fc2ブログ

魔導学園うどん科の劣等生 #084 THE 鍋焼きうどん

DSC03676.jpg

THE 鍋焼きうどん

今年は大晦日まで仕事頼まれてたんだけどね~

さすがに勘弁してもらいやした(*・◇・*)はぁ~

だって家の事な~~~んも出来ないんだもんね~

今日、やっと階段を掃除して買い物行って

ようやく一段落ついたね~

"N島"さんには悪いけど相方の手前もあるし

なんか体調もイマイチで連休突入なんだよね~

今年最後の一杯!

DSC03677.jpg

とか節目をつけるのは俺の流儀じゃ~ないけどね!

いつもどおりにイタダキマッカチン!

ずず~~・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

出来合いの"エビ天"すが正月仕様で大きいサイズ!

年に一度しか買わない"伊達巻"もたまにだと美味し!

そこに"玉子"ってラップしてますが外すわけにはね~

ご近所畑の"たべたい菜"も苦味走ってます!

"年越しそば"とか衒わずに食いたい時に食う!

来年の目標とは無縁ノ介(σ≧∀≦)σイェァ☆

スポンサーサイト



朝一番早いのは #079 鱈西京焼き朝ご飯

DSC03672.jpg
鱈西京漬け朝ご飯

いや~感動だね~面白かったね~っていきなしですが

響けユーフォニアムd(≧∀≦*)

俺的アニメ史に残る名作でしたね~

"坂道のアポロン" "けいおん"とか音楽アニメって

演奏シーンの作り込み!

これが肝なんすよね~それを~

ブラスバンドの全楽器でやるなんて!

"京アニ"内部でも「ほんと出来るのかよ」って

戒める空気もあったと思いますよd( ̄▽ ̄o)

でもこれってやったモン勝ち!

"京アニ"さんにご苦労様と伝えたいっすね~

パチモンとは呼ばせません!

DSC03675.jpg

漬け込むこと二日の"鱈"なんすが、、、

"西京味噌"じゃなくて"白系麦味噌"なんだよね~

そこは目をつぶってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

"麦味噌"の甘味がなんとも美味い!

あしらいの"梅酢生姜"もこりゃまた美味い!

本日、影の功労者は"赤大根のぬか漬け"だね~

これこそ今食べないでどうする(σ≧∀≦)σイェァ☆

おいらカラアゲニスト#035 鶏唐揚弁当

DSC03670.jpg
鶏唐揚弁当

この時期、脱衣所にファンヒーターを置いて

浴室の戸を開いたままで入浴すんだけど、、、

猫がのぞくんだよ!(゚д゚;)ナニゾ?

それが不思議なことに相方だとこないで

俺だけ来るんだよね~

まったくイミフなんですけど~(*・◇・*)はぁ~

猫に監視されてるって人としてどうなんすかね~

ド定番に外れなし!

DSC03671.jpg

本日の唐揚げはニンニク少な目生姜多目!

そのお味やいかにってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

これってオフクロが作ったのに近い感じだね~

6・3・3と十二年食べ続けた味!

ミトコンドリアに刻まれたDNAレベルの美味さ!

遠足も運動会もリクエストは鶏唐揚!

俺の体の半分は鶏唐揚で出来ている(σ≧∀≦)σイェァ☆


蕎麦でいてくれるだけで#072 山芋そばあさごはん

DSC03662.jpg
山芋そばあさごはん

相方が漬物用にダイソーで"ホーロー容器"を所望で、

早速行って来たんだけど・・・あれ?

小さいのはあるけど大きいのが、、、って、、、

後ろに隠してんじゃん!d(≧∀≦*)

DSC03422.jpg

スリーサイズが一個づつ、おそらく最後なんでしょう!

俺が目ざとくも見つけたと思われ~

「よく買ってきたね☆」とお褒めにあずかり

光栄至極にございます(*`・ω・´)ノ゙エッヘン

念願 叶ったり!

DSC03664.jpg

埼玉から"山芋"が届いた時からこれって決めてたんだね~

"とろろ"と言えばこれってイタダキマッカチン!

ずず~~~・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

あ・え・て・ネギFree、山葵Freeが大正解!

"山芋"のひなびた香りが郷愁をさそいますね~

で、なぜが"豚汁くん"が同席なんですね~

これはこれで温くて美味い!

冬ならではのカップリングに思わず(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #068 チリコンカンのホウレン草チーズ焼き

DSC03649.jpg
チリコンカンのホウレン草チーズ焼き

昨夜、ぶらりと近所の小料理屋に行くと

スーパーでレジしてるお姉さんが居てね~

なんでも、今年のクリスマスは土日をまたいでたんで

めっさ忙しかったそうです!

店もそれを見込んでて、チキンもケーキも

例年よか多目に用意してたそうですが~

ケッコウな勢いで捌けたんだってさ~

ま~我家はどっちも買わないけどねd( ̄▽ ̄o)

久々パンDE朝飯!

DSC03651.jpg

ノーマルに作った"チリコンカン"を

温めるさいに"生唐辛子"一本追加!

オーブンで焼いてイタダキマッカチン!

オソルオソル・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

以外や程よいピリ辛!ヤッパ個体差があんだね~

"ホウレン草"の苦味も合わさって美味いっすね~

そこにシャトレーゼの"クロワッサン"なんだから

外れるわけがないと思われ~

まだ鍋に残ってるそうでして~

明日の朝もこの面子で(σ≧∀≦)σイェァ☆

焼きそば七番勝負! #033 焼きそば弁当

DSC03645.jpg
焼きそば弁当

泥酔してパイプのマウスピースを失くすって

大失態をやらかしたんすが~

ま=小売してんのは知ってたんで早速注文!

一日で届きましたぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

DSC03648.jpg

横浜のショップなんで車で一時間もあればね~

ガソリン代と駐車料金でとんとんかな~

ってか、以後気をつけますって・・・

ぜって=リピるな(*'U`*)テヘ

なんだこの物体は!

DSC03647.jpg

味がどうのって前になんだかわかんね~じゃん!

温玉ライドでイタダキマッカチン!

ほじほじ・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

見た目はともかく美味しいっちゃ~美味い!

緩めの"温玉"も悪くないっすね~

ってか、"玉子かけ焼きそば"ってあんじゃね?\_ヘ(ω゚)カチャカチャ

へ~大阪の千日前では"卵つけ焼きそば"ってあんだね~

今度はピリ辛仕立てで生卵だね(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #078 牡蠣鶏粕汁朝ご飯

DSC03643.jpg
牡蠣鶏粕汁朝ご飯

祝 "南鎌倉高校女子自転車部"

新春 放送開始!d(≧∀≦*)パチパチドンドン

いや~製作開始と聞いた時はマサカと思ったけどね~

我郷土、鎌倉のしかも"七里ガ浜"から"由比ガ浜"あたりって

俺のガキンチョテリトリーそのまんまっすよ~

以前、某漫画家が鎌倉を舞台にとリサーチに来たところ

あまりの地形と風景の複雑さゆえ断念!

山アリ谷アリ、神社仏閣に今時のショップまで

せめてもの救いは砂浜に海ってか!ゞ(≧m≦●)ぷっ

その辺、どーなのか楽しみっすね~

期待値MAXで来年を迎えましょ~激シク(☆≧∀゚)bキタイ!

こいつが美味い季節!

DSC03644.jpg

冬の鍋の"主役"って多々ご意見もおありでしょうが~

"牡蠣"は外せないでしょう!

熟成酒粕仕立でイタダキマッカチン!

ふーふー・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

白くドレスアップされた"牡蠣"が甘いやら美味いやら!

"お野菜シスターズ"に"豆腐姫"まで御乱入!

お~~~っと!"鶏さん"もいたんだね~

って、朝からテンション高すぐるんじゃね?

これも"南鎌女効果"(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#434 すき焼き

DSC03638.jpg
すき焼き

世間はクリスマスみたいですが・・・

我家はな~~~~~んも関係なし!

ケーキも食わなきゃプレゼントもしない

極々普通~~~~なんだよね~

相方は階下で猫とTV見てるし~

俺は部屋でゲームしてるし~

リア充はイベント要りませんからゞ(≧m≦●)ぷっ

なんも見えね=じゃん!

DSC03639.jpg

ってことで斜め45度からカシャ!

でもって具材ライズからのイタダキマッカチン!

DSC03641.jpg

はむはむ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

"肉 ネギ"もさることながら特筆すべきは

ご近所畑の春菊!d(≧∀≦*)

同じ町内で採れるこれを内輪春菊(゚д゚;)ナニゾ?

って誰もわかんないっすよね~

でも美味いぞ!マジで美味いぞ!

これぞ週間俺得マガジン(゚д゚;)ダカラナニゾ?

朝一番早いのは #077 チゲ鍋朝ご飯

DSC03637.jpg
チゲ鍋朝ご飯

卓上コンロが今期初登場~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

てか遅すぐるだろ常考!d(≧∀≦*)オイ

相方が「熱いのやだ~☆」ってんで我家では

"一人鍋"が基本フォーマットなんだよね~

で、ネットで見て速攻買いしたのがこの

(桃印)ステンレス卓上鍋!d(≧∀≦*)

軽い、錆びない、IHでも使えると、

三拍子そろった超~~~便利鍋!

"フタなし"だったけど我家の既存のがピッタリウソ(=゚ω゚=;)マジ!

こいつあ~一生物だね~

見た目よかたおやか!

DSC03635.jpg

立ち昇る"湯気"のため椅子に立っての撮影!

お熱いところをイタダキマッカチン!

ふーふー・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

スイートで甘味さえ感じる"韓国産唐辛子"

"小松菜キムチ"の酸味がこりゃまた美味い!

こんなに美味しくて原価100円以下なんだからさ~

もー笑うっきゃないね(σ≧∀≦)σイェァ☆

納豆の国に生まれて#131 山芋納豆朝ご飯

DSC03627.jpg
山芋納豆朝ご飯

この時期、我家の周りにもクリスマスイルミネーションで

デコレートする家が何軒かあるんだけど~

あれって何のメッセージなんすかね?

俺的には"我家は裕福です"って

言ってるだけみたいな気がするんだけどさ~

ハッキリ言っちゃえば"自己申告"なわけで

"周りの評価"と一線を画す場合も多々ある!

要は"自己顕示欲"がなければ出来ない行為だよね~

で、そういう人って世間一般には

"嫌われ者"である確立が非常に高い!

あ"っ!我家の近所は例外なんでd(≧∀≦*)ヨロ

鍋はつづくよどこまでも!

DSC03630.jpg

星の数ほどの"鍋レシピ"なんすが~

この冬はスキルアップってイタダキマッカチン!

ふーふー・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

熟成した"二年もの酒粕"が香り良いっすね~

そこに"麦系味噌"の甘みがたまりま泉岳寺!

なんも出汁とんなくても"サバ缶"の旨みでいけちゃうんだね~

超簡単でこの味なら超俺得って・・・

納豆INFっしたね(σ≧∀≦)σイェァ☆

魔導学園うどん科の劣等生 #083 ネギワカメうどん

DSC03622.jpg
ネギワカメうどん

相方が「ファミマで"みかん"買ってきて☆」って言うんだね~

近所でいただいたのが大そう美味しかったらしく~

俺も食べてみると確かに美味しい!

で、二袋大人買いしたんですが、、、

値札を見ると"和歌山産"で、その下に

"林屋商店"って、あれ・・・

ここって中学の同級生の店なんだよね~

へ~良い物仕入れてんだね~ってプチ感心!

鍋、持ってきちゃいました!

DSC03624.jpg

これ食いたくて職場に持ってきたんすが~

M実ちゃんに「年末にきて物ふやさないで」って(-。-;)ヤベ

そこは目をつぶってイタダキマッカチン!

ずず~~・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

オール植物性でも美味い!温かい!

俺的には"ねーよ!"と思ってた関西出汁鍋焼きなんすが~

美味いもんは旨い!d(≧∀≦*)

"うどん"が主役か"出汁"が主役か関係ないね~

合わせ技で美味い(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #047 ヨノチゲ

DSC03618.jpg
ヨノチゲ

部屋の蛍光灯が切れた・・・

で、K's電気に行って来たんだけど

せっかくなんで"明るさ30%アップ"っての

買ってみたんだよね~すると、、、

めっちゃ明るいじゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

いや~色々と進化してんすね~

家の電球、全部LEDにしたときも思ったけど

"部屋の明るさ"って精神にも関係するよね~

プチ嬉しいっす!

ネギは鍋だよね!

DSC03621.jpg

昨日の"サーモン"相方が食べなかったんだよね~

さすがに二日目は加熱しないとってイタダキマッカチン!

ふーふー・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

ネギの最終形態ってヤッパ鍋だよね~

豆腐がなくてなんとも寂しいっすがそこはそこ

久々に"オバちゃんの梅干"が食卓に乗りましたが

ヤッパ美味いよね~大粒だよね~

我家の貴重品第一位揺るぎない(σ≧∀≦)σイェァ☆

焼きそば七番勝負! #032 焼きそばサンチュ巻き

DSC03613.jpg
焼きそばサンチュ巻き

へ~"FMヨコハマ"が31周年すか~

そいや~去年は"30周年"でイベントやってたよね~

でもさ~"31周年"はどーでもいくね?

なんか神奈川人の"祝っとこ精神"だよね~

とりあえず目出度いことを見つけては騒ぐ!

ま~勝手にやてくれだよね~

これが食いたかったんだよね!

DSC03615.jpg

春先に植えたサンチュはえれ~育ったけどさ~

ヤッパこの時期はいまいちなんだよね~

でもこれだけはってイタダキマッカチン!

巻きではむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

我家名物の"ピリ辛タレ"がなんとも美味しい!

"焼きそばパート"を薄味に仕上げてあるんで

特別、濃くもないしね~

間にカジる"梅酢生姜"もなんとも合いますね~

埼玉ネギ、ここでも大活躍也(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #074 ばくだん丼Verサーモン

DSC03607.jpg
ばくだん丼Verサーモン

え"っ!もう20日じゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

なんかこないだまでTシャツ着てたよな気がすんだけど~

早いね~あっと言うまだね~

"歳とると一年が早い"ってのは~

"時間的体感"なんだってね~

同じ一年でも、人生全体に対するパーセンテージ!

子供と大人ではそれが大きく違うんだってね~

この話になると「じゃ~昔は長く感じたか?」って・・・

まったく記憶にございませんゞ(≧m≦●)ぷっ

キヨブタ!

DSC03612.jpg

贅沢にも"生サーモン"でばくだん丼っすよ~

まさに清水の舞台ってイタダキマッカチン!

はむっ・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

こりゃ~超~~~~驚きの美味さじゃないすか~

山芋と納豆にサーモンの脂が加味されて

奇跡的な美味さをかもし出してる件d( ̄▽ ̄o)

山芋があまりにも粘るんで大目のお出汁で溶いたんすが~

この"じゅるじゅる感"がなんともよろしいっすね~

後半は"黄身投下"でさらに濃厚リッチに変化!

これ食っちゃったら過去の自分に戻れず(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #076 長ネギ&山芋朝ご飯

DSC03601.jpg
長ネギ&山芋朝ご飯

埼玉の親戚が送ってくれました~

長ネギ&山芋!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

DSC03599.jpg

嬉しいですね~ありがたいですね~

今年は春先に一度行ったきりなんだけどね~

持つべきは"農家の親戚"だよね~

今年は長雨で"ホウレン草"が送れてるそうでして~

年明けには行くつもりなんでその時は最盛期だろうね~

美味しくイタダキましょう!

DSC03603.jpg

まずは"ネギたっぷり納豆"をイタダキマッカチン!

はむはむ・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

香りが良いですね~納豆が四割り増しで美味いっす!

続いて我家名物"ネギとホタテの豆乳シチュー"

ずず~~~マジ甘いんすけど!d(≧∀≦*)

加熱するとホント~に甘いんだよね~

でw、"山芋着飯"でいっちゃいますか~

ずるずる・・・超~~~ねっとり!

なんすか~この強烈な粘りは~ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

これが海苔に狂おしく合うんだよね~

今日から埼玉野菜消費週間(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #046 冷麺

DSC03595.jpg
冷麺

ここんとこ、政治的情報を一切シャットアウトしてる!

これって"映画の予告編"を見ないのと同じ感性でね~

明らかに来る"変革"をより衝撃的に味わうための

一種の防波堤かもしんないね=

日露の首脳会談をメディアがこんなに報じたのって

今回が初めてだよね~

これもトランプさんのおかげっすかね~

次々と変わる欧州の首脳!

これってもう"無血革命"始まるよ~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

寒くても冷で!

DSC03598.jpg

先月なじみの韓国食材の店で「冷麺ちょうだい」って言うと~

「今期最後なんです」って・・・通年ないの?

貴重なデッドストックをイタダキマッカチン!

ずず~~~・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

あれこれと遍歴を重ねた"冷麺"すが~

ヤッパこの店のが俺的にマストと思われ~

今回"牛出汁"に生唐辛子を一晩浸けといたんすが~

効くね~辛いね~美味いね~

もう浮気はできません(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #075 サゴシ塩焼き朝ご飯

DSC03587.jpg
サゴシ塩焼き朝ご飯

我が神奈川県の南部に広がる"相模湾"

暖流の影響で、通年安定した漁獲量があんだよね~

そんな"近海物"の魚が近所のマルエツで買える!

で、今回登場願ったのがサゴシ!(゚д゚;)ナニゾ?

"鰆(サワラ)"の幼魚で40~50cmまでのをこう呼ぶんだね!

超高級魚の"サワラ"もこのサイズだと割りとお安くてさ~

今回なんと二切れ130円!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

いや~嬉しいっすね~で、どう食べようかと検討した結果・・・

シンプル イズ ベストで塩焼き!

DSC03590.jpg

"幽安焼き"や"西京漬け"も考えたんすが~

そこをプリミティブにイタダキマッカチン!

はむっ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

この美味さ!怖れ入谷の鬼子母神!

親魚よか身がきめ細かく、味では勝ってんじゃね!

にしても、一口で"サワラ"と判る独特の旨味!

超高速スイマーにして海のギャングがこんなに美味!

"人は見掛けに拠らぬもの"なんて言いますが~

魚にも当てはまる件(σ≧∀≦)σイェァ☆

蕎麦でいてくれるだけで#071 蕎麦サラダ

DSC03583.jpg
蕎麦サラダ

モデルルームで心霊写真を撮っちゃったN沢氏、

ヤッパ黙ってるわけにもいかず、報告したところ

以前に建っていたのがいわゆる"曰く付き物件"だったそうで~

御祓いをしてから工事に入ったそうですが、

職人さんが何人か目撃してたらしいんすよ!

例の"モノクロのお姉さん"をウソ(=゚ω゚=;)マジ!

不動産屋から派遣された女性が

「ここでは働きたくない!」って言ったとかで~

話が大きくなっちゃったみたいすね~

横着はよろしくない件!

DSC03584.jpg
"そば"まったく見えませんゞ(≧m≦●)ぷっ

"冷やしワカメそば"と"サラダ"のが良かったね~

葉っぱかき分けイタダキマッカチン!

Zuzu~~~・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

"そば"の美味さは折り紙つきっすからね~

そこは外れはしないっすけど、、、

で"そば汁にサラダが合うのか"ってのがネックっすが~

不思議と美味いんだよ!d( ̄▽ ̄o)

ヘタなドレッシングよかよっぽどGOOD!

だまされたと思ってやってみそ(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #074 豚汁納豆朝ご飯

DSC03580.jpg
豚汁納豆朝ご飯

"中綿ヤッケ防寒パンツ"を買って部屋着にしてんだけど~

相方が「前後ろ逆じゃん☆」って言うんだよね~

こんなもんに前も後ろもなかろうと思ったけど

「ほら見てみなさいよ☆」って・・・

なるほど、又の縫いつけが違うんだね~

って事は、知らずに一月はいてたわけウソ(=゚ω゚=;)マジ!

そのままコンビニとか行ってたし~

って、いまさらだよね(*'U`*)テヘ

作りすぎ注意報発令!

DSC03582.jpg

まだ鍋タップリの豚汁があんだよね~

こりゃ~明日も確定ってイタダキマッカチン!

ふーふー・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

二日目のコナレタ感じがなんともGOODっすね~

毎日でも全然おkだよね~

後追いで"納豆&玉子焼き"のフォローも完璧すぐるぉ!

にしても、この味噌が好みな件d(≧∀≦*)

味噌INFしないとだよね(σ≧∀≦)σイェァ☆

PS サラダが後出しジャンケンで登場!

ごはんができたよ#433 豚汁ランチ

DSC03576.jpg
豚汁ランチ

俺のカメラの師匠、N沢氏から電話がきてさ~

「いや~心霊写真取れちゃったよ~」ってウソ(=゚ω゚=;)マジ!

で、メールで送ってもらおうとしたら

「なんか障りがあったらいけないから」って言うんで

夕べ、一杯やるついでに見せてもらったんだけど

・・・・・・ヤバくね?(-。-;)ヤベ

某マンションのモデルルームの撮影なんだけど、、、

モノクロのお姉さんが・・・ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

「四十年カメラマンしてるけど初めてだよ~」

って、そんなレアケースなんすかね~

ちなみにマンション関係者には言ってないそうです!

そりゃ~言えないよね~

平日休みで楽しいランチ!

DSC03578.jpg

相方が週一で"豚汁"作ってんだよね~

七味パラリでイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

ヤッパ温かいの嬉しいっすね~

"白系合せ味噌"でなんとも美味しい!

本日、100%相方メイドなんすが~

よっ!玉子焼き名人(σ≧∀≦)σイェァ☆

魔導学園うどん科の劣等生 #082 鍋焼きうどん

DSC03572.jpg
鍋焼きうどん

近所のマルエツがセルフ会計になった件、続報d( ̄▽ ̄o)

昨日、俺が会計に並んでる数分間に

"Tカード出し忘れ一件"

"クレジットカードの向きが逆一件"

で、新たな問題定義としまして、、、

東南アジアの人が読めない!d(≧∀≦*)

ま~一過性のモンだと思いますよ~彼ら柔軟だし~

で、観察してて判明したんすが~

一個とか買い辛い!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

すぐに前がつかえちゃうんだよね~

なんとかなんないっすかね~(*・◇・*)はぁ~

いよいよシーズンイン!

DSC03574.jpg

これが恋しい季節の到来っすね~

満を持してのイタダキマッカチン!

ふーふーずず~・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

暖まりますね~美味しいっすね~

本日"関西出汁"っすが鍋焼きでもいけるじゃん!

で、今年初の"路地物ホウレン草"がこりゃまた美味い!

こっちもシーズンイン也(σ≧∀≦)σイェァ☆

パスタ DE ちゃお! #071 シーフードナポリタン

DSC03562.jpg
シーフードナポリタン

パスタの"茹で時間"って袋に明記されてるけどさ~

ナポリタンに関して言えば茹ですぎ上等!

麺の表面が"モチっ"としてきたのが

"ケチャップ"と馴染みやすいと思われ~

さらに言うと、イタリア本家のパスタ料理は

和え物に対してナポリタンは

油炒め!d(≧∀≦*)

フライパンにケチャップがこびり付いて

それをこそげる様に盛っていただきたい!

親子三代の完成形!

DSC03564.jpg

爺ちゃんもオヤジも好きだった"ナポリタン"すが~

これがFAってイタダキマッカチン!

ずず~~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

麺を水に漬け込んで茹で3分!

"クタッ"とした麺がフライパンで絡み合う!

本格イタリアンとしては邪道なんでしょうが、、、

ナポリタンは邪道でしょ!d(≧∀≦*)

はなから"本道"じゃないんだよ!

このクタクタ感がジャスティス(σ≧∀≦)σイェァ☆

とある中華の電脳領域(サイバーゾーン)#027 麻婆豆腐朝ご飯

DSC03557.jpg
麻婆豆腐朝ご飯

孫子の兵法であまりにも有名なのが

"彼を知り己を知れば百戦危うからず"ってあるけど、、、

この"己を知る"ってのが難しいよね~

ましてや齢五十も過ぎると過去のハードルと

今のレベルとの比較がなんともヤッカイでね~

"自分の限界"とはシビアに向かい合わないとでね~

だから唐辛子は一本でっ!

DSC03560.jpg

蛇にそそのかされて禁断の木の実を食べた末裔っすからね~

ついヤッチマウ事ってあるわけでして~

地雷原と知りつつもイタダキマッカチン!

はむっ・・・辛ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

時間差攻撃の辛味がなんとも刺激ックス!

まさにファイアーって火を噴く辛さ!

危険であればあるほど前に進みたくなる本能!

この欲求、ミトコンドリアの領分では(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #045 マグロユッケ朝ご飯

DSC03553.jpg
マグロユッケ朝ご飯

最近にわかに熱い"北方領土問題"なんすが~

あれって日本の領土?

戦争に負けて取られたんだからさ~

あすこはロシア領土です!d(≧∀≦*)

文句言うんだったら戦争勝てばよかったんだよ!

負けたんだからしょ~がないじゃん!

戦争に負けて領土を取られるって~

日本はウブなんだよね~

過去に経験がないだけにね~

世界標準で考えられない民族なんだよね~

別にいいけどね~

美味しいからいいけど!

DSC03555.jpg

日本人が大好きなマグロをコリア風味で!

だって美味いだからイタダキマッカチン!

はむっ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

ピリッと辛くてわりとスイート!

そこに納豆っすからね~外れないっすね~

激安フルーツも合わせて俺得也(σ≧∀≦)σイェァ☆



朝一番早いのは #073 鮭納豆豚汁朝ご飯

DSC03549.jpg
鮭納豆豚汁朝ご飯

カラオケのレパートリーが増えましたd(≧∀≦*)

アニメ「WWW.WORKING!!」主題歌、

Eyecatch! Too much!キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

いや~いい歳こいてアニやってんすかね~

リビングで歌ってると相方に

「バカじゃないの~☆」って言われちゃいます(*'U`*)テヘ

Working!!の主題歌って秀逸でね~

前作は"犬調"で「ワンワンワン」だったのが

今回は"猫調"で「バッタリハッタリ スキっとにゃん!」

これは無条件にアップするよね~

ってマジ、アニやってんすかね~

本道にして王道!

DSC03552.jpg

この"鮭"がね~国産のがなかなかにレアでね~

隣町の鮮魚店で購入からのイタダキマッカチン!

はむっ・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

"チリ産"の養殖とは別物っすね~皮もパリパリ!

この身がギュッとしてんのが良いよね~

最近、相方が"豚汁"好いてましてね~

俺得なんでいいんすけど(σ≧∀≦)σイェァ☆

魔導学園うどん科の劣等生 #081 肉豆腐うどん

DSC03119.jpg
肉豆腐うどん

ゲームにはまって更新が滞ってますが~

止まらない俺得リア充!d(≧∀≦*)

さて、最近"サッポロビール"が発売したその名も

サッポロラガービール赤星!

DSC03546.jpg

ファミマで売ってたんで早速購入!

風呂上りに熱った体でグビグビ・・・

濃っ!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

美味いビールの味がなんと濃いこと!

常飲の"黒ラベル"も濃い部類ではあるでしょ~が~

これは更に上を行くレベルっすね~

いや~今度の休みの前夜は

高座豚ウィンナーにコレだね!

週末、早く来い~

コチラも濃さでは引けをとらず!

DSC03120.jpg

これが美味い季節になりましたね~

関西系"肉すい"とは別路線の"すき焼き風"

満を持してのイタダキマッカチン!

Zuzu~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

特に言うことはありませんね~見たままっす!

この安定感が荒んだ中年男の胃に沁みるんだよね~

って、自分で言うことないか(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#432 ある物でご飯

DSC03541.jpg
ある物でご飯

今日、十二月三日はワン・ツー・スリーで

"マジックの日"なんだってね~(・∀・;)へ~

じゃーさースリー・ツー・ワンの

三月二十一日はって\_ヘ(ω゚)カチャカチャ

へ?"催眠術の日"って釈然としないんすが~

提案します!いっその事

ハッスル ハッスルの日!ゞ(≧m≦●)ぷっ

いかがなもんでしょ~かね~

あまり物には福がアル!

DSC03542.jpg

とくにま~ナニってもんじゃ~ないすがね~

味はお墨付きなんでイタダキマッカチン!

はむっ・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

たまたま揃った面子ですがこれも一期一会!

ありがたく頂きましょう~

そうです、我家の家訓!

捨てず残さず余らせず!d( ̄▽ ̄o)

玄関をくぐった食材はすべて食うべし!

人間二人と猫一匹ではなにかと厄介っすが~

そこはガンバル(σ≧∀≦)σイェァ☆

弁トニスト宣言 #259 チキンソースカツニラキムチ弁当

DSC03534.jpg
チキンソースカツニラキムチ弁当

カラスの鳴かない日はあっても韓国ニュースのない日はない!

連日の大騒ぎ報道なんだよね~正直飽きた(-。-;)

ま~あれぐらいで死刑ってこた~ないだろ~けどさ~

お父さんが"アレ"でしたからね~

事実、消されてもおかしくない要人っていっぱいだよね~

米国大統領選挙で頓挫した計画もあるんじゃね~?

韓国だって米国旧体制との蜜月はあったわけで~

こんな時に連帯できるシンクタンクがお互いにあれば、、、

夢のまた夢だよね~(*・◇・*)はぁ~

丼の上では連帯協力!

DSC03537.jpg

チキンカツにニラキムチって合うんかい!

大いなる実験精神でイタダキマッカチン!

はむはむ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

考えてみれば"日本のソース"ってフルーティな酸味で

路線的にキムチとラップしてん部分もあるわけで~

普通に"ピリっとスパイシー変化"で美味しいじゃん!

"和芥子一辺倒"だったカツなんすが~

こりゃ~新境地(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #067 シチューパン朝ご飯

DSC03529.jpg
シチューパン朝ご飯

こないだ"マルエツから会計カゴが消えた"と思ったら

レジがセルフ会計になった!(゚д゚;)ナニゾ?

おとつい行ったらその初日で混む時間!

指導員数名がレジに張り付いて説明してんだよね~

我が街には先駆けて"セルフ"にしてる店舗もあるけど

慣れれば早いと思いますよ!d( ̄▽ ̄o)

てか、今までのレジ係が代金を機械に通すタイプは、、、

正直言ってトロかった!d(≧∀≦*)

これも時代の流れっす!お年寄りも覚えてねヨロ

美味しいニンジンならこれ!

DSC03531.jpg

ニンジンが美味しいとマストはやっぱね~

満を持してのイタダキマッカチン!

ふーふー・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

冬に食べたいもの五指には入るの間違いなし!

体の芯からポッカポカっすよ~

青物野菜も美味しいし、根菜類も美味しい!

てか、一年中美味しいぞ(σ≧∀≦)σイェァ☆
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR