゲ

いや~昨日はダメX2だったね~

朝ご飯をデジカメ写そうとしたらバッテリー切れ!

お弁当を写そうとしたらSDカード忘れた!

ま=そんな日もあるさねって本題突入~

日本で作るチョングッチャン!

_7230695.jpg

元在日の友人の奥方(日本人)から伺った

それっポイ、チョングッチャンの作り方!

1.納豆に3%の塩とお好みで唐辛子粉を軽く潰し混ぜる

2.ラップでふわっと覆って暗所に放置

3.3~4日で表面が乾いたら出来上がりヾ(@°▽°@)ノ

いやっ!それっポイじゃ~ないすか~

って、画像撮り忘れました(≧▼≦;)アイヤァー

さらに、本場の食べ方もご教授いただきました!

"鍋パート"はアッサリ薄味に仕上げ~の~

器にジャンと胡麻油をスタンバイ、

"ご飯、鍋、キムチ"を混ぜ~のイタダキマッカチン!

はふはふ・・・辛ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

パックから出したばっかの"納豆"とは違うぜっ!

軽~く塩気が効いてこいつあ~旨い!

昆布出汁のお汁がご飯に浸みてるね~

混ざっていながら各種食材のコントラストが鮮やかっす!

で、勢いで3パック作っちゃたんすが・・・

明日の朝も決定也~ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

丼と鳴った花火だ #060 チキンソースカツ丼Ver芥子

DSC02912.jpg
チキンソースカツ丼Ver芥子

へ~知らなかったよ、人間の身体って自身の細胞以外に

数キロの細菌が居る!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

口腔内、腸内に1000兆個が共存してんだね~

で、最近話題の"腸内フローラ"(腸内細菌叢)これって

"腸内細菌コロニー"って言ったのが解りやすいと思われ~

そのバランスは、個人の食生活、生活習慣で違うんだね~

その理想的なバランスを維持する食事って\_ヘ(ω゚)カチャカチャ

リザルトは植物性乳酸菌&納豆菌!

さらに菌の栄養としてオリゴ糖!

つまり"キムチ ぬか漬け 納豆 生野菜"に

"てんさい糖 フルーツ"って・・・普段食ってんじゃん!

だって美味いんだもん、特に意味はない!by オカリン

またヤッチまったいっ!

DSC02913.jpg

揮発するであろうと、多めに溶いた練り芥子っすが~

ビビリつつもイタダキマッカチン!

ハムッと・・・ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

よよよ・・・よだれがっ!

効くっす!効きすぐるっす!d(≧∀≦*)

これはマニア垂涎のって・・・使い方違うだろ常考!

剃刀フックが鼻をかすめ、一瞬意識が飛びます!

そこに"福耳唐辛子"が大当たり!

でも美味いぞ!美味すぐるだろ!

コイツを何倍チャレンジする奴、出て来いやっ!(*`・ω・´)ノ゙





弁トニスト宣言 #245 麻婆茄子&当店炊きあげ

_7190688.jpg
麻婆茄子&当店炊きあげ

スーパーコンビニにしろ独立店舗にしろ、

"外おにぎり総選挙"があれば必ず一票投じるのが

ミニストップ 当店 炊きあげd(≧∀≦*)

2010年頃から近所の店舗に登場して以来、

今じゃ全店舗で導入!

店舗で炊飯して加工と販売当初から

物議を醸してたんすが、俺的には・・・

めっっっっったに食べません(*'U`*)テヘ

最後に食べたのが、このブログ始める前か、、、

相方不調の非常事態!

_7190689.jpg

こういう時こそ頼りになるんすよね~

麻婆パートは前夜に調理済みでして~

握り飯一個のためにコンビニ寄ってさ~

この度はお世話になりますってイタダキマッカチン!

剥きはむっ・・・カワラズ(≧∀≦)σ旨ス☆

美味いっす!危険なほど美味いっす!(-。-;)ヤベ

この世界に足を踏み入れてはって、、、

"麻婆茄子"にシフトチェンジゞ(≧m≦●)ぷっ

って、いまさら語る事もないっすね~

本日"道志味噌"増量で和風"茄子味噌"狙いっす!

中華の香りに郷土的風味が加味されまして、、、

正直、微妙っす(≧▼≦;)アイヤァー

蕎麦でいてくれるだけで#062 とろろそば朝ご飯

_7190684.jpg
とろろそば朝ご飯

昨夜、チラリと"はじめてのおつかい"って番組みたけど、

今時は当然ってか当たり前って言うか~

Suicaなんだよね!d(≧∀≦*)

って言っても地方の人は"Suica"って(゚д゚;)ナニゾ?

いわゆる関東共通の"乗車カード"っす!

で、この番組って昔からチラ見してんすけど~

首から下げた財布から小銭出したりとか~

その辺が俺的にツボなんっすよ!

このままだと、買い物に行ったお子さんが、

リボ払いっで!ってあんじゃね?

「半端はTカードで」とかね~

番組名も「はじめてのキャッシング」とか~

「はじめてのATM」って、あるあ・・・ねーよっ!

ばくだんそばって良くねっ!

_7190685.jpg

この季節、冷たい麺は鉄板すね~

ご飯レスなんで1.5玉でイタダキマッカチン!

ずずず~・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

トロ芋とオクラのダブルねば~るからの~

生山葵の香りが良いっすね~

これはばくだんそばって言っても良くね?

早速\_ヘ(ω゚)カチャカチャ・・・やっぱあるじゃん!

次回は一皿盛りで激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!

ごはんができたよ#423 ジャークチキンご飯

_7180680.jpg
ジャークチキンご飯

道路の角々に対向車を確認するミラーがあるよね~

一般に「カーブミラー」って呼ばれてるやつ!

で、それとは別に巻きこみ確認ミラー!

これって知ってる人っているのかな~

通常の丸型じゃなくてこっちは"スクエア"でさ~

字面のまま車の"左後方"が写るんだよね~

当地区の交通課の所轄内に二箇所あるけど、

それ以外では見たことないんだよね~

で、効果の程なんすがアルと思うよ!

なんせ珍しいんでつい見ちゃうんだよ

その道を通ると"イベント発生的"にね~

ちゃんと統計取って効果を調べて欲しいよね!

あんなモンで事故が減るならめっけモンっすよ!

すっかり我家テイスト!

_7180682.jpg

スパイスで漬けること三日!

絶対美味いだろってイタダキマッカチン!

はふはふ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

今回は良~く揉み込んだからね~味が均一に絡んでます!

"スパイス系チキン"数あれど、秀逸っす!

肉汁の浸みたピーマンがコリャまた美味い!

今度はお弁当でね!(σ≧∀≦)σイェァ☆


丼と鳴った花火だ #059 ばくだん丼朝ご飯

_7180675.jpg
ばくだん丼朝ご飯

トルコの大臣が今回のクーデターについて

「組織の裏には、米国当局がいる」って言明!

さらにトルコ駐留の米空軍が戦闘に関与してたって、、、

マジうけるんすけどwwwゞ(≧m≦●)ぷっ

そんなの当たり前ジャン!

にしても6000人を拘束って、、、盛り過ぎじゃね!

これでヨーロッパとアラブ諸国の間に

巨大な反米、親露の国が出来ちゃいましたね!

トルコは親日国でもあるわけでして~

俺達も付き合う友達、選んだほうがいんじゃないすかね~

生山葵マジ美味いんすけど!

_7180676.jpg

はい、いつもの腰抜け半混ぜ状態っすね~

漬けマグロに山葵塗り~のイタダキマッカチン!

はむはむ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

特売半額の"ぶつマグロ"も大変身すね~

このカルテットに山葵は鉄板でしょ~

漬物も美味いし、おからも美味い!

デザートのスイカまで残さずいただいて~

やったね休日じゃん!(σ≧∀≦)σイェァ☆




炒飯道は険し #023 鮭炒飯

DSC02906.jpg
鮭炒飯

半月ほど使い込んだフライパンなんすが~

大分なじんできたんでINFっすd( ̄▽ ̄o)

DSC02908.jpg

ぶっちゃけこのフライパン凄いぉ!

26cmてのが家庭用コンロにピッタリなんでしょ~

弱火でも十分加熱できます!

見た目チョイとアレかしんませんが

この炒飯を見ろっ!

DSC02907.jpg

ぱらっぱらの仕上がりで御座いd(≧∀≦*)

使い始めてから一度もコゲなし!

タワシでちゃちゃっと洗うだけでおk!

比較対象がそんなあるもんじゃないすけど、

とにかく凄いフライパンっす!

物作り大国ここりありって、、、

世界にINFっす(σ≧∀≦)σイェァ☆

いとしのディーヴァ#092

poster2.jpg

俺的日本映画の歌姫10選!

あれっ?もう七回目っすか~枠足りなくねゞ(≧m≦●)ぷっ

「悼む人」より・・・

熊谷育美 『旅路』っす!



地元、宮城県では知らない人はいないと思われ~

"サンドイッチマン"との撮影ロケ終了後に、

震災に出くわしたって話でね~

なもんで、被災地の窮状を熱く訴え続けてます!

で、この映画なんともネガティブで

落しドコロがナイと言いますか釈然としないってか~

つまり、エンドロールに流れるこの曲を含んでの

一つの作品って妙な一体感!

この人の唄でなんか救われた感あんすよね~

監督の堤幸彦氏は彼女にかなりご執心で

他にも何作かでタイアップしてんすよね~

最近では熊本でチャリティコンサートとか

事故防止キャンペーンなんかの活動が多いようで~

露出度のわりに知名度がいまいちなんすよね~

ささやかながら湘南からエールを送ります!(σ≧∀≦)σガンバ☆

らーめんスパイラル #087 焼きチーズ麻婆茄子ラーメン

DSC02901.jpg
焼きチーズ麻婆茄子ラーメン

中国に留学してた"Y子女史"が言うには・・・

ステイ先の家の料理が美味しくない!

ただ炒めて塩醤油だけだったりしたそうで~

それが月に一度、外食に出かけると

ナニ食ってもメチャ旨!d(≧∀≦*)

家庭と外食のギャップが凄かったってさ~

で、家から"中華料理の素"を多数送ってもらうと

ナニ食っても大絶賛!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

うまいうまいの連発だったそうでね~

スーパーやコンビニで普通に売ってる"クック○ゥ"が

中国人もビックリのクオリティなんだってさ~

ま~二十年以上前の話なもんで

今じゃ家庭料理もそれなりだそうですd( ̄▽ ̄o)

これは美味いんじゃないすかっ!

DSC02904.jpg

ラーメン+麻婆系、ってよくあるパターンすが~

"チーズ焼き"にしてトッピング!d(≧∀≦*)

のび~確認からのイタダキマッカチン!

はふずず~・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

とろ~りチーズをまとった"ピーマン茄子"が

ピリ辛スープと麺に絡むこと!

正直、ここまでの美味さとは思わなかったね~

こいつあ~激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!

蕎麦でいてくれるだけで#061 生そば朝ご飯

_7130668.jpg
生そば朝ご飯

ブログを書く時は"メモ帳"でテキストを作成して、

ブログのエディタにコピペしてるんだけど、

かったるいぞアメブロ!d(≧∀≦*)

最初から"アメブロ"って人は気にならないかしんないけど

"FC2"の使い勝手を知ってるとど~もね~

でw、テキストと画像二枚をうpするのに要する時間と、

右手がマウスからキーボードに移動する数!

FC2=56秒、2回
アメブロ=89秒、5回

画像が増えれば、倍々で掛かるんだよね~

イメージとしては、パンピーなアメブロ、

オタクなFC2ってのがそのままだよね~

俺の場合、テキストは移動時間とか暇な時に作成すれば

記事一つは10分以内!

こんなもんに時間なんか掛けてらんないすよゞ(≧m≦●)ぷっ

生山葵GET也!

_7130671.jpg

デジカメ写すの忘れてました(*'U`*)テヘ

そこは"生そば"だろってイタダキマッカチン!

ずずず~・・・生ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

この、鼻にツ~~~ンってのが山葵ならではっすね~

生を謳ったチューブとは別モンっす!

缶ビール一本の値段で買えちゃうんならさ~

こちらにシフトチェンジもありっす!(σ≧∀≦)σイェァ☆


弁トニスト宣言 #244 すき焼き弁当

DSC02899.jpg
すき焼き弁当

我家には"砂糖"がありません!

正確に言えば、"サトウキビ"から作った砂糖がナイd( ̄▽ ̄o)

その代わしがてんさい糖&はちみつ!

腸内細菌に効く"オリゴ糖"が多く含まれ、

天然のミネラルも豊富!

由来が"大根"だけに”身体を温める"作用があり、

消化吸収が穏やかで、血糖値を大きく上下させない、

と、なんとも良い事づくしなんですが・・・

一番大きな理由は美味いんだよっ!

甘いだけなら"上白糖"が上かしんないけどさ~

コクがあるのにまろやかと言いますか~

ま~プラシーボかしんないけどね!ゞ(≧m≦●)ぷっ

だから汁が美味いんだよ!

DSC02900.jpg

本日、マルエツの"優夢牛"特売品すが~

味に変わりがあるじゃなしってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

マンドクサって冷たいまま食ったんすが~

それでも軟らかで染みてますね~

この"汁"絶対残せない件(σ≧∀≦)σイェァ☆

いとしのディーヴァ#091

51v0MgbjdZL.jpg

日本映画の歌姫10選!(σ≧∀≦)σイェァ☆

忘れてたんじゃ~ないっすよ~

機会を逸してたっつ=か~で、第六回!

「七つまでは神のうち」より・・・

日南響子 - Save Meウソ(=゚ω゚=;)マジ!



映画の内容については他に譲ります

ってか~展開のわりに後味が悪いんでねd( ̄▽ ̄o)

で、唄ってる"日南響子さん"なんですが~

音楽一家に生まれて"響子"ってぐらいで~

実に多才です!でもったいない!

言っちゃ~悪いすが"器用貧乏"てんですか~

一芸に秀でていたらその方面で成功したと思われ~

音楽活動もしてますがもしかすると、、、

この曲が最初で最後の代表作!

かもしんないんだよね~

ご本人は、好きなアーティストとして

椎名林檎、ALI PROJECT、島谷ひとみ、とか挙げてますが、

俺的にはCOOCOだね!d(≧∀≦*)

声質とか唄い方とか"モロ"って言ってもよくね!

たぶん、その辺デリケートなんでしょ~

とにかく、もっと露出度うpしても良いと思うね~

肩肘と眉間の皺をなくしたほうが良いですよって、、、

伝えたいね~

コリアクロニクル(仮) #029 カツオビビンバ&トゥブチゲ

_7120666.jpg
カツオビビンバ&トゥブチゲ

\_ヘ(ω゚)カチャカチャしてると面白いページを発見!

"「同じ声優」が演じてる驚きのアニメキャラ!"

一位は当然と言うか山寺宏一さん

「七色の声」の看板に偽り無しっすね~

で、上位はそっち系の声優さんがランクインなんすが~

俺的には"地声でも需要のある人"って凄いと思うね!

そこで一人を選べと言われれば・・・

永井一郎さんドーデショウd(≧∀≦*)

言わずと知れた"元祖、波平さん"っすが~

「ど根性ガエル」の町田先生とか~

「うる星やつら」の錯乱坊も良いですが~

俺的一押しはじゃりん子チエの小鉄!

なんと猫っすよ!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

人間の言葉をしゃべるシーンも良いですが、

あの「ウニャウニャ」ってのが傑作でね~

って、かなりど=でもいい話っすねゞ(≧m≦●)ぷっ

話が長げ~んだよ!

_7120667.jpg

チャッチャとイタダキマッカチン!

混ぜパクっ・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

今年初の"路地物オクラ"が登場からの~

もはや説明の必要もない我家のイレブン!

思わず叫ぶ"教師生活二十五年!"(゚д゚;)ナニゾ?

おいらカラアゲニスト#029 辛鶏唐揚バジル弁当

DSC02887.jpg
辛鶏唐揚バジル弁当

選挙が終わると雨後の筍のように現れるのが~

"不正選挙オタ"の皆さんだよね~

最近では、投票箱に"発信機"を入れちゃう

ツワモノまで出てくるしまつでさ~

税金が減ってる自治体が、やむおえずに

人海戦術で人件費懸けてる選挙でさ~

なんでさらに金かかる事が出来ると思うかな~

"不正選挙"なんてする前に、とっくに

メディア操作で決まってる!

大本営とマスコミに騙されて国民総出で

戦争した国民なんだよね~

"国民性"なんて、百年かそこらで変わんね~よっ!

男に騙されて泣いて別れても暫くすると、、、

同じ洋な男と付き合ってるスイーツ(笑)

こんな国が"クール"だってさゞ(≧m≦●)ぷっ

ニューテイスト辛揚!

DSC02888.jpg

"ジャークチキン用"に唐辛子に漬けといたすがね~

お弁当って事で、唐揚げに変更っす!

赤いっすね~キテマスね~ってイタダキマッカチン!

パクっとな・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

辛さに香ばしさがプラスのニューテイスト!

これはアリでしょ!ってかなんでなかったの?

って言っても・・・五回に一回ぐらいでo(ж>▽<)y

パンもありじゃね #060 オギノパンのカツサンド

_7110662.jpg
オギノパンのカツサンド

ガキの頃、オイちゃんがたま~に土産買って来てくれてさ~

牛丼、豚マン、シュウマイ、ケンタとかね~

で、カツサンドポイント高くてね~

それをど=食べるかって言うと、、、

カツサンドご飯!ゞ(≧m≦●)ぷっ

パンを食べてから、具材でご飯って・・・

他にも"牛丼ライス"とか"豚マン丼"とかね~

あの食欲はどこいっちゃったんでしょ=ね~

おぎのや違うよオギノパン!

_7110664.jpg

「おぎのや」は"峠の釜飯"で有名な群馬発祥の老舗っすが~

神奈川県人はオギノパンだろってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

ハーフサイズでもけっこうデカイよね~

これで250円ってかなりリーズナブル!

ソフトに特化した"カツサンド"が多い昨今すが~

カツサンドは耳がNIGHT!d(≧∀≦*)

アゴが疲れるぐらいじゃないと食った気しません!

"トマトチーズ焼き"もあっつあつでさ~

一週間のスタートダッシュっす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#422 ガパオライス

_7100658.jpg
ガパオライス

今年はベランダの"バジル"がえらい事に!

培養土が良かったのか、気候のせいか

ガンガン成長してんだよね~

となると、モー食べるのが追いつかなくてさ~

レシピにしたってそんなストックないし~

休みなんで\_ヘ(ω゚)カチャカチャ勉強中の件d( ̄▽ ̄o)

ガパオとバジルの関係の件!

_7100659.jpg

"ガパオ"と"バジル"って同じ「しそ科」でも違うんだね~

我国においては"スイートバジル"を使っても

"ガパオライス"って呼んでるみたいだけど、

正確には"バジルライス"って言わないとだよね~

細かい事はさて置いてイタダキマッカチン!

はむはむ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

ナンプラーがなんともエスニカンすね~

からの~コリアンダーと唐辛子が刺激ックス!

半熟玉子、着飯にも理由があると思われ~

生だと癖のあるバジルも加熱するとまろやかでして~

確かに美味い!そりゃ~美味いっすけど、、、

"鶏肉"食べるなら唐揚げ、親子丼、照焼と・・・

所謂、本末転倒ってか~ゞ(≧m≦●)ぷっ

朝一番早いのは #028 三種の漬物朝ご飯

_7100655.jpg
三種の漬物朝ご飯

ぬか漬け、しば漬け、ニラキムチが漬かりましたd(≧∀≦*)

って事で、早速食べ比べてみましょ~(σ≧∀≦)σイェァ☆

_7100656.jpg

でw、手前の"しば漬け"からいってみよ~

しゃりしゃり・・・茗荷梅(≧∀≦)σ美味す☆

塩漬けして発酵した野菜を絞って、梅酢で三日!

程好い漬かり具合で香りが良いっすね~

でも~"紅生姜"刻むの忘れまして(-。-;)ヤベ

次回は完璧にいきたいっすね~

続いて"ニラキムチ"いただきますか~

くにゅくにゅ・・・辛超~(≧∀≦)σktkr☆

これは迷わず"納豆"と合せ技っすね~

全量の2%の塩と、20%のキムチの素で超簡単!

インド産唐辛子でさらにターボチャージっすからね~

お世話になってます、大吉商店って事で!

オーラスは"ぬか漬け"待ってました!

はむはむ・・・発酵ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

この時期は、冷蔵庫で保存!

漬け上がりに時間はかかりますが、なにかと安心っす!

噛むほどにジュワっと広がる乳酸菌が美味い~

"しらすおろし"とコンビでご飯に合いますね~

にしても甲乙付け難いっすね~

この夏は漬物祭りじゃっ!(゚д゚;)ナニゾ?

らーめんスパイラル #086 台湾ラーメンライス

_7090649.jpg
台湾ラーメンライス

これってメチャクチャ面白れ=じゃん!

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 

台湾の「布袋劇(人形劇)」と日本のアニメ製作会社のコラボ!

「布袋激」にないCGをアニメが補い

アニメにない世界観を「布袋激」がフォローって、、、

完全な補完関係が成立してんだよね~

正直「布袋激」ってマッタク知りませんでした!

台湾では民間伝承として親しまれてんだね~

そりゃ~日本にも「浄瑠璃」ってジャンルはありますが~

こちらは"伝統"として大衆から隔離されてる感あるしさ~

とにかく"人形劇"とCGがこれほどマリアージュとは!

ニューメディアの誕生に立ち会っちゃったんじゃね~の~

台湾ラーメンAGAIN!

_7090650.jpg

親日国である台湾にリスペってことで~

今後、露出度が増えるであろう"台湾ラーメン"すが~

まずは食ってからだってイタダキマッカチン!

ずずず~・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

今回は某製麺所のストレート麺すが~そのINFはそのうち

この程好いピリ辛は殿堂入りっすね~

で、お約束の入飯!

_7090651.jpg

セコクも挽肉を残したかいがありました!

"麺"と"銀シャリ"のハーフ&ハーフが腹に調度良いっす!

ぶっちゃけ、明日も食いたい(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #059 トマトチーズバーガー

_7080628.jpg
トマトチーズバーガー

こう暑いとダレてくるのは染色体に関係ないようで~

家のニャンがこんな格好で寝てましたゞ(≧m≦●)ぷっ

IMG_20160703_145156.jpg

"あられもない"ってのはこの事だよね~

なんでも「イビキかいて寝てたよ☆」って話で~

おまえはオヤジかよっ!(-。-;)

普段ならカメラ向けると逃げるんだけどね~

よっぽど熟睡してたんでしょ=ね~

スマホの"カシャ"にも無反応だったそうです!

まさかネットで晒し者にされるとは・・・

本人も思ってなかったでしょ=ね~

バーガーと言えば壁紙!

_7080632.jpg

この秋にはセカンドシーズンっすね~

この場合、世界で一人に通じれば良いっすd( ̄▽ ̄o)

重ね~の潰し~のでイタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

杉田玄白もレオナルド・ダビンチも如何やの解剖図!

この断面が全てを物語ってますね~

更なる発展としては、ベーコン&エッグでしょ~

"いつかはチャレンジ、ダブルパティ!"でもさ~

もはや"カブリツキ"は不可能でしょうし~

やっぱり別盛り已む無しってか!(σ≧∀≦)σイェァ☆

パスタ DE ちゃお! #064 英雄ボロネーゼ

_7080626.jpg
英雄ボロネーゼ

なんと警視庁の交通課高速隊にこのたび、、、

Z34フェアレディ納車!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

しかもレーシングブランド「NISMO」がチューンしてるって

マジ見て=しっ!d(≧∀≦*)

ネットにうpされた画像を見る限りでは

現行の「FAIRLADY Z NISMO」が基本で、

「7M-ATx」って7速オートマミッションだね~

ミラーこそ、パトカー用の上下二段になってる以外は、

「NISMO」のチューニングパーツで武装されて

374N.mのパワーだから笑うっきゃね~ね~

地方に比べ、カーブや高低差の多い首都高では

歴代NO1の戦闘力なのは確かだね~

賛否両論おありでしょ=が~

「日本一の車を警察が採用するのは当然!」

って、俺は思うけどね~

レギュレーション違反の美味さ!

_7080627.jpg

トマト風味でデミグラ仕立て!

国産牛に高座豚無添加ウィンナーで完全装備!

乗る前から期待値MAXでイタダキマッカチン!

ずずず~・・・カット美味(o≧▽゚)ktkr★

これ食っちゃえばナポリタンもカルボナーラも

鈍亀っす!ゞ(≧m≦●)ぷっ

最速にして最強のパスタの登場っす!(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #028 カツオユッケビビンバ

_7070619.jpg
カツオユッケビビンバ

こないだ仕事仲間と飲んでる時に

「毎日食べても飽きないモノ」って話になってさ~

で、gooランキングにあるんじゃって思ったけど

ないんだよね~(゚д゚;)ナゼゾ?

たぶん、個人で好みが大きく異なるため

統計が取れないんじゃないかと思われ~

俺的には納豆!d(≧∀≦*)

でも、これが関西だと反論もおありでしょ=し~

で、全国的な公約数アベレージで鑑みると、、、

海苔ってど=でしょうか?

旅館の朝飯にしろ朝定食にしろ握り飯にしろ

日本人のサブリミナルなDNAの中に

海苔LOVE遺伝子ってあんじゃね=の?

って、そいだけの話なんだけどね(*'U`*)テヘ

混ぜる混ぜれば混ぜるとき!

_7070621.jpg

半島の"混ぜ遺伝子"に倣ってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

混ぜる事のケミストリーって絶対あるよね!

所詮は禁断の木の実を食べた末裔っすからね~

罪悪感もスパイス!d(≧∀≦*)

って、叫ぶほどでもないっすね(σ≧∀≦)σイェァ☆



弁トニスト宣言 #243 麻婆豆腐弁当

DSC02884.jpg
麻婆豆腐弁当

家で包丁を研いでる人って多いと思うけど~

砥ぎおろしって知ってる(゚д゚;)ナニゾ?

俺は家では#800の砥石しか使わない!

家使いではそれで十分と考えるし、

"砥ぎおろし"がしやすいんだよね~

週一で研いでても、何年も使ってると

あれっ?って感じることがあるんだよね~

そこで砥ぎおろしd(≧∀≦*)

"刃先を研ぐ"のでなく先端を薄くする!

#800だとそれがやり易いんだよね~

驚くほど"抜け"が良くなってさ~

手の平で豆腐切れますか!

DSC02885.jpg

コレが出来るのが"抜け"良いって事!

菜っ切りの薄刃だとやり易いけど、

牛刀や三得だと"おろさないと"出来ないんだよね~

ステンの容器ごと暖めて着飯でイタダキマッカチン!

はふはふ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

ネギがお高いこの時期は"ニラ"で代用っすが~

これはこれで美味いっすね~

本場の人に笑われちゃう、腰抜けマイルドっすが~

これぞジャパニーズ チャイニーズ麻婆豆腐!

略して"JCMD"って・・・流行るかなゞ(≧m≦●)ぷっ

プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR