fc2ブログ

朝一番早いのは #040 赤魚煮朝ご飯

_8310808.jpg
赤魚煮朝ご飯

コノ時期になると我家の周辺では虫が鳴くんだよね~

鈴虫、ロウロギ、キリギリス、ってね~

布団に入っても微妙に聞こえてね~

あ~秋が来るんだな~って感じで、

あれって何処で鳴いてんだろ~ね~

ガキの時分は捕まえて飼ってたけどね

ど=やって見つけてたんだっけ?

ウェア ユー フロム?

_8310809.jpg

"赤魚"ってドッからくるの?

日本では"金目"とか"アコウ"ってらしいけど

庶民の口に入るのはほとんどが

アラスカ産メヌケ!

ま=いいじゃないかってイタダキマッカチン!

はむっとな・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

冷凍直送かしんないけど美味いっす!

ってか、相方の調理を誉めるべきかと~

「煮ると縮むんだよね~☆」って言ってましたが

デフォルトを見てないんでなんともね~

え"っ!そんな安いの!

だったら激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!
スポンサーサイト



朝一番早いのは #039 ホッケ朝ご飯

_8300802.jpg
ホッケ朝ご飯

なんか寝てる間に台風イッチャイましたね~

これからの地方もあるんでご注意下さい!

特にベランダの植木は要注意っす!

去年、手摺に置いてたのが庭に落下して

エライ怒られました(≧▼≦;)アイヤァー

今年は早めに非難させといて正解っした

酢橘強化週間!

_8300804.jpg

このまま"ホッケ"に絞っても

骨にかかるだけっすからね~

ほぐして絞ってイタダキマッカチン!

もぎゅ~・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

いや~酢橘と大葉の香りが良いっすね~

・・・!辛れ~~~っ!

この"ジャンボ唐辛子"大当たりじゃん!

"ラムちゃん"の髪みたいな色しやがって~

そうか、これがダーリンのばかぁ!

って事でFA(σ≧∀≦)σイェァ☆

蕎麦でいてくれるだけで#065 紅葉おろし大葉そば

DSC02984.jpg
紅葉おろし大葉そば

でwでw頂き物でランチっすぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

"天然すだち"で御座います~

DSC02982.jpg

"ポン酢"もいいでしょうが~シーズンインなんで

ビビットに味わいたいっすね~

こちらは「(株)城北麺工」の"羽黒そば"

DSC02983.jpg

これも頂き物でね~ありがたいっすね~

でw、コラボしていただきましょ~

汁に絞りまっせ~!

DSC02988.jpg

柑橘の香り確認のイタダキマッカチン!

ずず~~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味シックス☆

いや~ネギ要らなかったんじゃね~の~

大葉とスダチの香りにピリ辛がプラスされて~

"粗挽き大根"の歯応えがアクセントっす!

"蒸野菜"の胡麻香も良いですね~

この蕎麦「挽きぐるみ使用で蔵王山水仕上げ」って

なかなかに秀逸な味わいっす!

これが頂き物なんすからありがたいね激シク(☆≧∀゚)bカンシャ!

朝一番早いのは #038 ブリ幽庵焼き朝ご飯

_8290799.jpg
ブリ幽庵焼き朝ご飯

超大型のブーメラン台風が接近中って事っすが~

ナゼかワクワクすんのは・・・俺だけ(・∀・;)へ?・・・

ガキの時分、台風の風で自転車走るかと、

実験したことがあったんだよね~

ハンドルに"傘"縛り付けて強風の中

"134号線"を疾走してると・・・

傘、大崩壊!ゞ(≧m≦●)ぷっ

いや~こっぴどく怒られたね~o(ж>▽<)y

ま=夏休みの思い出の一つだね!

スダチもらいました!

_8290800.jpg

あらっ?デジカメ撮るの忘れた(*'U`*)テヘ

ま=後日でもいいでしょってイタダキマッカチン!

パクっとな・・・天然ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

"天然ブリ"に浸みた柑橘系が良いっすね~

"大葉納豆ヤッコ"で紫蘇の香にスライドして~の~

"ゴマドレサラダ"に移行って~

コノ時期ならではの香りのハーモニーっす!

確実に季節は移り変わりつつあんすね~(σ≧∀≦)σイェァ☆

らーめんスパイラル #091 マルちゃん正麺辛Ver2.14

DSC02977.jpg
マルちゃん正麺辛Ver2.14

コンビニってその店の押してる商品って

調度、目線の高さに置いてるんだってね~

で本日、つい出来心で買っちゃったのが~

マルちゃん正麺しょうゆ!d(≧∀≦*)

この"目線作戦"ってペットショップもだよね~

大人と子供と明らかに分けてるよね!

最近じゃ~PB系が大手を振ってるなか

やっぱ"マルちゃん"ってバリューあんでしょ~ね~

同僚が一押しで給湯室でよく作ってます!

デフォルトは何処へ!

DSC02979.jpg

この"麺ライズ"ktkr!

からの~昇り汁!o(ж>▽<)y

DSC02981.jpg

お前は誰と戦ってるんだってイタダキマッカチン!

ずず~~・・・辛ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

"初正麺"にしてこのアレンジは~

あるあ・・・ね=よっ!

赤系と青系のダブルホットが衝撃的!

で~"まるで生麺"と評される食感につきましては~

努力賞ってとこでしょ~か(*・◇・*)はぁ~

この辺は北海道の"藤原製麺"のが完勝なんすが~

値段的にほぼ倍って事を鑑みても、、、

リピなしで(≧▼≦;)アイヤァー


朝一番早いのは #037 夏野菜蒸篭蒸+サバ粕汁

_8280795.jpg
夏野菜蒸篭蒸+サバ粕汁

夕べ、雨音を肴に一杯やってると・・・

ドーンドーン!って・・・

あれ?花火大会じゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

八月の最終土曜日、昨夜だったんだね~

いや~ジャンジャン降ってんじゃん!

こりゃ見物人はずぶ濡れだね~

濡れた体で渋滞にハマッテって、、、

ヒトキワ酒が美味く感じたねゞ(≧m≦●)ぷっ

食うなら今でしょ!

_8280796.jpg

"キャバクラ夏野菜"盛況っすね~

でwキレイどころをイタダキマッカチン!

はふはふ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

"芝麻醤"のタレが絶品っすね~

蒸加減もまさに柔肌ってか~

サバ汁も美味いすね~酒粕が熟成してんね~

コノ時期になると"褐色"で味も深みが増しまして~

早いトコ消費しないと新酒の季節がって・・・

焦るほどじゃ=ないっすね(σ≧∀≦)σイェァ☆

炒飯道は険し #025 高座豚味噌漬け炒飯

_8270792.jpg
高座豚味噌漬け炒飯

雨が降るたびに思うんだけどさ~

軒が狭いぞコンビニ!(σ≧∀≦)σプンスカ

市街地の狭路ならいざ知らず、

駐車場も広い住宅地でなんでだよっ!

傘たたむ時濡れんじゃね~かよっ!

酷で~とこだと買い物してる間に

傘の柄が濡れてんだよね~

安部さんよ~なんとかしてくれよ~

そんな中、偉いぞファミマ!

及第点を出せるのはココぐらいだね~

Tポイントも合わせて激シク(☆≧∀゚)b応援!

郷土の最高級食材!

_8270793.jpg

と言えば"高座豚味噌漬け"っす!d(≧∀≦*)

チョイとちっちゃい豚ちゃんなんで

ロースも小さめっすが味はKING!

贅沢にも一人一枚でイタダキマッカチン!

はむはむ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

甘辛味噌の芳ばしい香りがなんともGOOD!

この肉肉しさってすばらしっすね~

例えるなら"軽量級の柔道家の筋肉"って・・・

伝わるんでしょ~か(゚д゚;)ナニゾ?

とある中華の電脳領域(サイバーゾーン)#023 九層塔三杯雞

DSC02973.jpg
九層塔三杯雞

"Y子さん"に「中華にバジルはないよね~」って聞くと

「台湾ではすごい使うよ~」ってウソ(=゚ω゚=;)マジ!

台湾語では"九層塔"って言うらしいけど~

"九層塔"ってこれ↓

99_big.jpg

あっちの仏閣なんかにあるやつだよね~

で、コレがベランダ栽培のバジルの花!

DSC02971.jpg

たしかに似てるっちゃ~似てるね~

成長するともっとらしくなんだけどね!

って事で、簡単レシピ教わりました(*^_^*)

調味料、三杯!

DSC02974.jpg

三種の調味料を一杯ずつでこの名前!

ま=バリエーションは様々なそうですd( ̄▽ ̄o)

豆板醤とオイスターソースでイタダキマッカチン!

もぎゅ~・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

酒、醤油、豆板醤、オイスターソースだけっす!

シンプルだけど美味いっすね~

"台湾バジル"って"スイートバジル"と違うそーですが、

ま=ベクトル的には大差ないでしょう!

にしても、涼しくなって相方が復活しない事には

品数がチョッとね~(*・◇・*)はぁ~

丼と鳴った花火だ #063 柚子七味牛丼

DSC02969.jpg
柚子七味牛丼

元在日朝鮮人の友人からメールが来た、

なんだろ~って思ったらこないだ"サバ"を

"ゴデュンオ"って記述したけど、

カタカタ表記では"コドゥンオ"って書くらしい

でもさ~俺の耳では"ゴデュンオ"って聞こえたんだよね~

この辺イキオイだって!

彼に言わせると日本語だって"話"を

"ばなし"って言う場合があるじゃんって、、、

在日の人が半島に行って出生がバレちゃうのって

この辺の発音だってさ~

日本語で「お里が知れる」ってこた~ね~

香りが良いですね~!

DSC02970.jpg

牛丼店のフリー食材と言えば七味!

タダだと思うと余計に振っちゃうんだよね~

特製、柚子七味でイタダキマッカチン!

はむはむ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

柑橘系ピリ辛がタマリマ洗濯機!

普通"果物系"っておかずになりっこないけど

"柚子"だけは特別枠だよね~

我家の最高級スパイスゆえ、冷凍保存で

チビチビ使ってんだけど~

酒控えれば帰るんだよね(*'U`*)テヘ

パスタ DE ちゃお! #066 青唐辛子ナポリタン

_8210776.jpg
青唐辛子ナポリタン

キーボードがワイヤレスになりました

超便利っすぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

いや~もっと早くからすりゃ~よかったっす!

薄型でタッチ感も良くってさ~

ノートとディスクトップと使ってると

この"タッチ感"がなんともね~だったんすが~

その中間的なのって出てんすね~

"無骨なキーボード"ってこだわってのが

馬鹿みたいっす!ゞ(≧m≦●)ぷっ

ハードの進化にも追いつかないとだね~

パスタが辛くてなぜ美味しい!

_8210779.jpg

このコピー知ってる人いるかね~

青唐辛子シングルでイタダキマッカチン!

はむはむ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

これっすね~コノ程度の辛さでおkっす!

食べ物にチャレンジ求めちゃ駄目っすおね~

タップリと"バジル"入れたつもりが、、、

ヤッパ縮むんすか~存在感、薄し!

今度は更なる増量で(σ≧∀≦)σイェァ☆

魔導学園うどん科の劣等生 #070 ほうとうLikeうどん

DSC02966.jpg
ほうとうLikeうどん

あれ?オリンピック終わったってね~

ま=いいや、見てないし(*'U`*)テヘ

以前に骨折で入院してた時、隣のベッドの少年が

スポーツ事故で半身不随!

本来、スポーツは"娯楽"だと思うんだよね~

それが"競技"になると自分を削っちゃうだよ!

統計で見ると"スポーツ事故発生率"が

全競技平均で1.09%

で、"交通事故発生率"と比較すると~

県別平均で0.72%って・・・

みんなで考えましょうゞ(≧m≦●)ぷっ

またヤッチまったんじゃね~の!

DSC02968.jpg

いや、ホントは"そうめん"食いたかったんすよ!

でもさ~二人でシェアするには量的に、、、

すると、冷凍庫にうどん、あんじゃん!

でもさ~同じ鍋で茹でるわけいかね~じゃん!

ならばいっその事ってイタダキマッカチン!

ふーふーずず~・・・マジ熱チーd(≧∀≦)ジャン!

カボチャが入ってなんとなく"ほうとう風"は良しとして

完全に季節逆行してるよね~だけど美味いぞ!

ここんとこ"関西風"でループしてたんすが~

本日、ゴリッゴリの関東風!

そこはヤッパリ相模の国の末裔っすから!(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #036 鮭香草焼き朝ご飯

_8220782.jpg
鮭香草焼き朝ご飯

台風じゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

って事で、朝から上からの命令で

棚の植木鉢を下ろしたんすが~

その最中もザバザバ降ってるし~

昨日のうちにやっとけばよかったっす!

ま=朝風呂入ってスッキリしてんすけどね!

思わぬ台風の効用ってかっぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

で今、非常に眠たい・・・

なもんではしょりますよ~

濡れたついでに収穫!

_8220783.jpg

濡れながら摘んだ"ローズマリー"と~

バジル、オレガノでイタダキマッカチン!

はふはふ・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

"焦げちゃった"んじゃ~ない"焦がした"

このパリパリ感がいんすよね~

って事でおしまい!(σ≧∀≦)σバイチャ☆

コリアクロニクル(仮) #031 ゴデュンオチゲ

_1010773.jpg
ゴデュンオチゲ

"ポケモンGO"で街中の風景って一新したよね~

猫も杓子もピコピコやっててさ~

人の集まるところにモンスターって、、、

発信サイドもやる事がエグイよね~

ま~俺のスマホは非対応なんだけどね!

で、俺からプロデューサーに意見なんだけど~

"夏休みの宿題に合わせてw!"d(≧∀≦*)

博物館とかの学習施設にモンスターが出れば

自然と子供が集まると思われ~

宿題も出来て一石二鳥って・・・

も~やってんすかね~ゞ(≧m≦●)ぷっ

サバチゲクッパで朝ご飯!

_1010775.jpg

こないだの"サバ缶"の残り半分を~

辛い鍋でイタダキマッカチン!

ふーふー・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味シックス☆

何度も言いますが見た目よか穏やかで~

こりゃ~銀シャリに合う事この上ない!

キムチの酸味もそそりますね~

休日、手抜き朝食っすがレベル高し!(σ≧∀≦)σイェァ☆

弁トニスト宣言 #251 チキンカツトンペイ焼き弁当

DSC02964.jpg
チキンカツトンペイ焼き弁当

東京大学のチームが"ブラックホール"について、

"周囲の超新星爆発により成長か促進する"

って、観測結果を発表したんだね~

最近の説では、宇宙は"膜状"に重なっていて

それを"ブラックホール"が繋いでいるって

考えもあるらしいね~

仮説なんでしょうが、宇宙の始まり"ビックバン"が

"ブラックホールの反対側で起きている"

俺達がすんでるコノ宇宙も、

お隣の宇宙のブラックホールから生成されたって~

コノ手の話ってキリがないねゞ(≧m≦●)ぷっ

本日ウスターソースの件!

DSC02965.jpg

"トンペイ焼き的"に鑑みれば中濃でしょうが~

ここはスパイシーにイタダキマッカチン!

もぎゅもぎゅ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

ねっとりフルーティも捨てがたいっすが~

銀シャリに浸みたウスターも美味いっす!

すかさず"獅子唐"で変化球からの~

"梅酢生姜"でチェンジアップ!

ど=食っても旨いぜっ!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

朝一番早いのは #035 サバ汁朝ご飯

_8190767.jpg
サバ汁朝ご飯

我家に常備の"大吉商店キムチの素"で、、、

ゴーヤキムチ作ってみました!

それに先立って\_ヘ(ω゚)カチャカチャしたんすけど~

意外とナイんだよね~ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

せいぜい"キムチ味のゴーヤチャンプル"ぐらいでさ~

そんな中「ご飯がススム」でお馴染みの

"ピックルスCP"が作ってるみたいで~

あれっ?製造中止になってるね~

話ちがうけど、「ご飯がススム」って呼称的にど=なの?

昔、味の素に「ごはんがススムくん」ってあったよね~

日本中の"ススムくん"の中傷に一役かってたじゃん!

こちらも製造中止だからいいのかな~

まずは冷房全開!

_8190769.jpg

冷凍保存の"塩ラーメンスープ"

あっつあつでイタダキマッカチン!

はふはふ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

塩スープにサバってかなりいけてんじゃね!

にしても、辛いっすね~

青唐辛子、控えめ一本でこれっすか~

次回は真赤っかでいってみましょ~(σ≧∀≦)σイェァ☆





らーめんスパイラル #090 夏野菜ラーメン

DSC02956.jpg
夏野菜ラーメン

「オックスファム」って民間団体が食糧事情啓発に

世界17カ国で「好きな食べ物」の調査をした結果~

2.肉
3.お米
4.ピザ
5.鶏肉って感じで、、、

一位はパスタっした!d(≧∀≦*)

で、9位が"イタリアン"なんすが~

我国の"ナポリタン"とか"テリヤキピザ"みたく

イタリアンと別に各国でフュージョンしてんじゃね!

実際、"タコスとピザ" "焼きそばとパスタ"って

線引きが曖昧なとこもあるしね~

これって「一位は麺でした」って事で

いいんじゃないでしょ~かd( ̄▽ ̄o)

ごめんなさいもうしません!

DSC02958.jpg

ポットのスープ温めて野菜炒め入れて~

青唐辛子、2本いれちゃったよ~

これってヤバくねってイタダキマッカチン!

ビビリ~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σヤッチマッタッ!☆

辛いっす!辛すぐるだろ常考!

女の小指ぐれ~なのにグレイト!

でも美味いぜっ!爽快だぜっ!

禁断の扉を開けちゃったんじゃね~の(σ≧∀≦)σイェァ☆



朝一番早いのは #034 茄子味噌朝ご飯

_8170764.jpg
茄子味噌朝ご飯

長野市には長いこと出張で行ってたけど~

この季節になると飲み屋の付き出しが

何処に行ってもなす味噌!

いわゆる"炒めた茄子とピーマンの信州味噌和え"

長野県民の"茄子LOVE"ってスゴイもんがあってね~

名物の"おやき"でも大人気!タブン

品種改良も盛んで、こっちで見る茄子の他に

"小布施丸なす"とか"天竜ていざなす"とかある!

とにかく各地に独自の伝統野菜があってね~

それだけ気候風土に違いがあるってこった!

その時に思ったんだけど、長野県って

"県民一体"って意識が薄いと感じたんだよね~

それよか"地域LOVE"のが熱いんでしょうd( ̄▽ ̄o)

肉入りハイスペック!

_8170766.jpg

家飯ならではの超リッチでイタダキマッカチン!

もぎゅ~・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

道志味噌とてんさい糖の甘みが良いっすね~

茄子の歯応えと甘唐の辛味が相まって~

全ての面で"茄子味噌ワールド"っす!

で、大事なのは冷ます事!

味が浸みて茄子がクニュクニュになんだね~

この夏、何回食えるかな(σ≧∀≦)σイェァ☆

日々此れ・・・#048

_8160760.jpg
お饅頭 食べ比べ

お友達がお土産に饅頭くれました(σ≧∀≦)σイェァ☆

新潟県柏崎市は"大和屋菓子舗"の~

ほんのびまんじゅうっす!

ちょうどシャトレーゼの"かりんとう饅頭"もあったから

食べ比べしましょうか!

まずは定番のシャトレーゼから

もぐもぐ・・・ぶれないd(≧∀≦*)旨さっす!☆

カリカリ衣に抹茶餡がすばらしい取り合わせだね~

でも、歯の弱い人にはどうかと、、、

続いて"ほんのびまんじゅう"いってみますか~

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

なんすか=このモッチモチの食感は~

小麦ともち米の中間とでもいいますか、、、

これは旨心地よい!

地元方言の「じょんのび」(心地よい)と

「ほんのり」があわさってほんのびって~

HPに通販サイトがあるんすね~

これはリピしちゃいますか~

つか、正月も待ってるぜ!激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!

朝一番早いのは #033 サバおろし煮朝ご飯

_8160755.jpg
サバおろし煮朝ご飯

あまりの暑さに耐え切れず、冷たい物を身体が欲し、

「アイス買って来るけどナニが良い?」って言うと~

"M実ちゃん"が「あたしグラニテ!」って・・・

(゚д゚;)ナニゾ?って聞くのもアレなんで~

「ナニ味にする?」って切り返すと~

「イチゴかレモン!」ってそれって・・・

カキ氷じゃんかよっ!d(≧∀≦*)

で、コンビニへの道すがら音声検索すると、、、

イッパツで出るじゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

"グラニテ"ってそんなメジャーだったのね~

俺的、新言語覚えちゃいましたぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

この煮汁はポイできない!

_8160757.jpg

いや~可愛いサバちゃんっすね~

ちっちゃ~ってイタダキマッカチン!

パクっとな・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

そりゃ~脂ギトギトとはいきませんがね~

しまった身もそれなりに美味いっす!

二枚おろしで特売130円なら文句も言えないね~

原価100円チョイ朝ご飯最高(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#425 とんかつランチ

_8150752.jpg
とんかつランチ

とある大学の先生が、味噌 醤油などを使った料理の

「実際に喫食される塩分量」を調べた結果、、、

当然、残す汁の量や煮詰め具合によっても違うわけで~

では、美味いと感じる"官能評価"はどうかと

10名の女学生が7段階評価した結果・・・

"ほどほどに煮詰めてほどほどに絡めて食べる"

ってのか一番美味しいってファイナルアンサー!

てか~そりゃそ=だろうよっ!ゞ(≧m≦●)ぷっ

でも実際、40~100%の開きがあるんだね~

FC系の飲食店じゃ~メニューに"塩分量"表記してるけど、

"提供の仕方"までは考えてないよね~

必須ミネラルっすから、美味しいお塩を食べましょう!

皿まで舐めれば100%!

_8150754.jpg

ヒカリ食品の"中濃ソース"と有機粉芥子!

マニア垂涎のイタダキマッカチン!

サクッとな・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

このソースと芥子って最高のコンビだね~

フルーティな甘みと酸味のあとに鼻から辛味がって~

休日ならではの揚げ立て熱々!

次は弁当で遇おうぜっ!(σ≧∀≦)σイェァ☆






朝一番早いのは #032 エボダイ干物朝ご飯

_8150749.jpg
エボダイ干物朝ご飯

我家のニャンの不思議な行為の一つが、、、

ウンチすると大騒ぎ!(゚д゚;)ナニゾ?

これって家の子に限った事じゃないらしいね~

自然界では、排泄行為の最中は無防備で

かなり緊張度のレベルが高いそうです!

なもんで、そこから開放された安心感から

つい走り回っちゃうんですね~

家の子はナゼか、ウンチする前も騒ぐんだよね~

で、ゲージに飛び込んでチャッチャッでして、、、

また走るんだよね~

お願いだから食事中は止めてよね(*・◇・*)はぁ~

野菜が旨っ!

_8150751.jpg

湯気立ってますね~

冷房全開でイタダキマッカチン!

はふはふ・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

なんでこーフワフワなんすかね~

想像するに"蒸篭"がワンクッションなんでしょ~

蒸気の当りがやわらかいんだと思われ~

そいや相方が「うなぎの蒸篭蒸食べたい☆」って~

この蒸篭で出来るんすかね~

いとしのディーヴァ#099 番外地

201512131248248e0.jpg

段々良くなる法華の太鼓ってか~

さて、今回は伊藤静さん!

櫻子さんの足下には死体が埋まっているより

九条 櫻子で~

すばらしい、見たまえ少年!いや、見るべきだ

これこそ自然の神秘だよ

いいかい、死体を野晒にしておくと

すぐさま蝿が嗅ぎつけ卵を産み付ける

孵化した蛆は死肉を食べ、瞬く間に成長する

さらにはそれを捕食する昆虫や小動物が集まり

そしてつかの間、その亡骸は命の楽園になるんだ!


・・・なんすかね~"ヤンデレ"と"ツンデレ"足して

"デレ"を引いた言うなればヤンツン!

いわゆる"ドン引きキャラ"ってんすかね~

で、設定では婚約してんすよね~

"伊藤さん"ってこの手の「手に余すキャラ」上手いよね~

「刀語」の"汽口慚愧"とか

「暗殺教室」の"ビッチ先生"とかね~

俺的には"コミック"よか"ラノベ"で活躍して欲しいっす!

この人の"長台詞"って微妙にイントネーションを変えて

抑揚の感じがマサニベテラン!

最近は"あまんちゅ"って・・・

追いかける価値アリっす!

ごはんができたよ#424 バジルチキンライス

_8140746.jpg
バジルチキンライス

連休には、地方に出張してるダチと

我家で一杯やるのが恒例になってるけど、、、

長くつき合ってても"話"って尽きないもんだよね~

別に、コネタ仕込んでるわけじゃ~ないけど、

自然と会話が変形してくんだよね~

何時でも会える奴って自然と

時間と空間を共有してるわけで、

それなりに"ネタ"は上がってるけどさ~

たまにしか会えない奴と飲むときの

"テンション"ってどっから来るのかね~

ま=楽しいからいいか(*^_^*)

やっぱりガパオとは呼べない!

_8140747.jpg

細かい事は置いといてって話もあるでしょ~が、

"バジルチキン"でも問題ないってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

鶏肉の下味にチョイと"キムチの素"使ったんすが~

嫌がおうのも"エスニック"っすね~

画的に解りづらいっすが特筆は"ジャンボ唐辛子"

これがけっこう辛いぉ!

辛味に当り外れがあるのもまた一興でして~

ギャンブル性も味のうちってか!(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #062 牛丼朝ご飯

_8120743.jpg
牛丼朝ご飯

"丼"の由来ってのも諸説あるようでね~

朝鮮からの輸入品目をまとめた書物に

「本邦器物の中に丼あり」って記述があるらしいけど、

って事はその時点で"丼"って器はあったってわけだ!

で、"どんぶり"ってナニゾって話なんだけど~

山寺の和尚さんが猫を押し込んだ"だんぶくろ"をルーツに

商人や職人が着用してた"袋状の前掛け"を

"どんぶり"って呼ぶようになったらしいね~

これが「どんぶり勘定」の語源になったわけだ!

どうも"どんぶり"ってのは形状でなくて

"容量"が多い様を表す言葉だったみたいで~

"丼"の字は"井戸"に投げ込んだ"どぼん"

に当てた"洒落"ってことでファイナルアンサー

・・・かもしれない

連休は適当朝ご飯!

_8120744.jpg

素材が良ければ調理なんてチョチョイのチョイ!

起きて10分でイタダキマッカチン!

はむっ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

で、一見ピーマンの如き"唐辛子"が辛い!

甘辛の具材と紅生姜と相まって~

けっこうな刺激っクス!

いや~目が覚めたね~

いとしのディーヴァ#098 番外地

ダウンロード

も=どうにも止まらない女性声優の名セリフ10選!

個人的に盛り上がってまいりました~

って事で今回は大浦冬華さんで~

夏目友人帳 参=木の上の妖怪っす!

もうなにも思わぬ、なにも考えぬ

私の時は止まってしまった。

あの子はどうしているだろうか

優しい笑顔と悲しい望み

あの子は今、笑っているだろうか(略)

あぁきっと優しい誰かに逢えたんだね

そんな顔が出来るほど


大人気アニメの"神回"って意見も御座いましょうが~

"3rdシーズン4話"を外してはいけないっす!d(≧∀≦*)

このアニメのテーマは一言業!

そこに"一期一会"を絡めるのが秀逸でさ~

大浦さん(結婚して緒乃さん)のかみ締める様な

言い回しと言いますか、イントネ-ションが

いやおうにも涙腺を刺激すんすよね~

役名もただ"木の上の妖怪"ってのが

この人らしいっちゃ~らしいんすよ!

俺的ツボは"ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び"

における"田無美代子"って・・・

解る人だけ解ってっいただければ(σ≧∀≦)σイェァ☆

蕎麦でいてくれるだけで#064 夏野菜蒸篭蒸+大葉そば

_8110740.jpg
夏野菜蒸篭蒸+大葉そば

なんでも、猫が尻尾を立ててるって事は~

機嫌が良いって話なんだけど、、、

我家のニャンは尻尾立てたまま

俺にシャーッ!っていうし~

そいや~喧嘩してる猫も尻尾立ててるよね!

あれって"やる気の証明"なんじゃね~の?

で、我家ニャンにインタビューって・・・

うっせ=ば~かっ!

って、言われちゃいましたゞ(≧m≦●)ぷっ

これほど美味いとwっ!

_8110741.jpg

中華蒸篭を買ったんすよ!

で、相方が夏野菜を蒸してくれたんすが~

さて、どんなもんかってイタダキマッカチン!

はふはふ・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

なんて言うか~陶器で蒸すのと違くね!

香りといいフックラ加減といい別物っす!

蕎麦の"アテ"としても秀逸でありまして~

特筆すべきは肉屋のブタバラ!

軽~く脂の抜けた感がなんとも美味でして~

画的に解りづらいっすけど、下に"茄子"があんすが、

そいつが脂を吸ってんすよね~

う~~~ん・・・まだ語りたいっす激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!

弁トニスト宣言 #250 すき焼き弁当

DSC02950.jpg
すき焼き弁当

連日、猛暑が続いておりますが昨日一日で

熱中症が693人、死亡1人!

注意勧告されてるのにコノ数字はナゼかって~と~

一番の原因はガマンしちゃうから!

"コレ終わったら一休みしよう"とか、

"買い物すませたらお茶しよう"とか~

コノ自分ルールが駄目!d(≧∀≦*)

俺も経験あるけど「みんな頑張ってるから俺も」って

気にしちゃ駄目なんすよ!

統計がないのであくまで予想なんですが、

職場での発症率を"上司と部下"で比べれば

圧倒的に部下のはず!

企業単位での対策が必要と思われますd( ̄▽ ̄o)ヨロ

冷たくてもオツな物!

DSC02952.jpg

あえてノーレンジでイタダキマッカチン!

パクッとな・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

マルエツ契約飼育の"優夢牛"美味いっすね~

見た目からして"輸入牛"とは違うじゃん!

汁に溶けた"脂"を"ネギ&豆腐"が吸ってさ~

そこに"自家製、紅生姜"だからブレないっす!

って、いくらなんでも自画自賛すぐる!(≧▼≦;)アイヤァー

パンもありじゃね #061 チリコンカンのポテトチーズ焼き

_8100735.jpg
チリコンカンのポテトチーズ焼き

最近、近所の自動車工場に

外国人労働者が一気に増えてね~

我家のチョイ先に宿舎があるもんで、

前の通りがかな~りコスモポリタン!

帰り道にスーパーコンビニもあるもんで、

夕方には買い物袋を下げてみんな歩いてんだよね~

外国人労働者は増えてる!

でも、彼らって長距離を移動しないから~

その地域の住民しか自覚できないんだよね~

日本で、"失業率と外国人労働者の相関"って話題になんないのは

なんかオカシイ気がしてるのは、、、

俺だけ(*・◇・*)はぁ~?

ナゼ宅配ピザにナイの!

_8100737.jpg

"チリコンカンピザ"ってあってもよさげだのに、、、

深くは詮索せずにイタダキマッカチン!

はふはふ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

"チリ後がけ"が絶対美味しいよね~

"ポテト"を"ピザ生地"だと思えば

フォーマットは完全に"ピザ"だよね~

豆の食感と、熱々であることを鑑みれば、、、

こっちの勝ちじゃね!(σ≧∀≦)σイェァ☆

いとしのディーヴァ#097 番外地

img_0_2016080918391159e.jpg

でw俺的女性声優の名セリフ10選!

自己満足の特別企画、第二回目は~

荒川美穂さんで~

輪るピングドラム=高倉 陽毬っす!

きっと何者にもなれないお前達に告げる

だまって聞いてりゃたかがメス豚の分際で

勝手放題ぬかしやがって!(略)

どうかしてるのは貴様のほうだ、このストーカーのド変態女

ぺっ!わらわに口答えするとは汚らわしい

この脳みそド腐れゲロ豚ビッチ娘が(略)

生存戦略、しましょうか!


いや~も~最高っすね!ゞ(≧m≦●)ぷっ

10メートル斜め上から言われてみたいっす!

普段は牛乳が苦手な可愛い系キャラが、

"ペンギン帽"で人格変換って、、、

なんてご褒美な設定なんすかね~

このアニメ、放送中から物議をかもしまして、、、

そんな問題作に声優一年生で大抜擢!

超ラッキーガールと思いきや・・・

その後、いまいちパっとしないんすよね~

"運"使い果たしちゃたんすかね~(σ≧∀≦)σガンバレ☆


蕎麦でいてくれるだけで#063 ざるそば朝ご飯

_8090732.jpg
ざるそば朝ご飯

あれっ?オリンピックだったのね~

ま=いいやっ、見ないし(*'U`*)テヘ

気がつけば誕生日も過ぎてたし~

てかっ、イベントしないんだよね~

江戸時代には日曜日なんてなかったし~

基本、自転車操業っすからゞ(≧m≦●)ぷっ

ぶっちゃけ、世界選手権があんのに

オリンピックって意味ナイと思うのは・・・

俺だけぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

アタリ年ってあんのね!

_8090733.jpg

毎年"大葉"育ててるし~庭にも生えてるけど

ベランダでこんな繁茂すんの初めてだよね~

生蕎麦にまぶしてイタダキマッカチン!

ずずず~・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

何度も言ってますがこの香り!

蕎麦は"新吉製麺"で鉄板すからね~

惜しむらくは"生山葵"欲しかったっす!

あれっ?俺、贅沢になってんじゃね(-。-;)ヤベ
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR