fc2ブログ

Re:ゼロから始める鍋生活#003 スペイン産赤豚チゲ

DSC03941.jpg
スペイン産赤豚チゲ

横浜で"お土産"として、三指に入るであろう

ありあけの ハーバーd(≧∀≦*)

それを作ってる"プレシア 湘南工場"が車で十分!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

って、そのために住んでる訳じゃ~ないけどね!

そして直売所があるんですっ!

本日"フルーツのショートケーキ&スフレフロマーシュ"

DSC03989.jpg

ナゼに思い立った様に買って来たかって言いますと・・・

前歯の治療が始まりました(≧▼≦;)アイヤァー

中の"膿み"を出すのに借詰が出来ないそうでして~

穴が開いたまんまなんすよね~(*・◇・*)はぁ~

当分は食い辛いのやむなしっす。。。

朝は食えたのに非リア充!

DSC03946.jpg

最近"いなげや"は「ブランド豚」に力入れてんすかね~

"スペイン産赤豚 純粋デュロック種"なるのが売ってまして~

今日は"小松菜キムチ"とイタダキマッカチン!

ふーふー・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

なんすかね~"旨い豚肉"の公約数的な"脂と赤身"&"旨みと香り"

なんでもヨーロッパでも"養豚"は盛んだそうですが、

脂身の多い"バラ肉"は嫌われる傾向にあり、

"バラ肉大好き"な日本とは、ウィン ウィンだそうですd( ̄▽ ̄o)

こりゃ~明日もアクセル全開(σ≧∀≦)σウィンウィン☆・・・

歯~治療中じゃん。゚(゚´Д`゚)゚。オロロン

スポンサーサイト



丼と鳴った花火だ #081 キムチ牛丼まつりランチ

DSC03985.jpg
キムチ牛丼まつりランチ

"牛丼"をテンプレにしてそのバリエーションって事になると

も="すき屋"の独壇場だよね~

って言っても基本にくっすからね~

ヤッパ植物性に走るのはしょうがないね~

ねぎ玉 おろしポン酢 高菜 山芋 オクラ、

少々暴れても"チーズ"って意外と守備に徹してる!

その辺、サイドメニューとの絡みもあるんで

いたし方ないって感じだよね~

俺的にはキムチでFA!

DSC03987.jpg

「牛丼にキムチはあるあ・・・ねーよ」って断言するY崎!

その理由を問うと「だって日本と韓国だぜ」って・・・

なんか腑に落ちないイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

トッピングの"小松菜キムチ"もさることながら

"ニラキムチたっぷり奴"がポイント高す!

単品で"おかず"として優秀で泣ければトッピングとしては通用しない!

テンプレの備考欄に見事な"表記入"する様なもんす!

フォーマットの"牛肉"を脅かす逸材を待つ(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #094 相模湾アジ開き朝ごはん

DSC03981.jpg
相模湾アジ開き朝ごはん

一部から"サングラス星人"と呼ばれてる俺が

家の外で唯一外すのが"パソコン"を使う時d( ̄▽ ̄o)

いわゆる"ブルーライト"にどれほどの功罪があるかはど=だか、

"避けられる危険は避けよう"って事でね~

で"iTone(アイトーン・・・タブン)ってメーカーのを愛用してんだけど

レンズが"ナイロン糸で吊るタイプ"なんでどうも外れやすい

って事で、いつもお世話になってる"メガネの愛眼"に持ってくと~

ガッチリ補強してくれました!(*'U`*)ヨロコビ

目の前で作業したんで"へ~こうすんだ~"って解明されて

しかもタダ!ってありがたいね~

末永くおつき合いしたいすね~

スリムっ娘大好き星人!

DSC03983.jpg

"アジの干物"に関しては脂がのっちゃ~いけません!

貧相ガリガリをイタダキマッカチン!

ガジX2・・・ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

この"バリバリ感"が美味いんだよね~

そん気になれば頭までいけちゃいます!

え"っ!"菜の花"がこれで最後・・・

「食べたいなら買ってくるよ☆」って・・・・

季節物って一度食べればおkじゃね(σ≧∀≦)σイェァ☆

パスタ DE ちゃお! #073 菜の花とシーフードパスタ

DSC03966.jpg
菜の花とシーフードパスタ

最近、地元でスーパーの駐車場、街道沿いに増えたのが

湘南クッキーの自販機!d(≧∀≦*)

DSC03970.jpg

上から時計回りに"白い砂浜"

"湘南ビーチのさくら貝""湘南ビーチde ティータイム"

DSC03974.jpg

昼間っからノンアルビールでおやつタイム!

どれもなかなかに美味しいっすが~"ティータイム"良いね~

"アールグレイ茶葉"が練りこんであって香りがGOOD!

湘南にお越しの際はそこんとこd( ̄▽ ̄o)ヨロ

春が来たキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

DSC03968.jpg

野菜スタンドに"菜の花"が並ぶと湘南は春!

モンゴル岩塩と粗引き胡椒でイタダキマッカチン!

はむっ・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

季節ごとの味覚で"春は苦味"なんて言いますが、

ヤッパ新緑!って感じっすね~

"モンゴル岩塩"の野趣っぽさと相まって

春一番ダーーーーっ!

って分かる人だけ分かっていただければゞ(≧m≦●)ぷっ

相方は玉子とキノコで"雑炊"にしてましたが

・・・あっちのも美味そうで(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #093 鮭西京焼き朝ご飯

DSC03960.jpg
鮭西京焼き朝ご飯

薬の関係で酒が呑めないので、最近はもっぱら

"ノンアルビール&コーヒー"で乾きを癒してるわけだが~

今時のコーヒーはマジ美味い!

特に、100g150円未満のミドルクラスのが美味い!

数十年前よか格段に進化してんだよね~

ペーパーだって以前は"紙臭"がするのがあったりしたが、

100均のだってぜんぜんおk!

豆売り、挽き売り、ティーパック含めて

"日進月歩"には関心しちゃうよね~

凄いぞ日本!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

朝食ステージ最強伝説!

DSC03963.jpg

"西京焼き"のたびに使い古しのコピーっすが気に入ってます!

"梅酢生姜"合わせ技でイタダキマッカチン!

もぎゅ~・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

白味噌の香りと皮のパリX2がなんとも美味い!

"塩抜きして漬ける手間"もこの美味さなら掛ける価値あり!

焼きたても美味いけど、冷めたのもまた美味い!

いつかは弁当で(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #080 牛丼朝ご飯

DSC03952.jpg
牛丼朝ご飯

止まるとこを知らないシャトレーゼINFd(≧∀≦*)

本日はこれ"春の桜と抹茶のモンブラン"キタ━━ヽ(*・∀・*)ノ━━!!

DSC03940.jpg

"粒餡"に"桜&抹茶生クリーム"ってトレンディながらも

トラディショナルな取り合わせが美味いっす!

ところで"シャトレーゼHP"での商品説明の

文章がなんとも簡潔かつ購買意欲を煽るって

なかなかのスキルなんすよね~

過去に"一期一会"になった限定商品の説明文なんて

レジェンドにしてしまうには勿体無いんだよね~

"モンブラニスト"としては説明文共々

来年も逢いたいね~

もはや専門店越え!

DSC03956.jpg

"牛肉&玉葱"をテンプレとして、

ど=とでも転べるイタダキマッカチン!

はむっ・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

"ニラキムチ奴"良し!"小松菜"良し!"納豆"良し!

いや~美味いっちゃありゃしないね~

世紀を超えて進化続ける"牛丼バリエーション!"凄いね~

鍋タップリゆえに明日も朝も"牛丼"確定!

さ=て、なんでいただきますかね~(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #092 赤豚粕汁鍋

DSC03950.jpg
赤豚粕汁鍋朝ご飯

最近"いなげや"で売り出して気になってたのが

"赤豚"なる北海道産の豚肉!

\_ヘ(ω゚)カチャカチャして見ると、北海道には

多くのブランド豚肉があって赤豚もその一つ!

グループで定期的に勉強会を開いて

研究に勤しんでるってさ~

これは食わずにはいられまいって事で、

ヤッパ鍋でしょう!

DSC03951.jpg

豆腐 白菜 ニンジン ネギ エノキ ニラ 大根と

ある物全部ブチこんでイタダキマッカチン!

ふーふー・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

"脂と赤身"が調度半々ぐらいでしょうか!

とっても柔らかく、鍋で煮続けても最後まで硬くならない!

この"脂"を吸ったお野菜さん達がこりゃまた美味い!

多少お高くてもこの味なら納得ってもんだね~

こんだ"炒め系"でね(σ≧∀≦)σイェァ☆



丼と鳴った花火だ #079 海鮮キムチ漬丼朝ご飯

DSC03937.jpg
海鮮キムチ漬丼朝ご飯

近所をぷらぷら散歩してると小学生の二年かな~

三年かな~そんくらいの子達が走ってったんだけど

なんかさ~走り方が変?(・∀・;)へ?

"足の裏"がベッタリと地面に付いちゃってんだよね~

"ベタベタ走り"とでも呼べばいいのかな~

踵から爪先にって"スムースさ"に欠けるって言うか~

俺なんかがガキん時はどーだったかな~

運動会で順位を決めないのが"今時"だそうですが、

ってか、基本的に"体力が横並び"なんじゃないかな~

ふと"平等と個性"の折り合いって難しいな~

って思っちゃいました

貴様ら紅く染まれっ!

DSC03938.jpg

"イエッサーッ!"ってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

マグロ、イカ、サーモン、甘エビ、と朱に染められてなお

だからこそ素材の向こう側が見える!

そうなのか!"平等"とは"規律"の事であって、

"それに準じてなお染み出すもの"こそが"個性"なんだね~

となれば"個性=アウトロー"って論理は破綻する!

哲学をかもす"丼"に思わず(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #091 サンマハーブ焼き朝ご飯

DSC03928.jpg
サンマハーブ焼き朝ご飯

俺ってどーも"花や樹木"を愛でる感性に欠けてるみたいでさ~

相方が「ローズマリーの花が咲いた☆」って喜んでんのに

へ~って感じでね~

DSC03922.jpg

俺的に"ローズマリー"と言えば"中島みゆき姫"の

サヨナラを伝えてだろ常考!d(≧∀≦*)

ほら~"研ナオコさん"に提供されて自らも

アルバム「おかえりなさい」で歌ってたじゃんかさ~

って・・・俺だけ(・∀・;)へ?・・・

愛でるよか食いたい!

DSC03931_201703281050270aa.jpg

塩コショウした"サンマちゃん"にオレガノ、ニンニク、パセリ

からの~ローズマリー!

立ち昇る"ニンニク臭"確認でイタダキマッカチン!

はむっ・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

時期外れで冷凍物っすが、そこはそれで旨い!

むしろ通年で食える"定食屋のサンマ"こそこれだね!

そして鉄板側の皮がパリX2すぐるぉ!

「ね~切り方が逆じゃない☆?」って、そこかよ!ゞ(≧m≦●)ぷっ

はい、そでしたねチイサク(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#440 長崎産アジ干物ランチ

DSC03912.jpg
長崎産アジ干物ランチ

え"っ!COCCOがデビュー20年!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

何気にYM横浜を聴いてるとゲストにCOCCOが!

へ~珍しいこともあるもんだと思ったらなんとま~

相変わらずのマイペースな活動にトークが浸みるね~

で、デビュー曲がカウントダウンだった!

てっきり"強く儚い者たち"だと思ってたよ~

なんたって"JALハワイ・キャンペーン"のCFだったしね~

初めて聴いたインパクトは今でも忘れないっす!

"めっちゃファン!"ってか心情的に好きなんすよね~

ま~ボチボチがんばってもらいたいね~

♪長崎から船に乗って湘南に着いた!

DSC03913.jpg

世界中を敵に回してもかまわないんでブッチャケるっす!

"脂ぎったアジの干物"は美味くない!d(≧∀≦*)

"長崎産アジ干物"かなりの美人さんだぜ!

皮も身も骨も一気にイタダキマッカチン!

ハグバリッ・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

イケルぜっ!バリバリっとイケルぜっ!

斯くも美しいおみ足にしゃぶりついたかの様なって、

これじゃ"変態さん"ですね~って変態紳士だぉ!

それほど美味いって事で(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #071 チリコンチーズ焼き&胡桃パン

DSC03906.jpg
チリコンチーズ焼き&胡桃パン

いただきました、銀座BOUL'MICH

ヌーベルガレット&トリュフケーキぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

DSC03904.jpg

濃ゆ~く"カカオ"の香るチョコレートと

バター&アーモンドの美味しさを合わせて楽しめる、

これに軽く"酸味"の効いたマルエツおりじなるの

"ブレンドコーヒー"が合うんだよね~

ここのオーナーパティシエ、園遊会に招かれたり、

総理大臣の花見に出席したりと、

ま~俗物なんすが~

美味しいことには変わりない!

部下に恵まれてうらやましい限りっすね~

早く行かないとなくなっちゃう!

DSC03907.jpg

安くて美味しいマルエツのベーカリー!

どこの店舗でも同じか知りませんがケッコウな売れ行きでね~

昨日は早く行ってラッキーってイタダキマッカチン!

はむっ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

そこいらの"クズ"みたいな胡桃とは違うね~

"ゴロッ"と大粒のが入ってんだよね~

すかさず"ピリ辛チリコン"が追い討ちを斯けたかと思えば

"肉のさくらい"の厚切りベーコンっすからね~

あ~しあわせ(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#439 残り物ランチ

DSC03898.jpg
残り物ランチ

我家に代々伝わる"家訓"と言えばそうです

捨てず 残さず 余らせず!

神様は何れにも居られますからね~

"八百万"なんて言いますが実際、数えたわけじゃなく

"そんだけたくさん"って事なんでヨロd( ̄▽ ̄o)

そんなに居たらお互い顔なんて覚えてないだろね~

"神無月"に向けて九月は"名刺"作るんで

印刷会社が大忙し!ゞ(≧m≦●)ぷっ

なんて訊いたこたないもんね~

福があるっちゃあらしない!

DSC03900.jpg

ポケット的になんでも少しずつあるって日もあんだよね~

"パスタ一玉"をこないだのミートソースで半分こ

"鶏モモ肉"は唐揚げで四個、豆腐が半分のまた半分、

チッチャなトマトが一個、

全部シェアしてイタダキマッカチン!

パクずず~・・・ナゼゾウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

考えて見ると"給食"ってこんなノリだよね~

"和食"が一人歩きする中で態勢の日本人は

"雑食化"してるってなんともシニカルな話だよね~

ま=美味ければいいっす(σ≧∀≦)σイェァ☆

Re:ゼロから始める鍋生活#002 トゥブチゲ朝ご飯

DSC03894.jpg
トゥブチゲ朝ご飯

ある朝の我家での会話、、、、

「お湯沸いた?」
「チョイ怒プリプリ丸☆」

・・・・・・「お湯沸いた?」
「激怒プンプン丸☆」(。⌒∇⌒)。

そりゃ~覚えた言葉を使いたい気持ちも分かりますがね~

え=歳したオバサンにこんなこた言われたってね~

あんまし突っ込むと「齢五十の厨二病☆」とか言われかねない!

ま~サラッと受け流すにこしたこた~ない!

そいや「右から左に受け流す」って芸人

どこ行ったんすかね~(*._.)ナソジャ

意外なカップリング!

DSC03896.jpg

微妙~に残ってた牛丼の"煮汁"なんすが

捨てるには忍びないって"小松菜キムチ"投下!

あとは適当具材でイタダキマッカチン!

はふはふ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

維新革命の如き"大激突"と思いきや、

互いに互いを引き立て合うなんて"ピースフル"な仕上がり!

結局、人格者同士なら分野思想は違ってもそこには

"リスペクト"は必ず存在するという

なんかお利口さんになった気分で(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#438 ハーフおどん ミニ牛丼&豚汁

DSC03883.jpg
ハーフおどん ミニ牛丼&豚汁

"酒呑み"ってな~卑しいもんで呑めないとなると

テイストだけでもってノンアルビールを買ったんだよね~

そいやー酒屋でもらったグラスがあったね~

「小さいサイズがピッタリ入りますよ」って言ってのだが、、、

ギリすぐるだろ常考!d(≧∀≦*)

DSC03887.jpg

いくらなんでも" 泡"の分、余裕ぐらいなきゃさ~

床に注いじゃったもんだから"土下座状態"でお出迎えっすよ!

タダなんで文句は言いませんけどね~

究極の残務処理!

DSC03884.jpg

全~部、少しずつ残ってたんだよね~

"牛丼の具"と"豚汁"と"おでん汁"とね~

レアケースと思えなくもないってイタダキマッカチン!

パクずず~・・・得シタ(≧∀≦)σ旨ス☆

なんか"高町"を梯子してる気分になるのはなんでしょ~ね~

この場合、順番に平らげてくとさらに盛り上がるっす!

そいや~縁日の"屋台"を"高町"っつって通じない事が多くてさ~

「高町が立った」とか普通に使ってるけど

これも"隠語"の分野に入るんすかね~

チョイと寂しい気分で(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #079 山かけ丼朝ご飯

DSC03874.jpg
山かけ丼朝ご飯

最近"シャトレーゼINF"が続いてますが、

特に狙ってるわけでもないんだよね~

たまたま前を通る機会が多いモンでついね~

でもさ~"季節の変わり目は用チェック"

なのは重要案件なのも確か!

本日は"バター香るナポレオンパイ"っす!d( ̄▽ ̄o)

DSC03870.jpg

正直、シャトレーゼの"苺系"は好きっす!

"苺単体"なら甘味重視なんでしょうが、

スイーツとなると"酸味"が"甘味"を引き立てるんだね~

ちなみに相方は"群馬県産やよいひめ苺のプレミアムショートケーキ"ナガ

これも"酸味系"で美味しかったそうです!

こんだ俺も食いたい!

欽ちゃんの丼っと食って見よう!

DSC03877.jpg

本日、まっとうに"甘辛漬"で仕上げました

ヤッパ"山芋"ならこれだねってイタダキマッカチン!

はむっ・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

もう王道っすよね~

ウィスキーのCFで"なにも足さないなにも引かない"

ってあったけど、まさにそんな感じだよね~

現役ってか"レジェンド"と呼んでもいいんでないかい

いぶし銀の一丼に祝福を(σ≧∀≦)σイェァ☆

パスタ DE ちゃお! #072 フェットチーネミートソース

DSC03860.jpg
フェットチーネミートソース

戴きました!湘南で"洋菓子"と言えば三指に必ず入る

Ashi(葦)の湘南チーズパイ!d(≧∀≦*)

DSC03866.jpg

地元、湘南でご贈答品として大人気を誇る一品だけに

ありがた~くいただきましょう,。(*>ω<*)

能書きに「パイ生地とサブレ生地を交互にサンドして、
エダムチーズを入れました。」

とあるように、一口食べると"サクッ"と"パリッ"の

中間的な歯応えがなんとも絶妙!

その後から"超微粒粉砂糖"の甘味が口内にひろがり

微かな"ロースト香り"が追い討ちをかける!

この美味さお釈迦様でもわかるまいっ!

マジ感謝でございます~大事、大事に食べましょう!

え"っ!何年ぶり!

DSC03862.jpg

超久々に"ミートソース"が登場っす!

完熟唐辛子一本でイタダキマッカチン!

クルリンパクッ・・・辛超~(≧∀≦)σ旨ス☆

良香刺激の美味さとモチモチ麺のダブルパンチさん!

イタリアンパセリが泣かせますね~って言っても、

今日に限っては"湘南チーズパイ"のプレリュード!

それほど美味いんだからしょうがないよね~

"A実ちゃん"ありがとうね~(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #090 鶏玉子そぼろ朝ご飯

DSC03857.jpg
鶏玉子そぼろ朝ご飯

昨日、隣町のタバコ屋までチョイと羽を伸ばすと、

なんと大行列じゃん!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

調度、おやっさんが幟を立ててたので訊いてみると

「アイコスの抽選日」だったそうです!(*・◇・*)はぁ~

ほら~今流行のの煙の出ない"電子たばこ"って奴っすよ~

そのかわし"科学物質"は大量に吸い込んじゃうだよね~

携帯電話の"電磁波"と同じで"大いなる人体実験"の真っ最中な訳で~

後から「健康被害がありました御免ね(*'U`*)テヘ」

って事もあってもおかしくない!

ま=好き好きなんで俺的にはどーでもいんすけどね~

幼稚園からのおつき合い!

DSC03858.jpg

"鶏そぼろ&炒り卵"ってガキん時から食いまくったね~

過ぎた日々に思いをはせイタダキマッカチン!

もぎゅ=・・・懐カシウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

この"玉子"がね~俺がやるとパラパラしないんだよね~

この細かいパラパラにどんなまマジックがあんでしょ~ね

宮本武蔵も斯くやの"匙と箸"の二刀流!

この美味さに小次郎敗れたりっ!(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #070 ポテトとトマトのチーズ焼き

DSC03842.jpg
ポテトとトマトのチーズ焼き

チョイと出掛けようとすると相方が"メロンパン"を所望、

我家の近所にはベーカリーのあるスーパーが二件あるんだけど、

たまにはって最寄のパン屋さんねGO!

するてーと"おとなのメロンパン"なるものが!

これは試しとさっそく"クロワッサン"と購入

で、相方が食べて一言「普通のがいい☆」って身もふたもない(-。-;)ヤベ

チョコでコーテされてイチゴジャム入りと・・・

どの辺が"おとな"なんすかね~

「クロワッサンのがいい☆」ってこれは俺の朝ご飯じゃっ!

今や日本の朝の顔!

DSC03845.jpg

この手の朝食もすっかりこの国になじんじゃったよね~

昭和は遠くなりにけりってイタダキマッカチン!

はむっ・・・デモ超~(≧∀≦)σ旨ス☆

日本に"パン食"が普及したのは戦勝国のアメリカが

小麦を消費させるため!

ま~そんな戦略的背景がなくても"美味いモンは美味い"って

ゆるやかにでも受けいえられたと思いますよ!

そこはちゃんとジャパニズム化されてね!

俺としても"本格フレンチ"のパリパリのクロワッサンよか

街のパン屋さんの"もっちりフワフワ"のが好きだしね~

結局、俺得ってことていいじゃん(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #078 牛丼朝ご飯

DSC03833.jpg
牛丼朝ご飯

ここんとこ、薬の関係で酒が呑めないんすが~

"酒呑み"が我慢すると甘いものが欲しくなるなんて申しますが

あちきもその類なんすかね~

シャトレーゼの前を通ると吸い込まれるように店内へ、

で、相方のと二つばっか買っちゃったんすが~

本日ベリーのチョコショート!

DSC03829.jpg

これってネットサイトにも載ってないってレアなんすかね~

でwパクっ・・・美味い≧(´▽`)≦~

すさんで荒くれた中年男の心を癒すなにかがここにある!

当分、週二ぐらいで楽しみましょうか

牛丼は家で食え!

DSC03835.jpg

こちらも吸い込まれた口の生肉店の"国産牛"で御座い!

姿勢を正してイタダキマッカチン!

はむっ・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

本日、驚く事に砂糖 Freeっす!

甘味は"日本酒&本味醂"だけなんすよね~

この、ほのかな甘味に牛丼の真髄を見た!

砂糖が貴重だった時代に、こんな美味いモン食ってたんだね~

本日、開眼記念日也(σ≧∀≦)σイェァ☆

おいらカラアゲニスト#036 鶏唐納豆朝ご飯

DSC03823.jpg
鶏唐納豆朝ご飯

スーパーのレジに並ぶさいのポイントは二つ

人数とカゴの中の品数!ここは抑えるべきだね~

今日、並んだ列の前の客は"六本入りビール"が二つ、

これはサッサと済むだろうと思いきやおもむろに

ビール券出しやがった!"

さらに「足りない分はTカードで」ときたもんだ!

さらにさらに「領収書ください」とエマージェンシー発令!

後から並んだ隣のおっさんのが先にスルーという

なんとも腹立たし事態に遭遇したわけだが~

・・・俺って了見せまいよね~(-。-;)ヤベ

朝から肉じゃっ!

DSC03823.jpg

こないだはアッサリっしたが今日は通勤なし!

"ニンニク"ガッツリでイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

キムチ 納豆 ニンニクと口臭さん兄弟!

家にいる分にはな~んも問題ありやせん!

しかし、何故に人は斯くも"臭い食べ物"をもとめるのか?

ま~保存とかなんとかあるんでしょ~けどね~

いつも思うのはただ一つ!

最初に食った奴、勇気あるよな~(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #089 ブリ照焼&トゥブチゲ

DSC03819.jpg
ブリ照焼&トゥブチゲ

キング・カズ 50歳最年長ゴール!

すごいね=えらいね=中年の星だね~

"Jリーグ"発足をリアルタイムで見てきた俺的には

地元、神奈川県なんで応援してたよね~

ベテランになるほど、コンディションが安定しないんで

ローテーションには組まれない!

でも、ファンは見たいわけで数少ない場面で

確実に答えてくれる!

キングの後にキングなし!

まだまだがんばってもらいたいもんすね~

日韓新時代の到来!

DSC03820.jpg

おバカさん大統領がポッシャったからね~

こんだは大きく路線変更となると

チョット期待でイタダキマッカチン!

ふーふー・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

"豆腐&小松菜キムチ"中心の野菜オンリーチゲ!

そこに"和テイスト"を強引にブッキング!

美味いんだな~これが~

"大根葉"の菜飯がこりゃまた美味い!

おバカさんがさんざ引っ掻き回したけどさ~

食い物には罪はない(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #088 豚汁納豆朝ご飯

DSC03813.jpg
豚汁納豆朝ご飯

近所の生肉店の超高級食材、グラム250円の

"ブタロースの味噌漬け"

相方の分と合わせて"二枚"購入したんすが~

妹が遊び来て食っちゃった!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

別にモンクは言いませんよ、大人っすから!

でもさ~一言あってもいーじゃないすか~

って・・・何度もTELしたって・・・

あれっ?着信音がOFFになってる・・・

しかかないか~で、すむかっ!

こんだ自分のだけ買ってきてやる~

つてのも大人気ないんでやめときます(-。-;)ヤベ

夜に朝飯INF!

DSC03814.jpg

ま~色々とリア充してましてね~

夕べ「豚細切れ買ってきて☆」ってこれだったんだね~

一味パラリでイタダキマッカチン!

ふーふー・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

最近、味噌が変わったんだけどこれはこれで美味い!

なんたって"里芋"がたまんないね~トロトロでさ~

こじんまりと"納豆&ニラキムチ奴"すが、十分にあまりあるね~

そこいらの"豚汁"と比べちゃこまるぜ(σ≧∀≦)σイェァ☆

日々此れ・・・#049 TONEモバイルm15

DSC03798.jpg
TONEモバイルリポート

俺のスマホは格安"TONEモバイル"なんすが~

このたび、新機種のm15に買い換えました!

右が本体、左がオーダーしたケース!

デザインは気にしないでください、趣味なんでゞ(≧m≦●)ぷっ

で、旧型を比較してなんですけどね~

まず、165gと24gも軽くなってます!

厚みも1mmほど薄くなってますね~

構造上、大きく変わったのはSD SIMカードを入れるのに

裏蓋をフルオープンしないといけないこと!

この繰り返しにどれほど耐久性があるかは不明だね~

性能はメモリ量などふくめて良くなってるのは確か、

ただ、アドレス帳が一発で明細表示されないのと

デフォルトだとWIFIをキャッチするたびにコールがうざい!

"TSUTAYA"との提携ゆえその手のソフトがメモリを圧迫してるけど

その辺はdocomoなんかも同じなんでなんともね~

で、テザリングのつながりが非常にGOOD!

タブレットでもノートPCでも使えます!

ついでにストラップ用に加工してみました≧(´▽`)≦

DSC03806.jpg

ま~この辺はお手の物なんでね~(*'U`*)テヘ

使い始めて一週間、まだ不慣れゆえこの程度のリポしかできませんが

格安スマホ、最近多々でまわってますがこれだけは言えます

多少PCの知識がなければ使えません!

スマホはPCだって事をお忘れないよう!

パンもありじゃね #069 チリコンカンのチーズ焼き

DSC03775.jpg
チリコンカンのチーズ焼き

一杯ずつ抽出するタイプのコーヒーってあるよね~

"あんなもん美味いわけなかろう"とたかをくくってたのだが、、、

美味いじゃん!d(≧∀≦*)

ファミマのPBブランドのをいただいたのだが

正直、ド○ールやス○バなんかよかよっぽど美味い!

ガツンと酸味の効いたのが俺好みでさ~

どーも最近、こっち系は嫌われてるみたいでね~

結局、ミルクと合わせるの前提で、香りと苦味重視!

でもさ~酸味なくしてブラックなし!

こりゃ~贔屓にしちゃいますね~

香ばしくも芳しく!

DSC03776.jpg

なんでチーズの焦げた香りって良いのかね~

とろ~り伸び~るでイタダキマッカチン!

ふーふー・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

本日、"インド産唐辛子"が思いの他ホット!

それをシャトレーゼの"無添加食パン"に載せ~の~

食い~の~美味いの~!

一度作ると連食必至の"チリコンカン"すからね~

明日はどうするかね~(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#437 マルエツPBピザ

DSC03770.jpg
マルエツPBピザ

家に豆腐が半丁あるんだけど、"40円引き"だと

つい買っちゃうのも"人の性"ってもんでね~

"リピなしで"なんて言ってた"マルエツのPBピザ"も

4割引なら已む無し!d(≧∀≦*)

780円はともかく味は満足だったからね~

これはコマめにチェックせねばなるまい!

トッピングも家ならでは!

DSC03773.jpg

トマトをのせ~の焼き~のイタダキマッカチン!

はむっ・・・辛っ!o(ж>▽<)y

「サラミと燻製チーズの辛いピッツァ」の

"辛い"を見逃してたんだね~

でも"燻製モッツァレッラ"は良いではないすか~

"辛さ"も心の準備がなかっただけの話で、

"激辛"とはほど遠いいけちゃう範囲だね~

既存で五種類販売されてるようなので~

目指せ!完全制覇(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #087 金目干物朝ご飯

DSC03768.jpg
金目干物朝ご飯

こないだのシャトレーゼの秋冬限定"濃厚栗のモンブラン"が

美味しかったので、ここはスタンダードを再確認って事で、

DSC03764.jpg

早速、テイスティングといきますか~

はむっ・・・う~~~~んクリーミーだね~マミかよ

むしろ"あっさり派"ならこのソフト感はツボだね!

"栗感"こそ薄いものの食後でもペロッと食べれちゃう!

俺的にはベースのスポンジを"サックリ系"にしてくれると

ありがたいんだけど~そこは贅沢ってもんすかね~

ま~末永く食していきましょ~

ヤッパ皮目が上だよね!

DSC03769.jpg

せっかくの"金目鯛"なんだからそりゃ~そーだろうよ!

色味鑑賞からのイタダキマッカチン!

ほじほじ・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

皮のパリっと身のふっくらのコントラストがなんともGOOD!

当然、目玉もシャブっちゃいますよ~

品数もたいしたもんすがどれも賞味期限ギリゆえの件

そいや~"賞味期限"と"消費期限"って違うんだってね~

全然きにしませんけど(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #077 漬マグロ納豆丼

DSC03760.jpg
漬マグロ納豆丼

最近、視力矯正をやってってね~

白地に黒い●があってただ見つめるだけなんだけど

確実に効果覿面でさ~

映画の字幕が見える距離が1m以上伸びたんだよね~

ちゃんと視力検査はしてないけど良くなってると思うよ!

まだ老眼にはなってないけど、訓練を続ければ

いいとこまでいけんじゃないかな~

とりあえず"継続は力だ"って事でd( ̄▽ ̄o)

同じ様でもチョト違う!

DSC03762.jpg

昨日と同じ様なフォーメーションっすが~

本日は"漬マグロ"に"ニラキムチ納豆"

さらに"ホウレン草"でイタダキマッカチン!

もぎゅ~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆

昨日の"甘辛タレ"とは別ベクトルの

キムチの複雑な旨みがマグロと相まって

なんとも"未知的領域"に突入した感があり、

そこに"玉子の黄身"がたおやかな仲介役を演じておりまして~

相方も絶賛の我家のニューカマー、レベル高すぐるぉ!

こいつあー明日もこの路線で(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #076 海鮮納豆丼朝ごはん

DSC03754.jpg
海鮮納豆丼朝ごはん

"ヤマト運輸"の値上げがあーたらでこーたらみたいすが~

バブルも不況も乗り越えて

27年値上げなし!ってすごくね?

むしろ我々はその企業努力の恩恵にあやかってた訳で~

"今までありがとう、これからもがんばって"と

大いにエールを送りたいっすね~

ダンボール梱包の技術も含めて、

日本の宅配業はダントツ世界一!

これも運輸業の恩恵!

DSC03755.jpg

新鮮な魚介類が食べられるってありがたいね~

ドライバーさんに感謝でイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

朝からこんなで良いのかよって良いんです!

甘辛に仕上げた"タレ"をワサビとドバーっとかけまして~

あとはかっ込むべしっ!

でも、よく噛んで食べましょう~d( ̄▽ ̄o)

昨今、生魚とキムチのマリアージュに目覚めまして~

こんだキムチも丼ライドで(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #086 朝一番早いのは #085

DSC03748.jpg
金目干物朝ご飯

体調不良で家に居るモンで最近TVを良く見る

で、相方はチャンネルを回しまくって

全局のワイドショーを見るわけだが~

ケッコウ、局によって見解が違うんだよね(・∀・;)へ?

以前はもっと思想統一されてた気がすんだけどね~

上層部がみんな"左利き"だったからね~

ま=色んな考えがあってしかるべきとは思うが~

過当な"予想合戦"にはなって欲しくないよね~

裏表逆じゃね!

DSC03750.jpg

せっかくの"金目鯛"なんだから皮目が上でしょ(-。-;)ヤベ

そこは目をつぶってイタダキマッカチン!

はむっ・・・美味スグルダロm9(^Д^)プギャー☆

も~旨みが染み出してますね~脂ものってるね~

けっこうデカイので半分こすがそいでもこの量!

「お釜きれいにしてね☆」って事でご飯もこの量!

いや~食いも食ったりでしばらくは

なにもする気がおきませんゞ(≧m≦●)ぷっ

がんばれば食えるじゃん俺

え"!もう一枚kあるの(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #085 サンマ灰干朝ご飯

DSC03743.jpg
サンマ灰干朝ご飯

体調がすぐれないと剃刀で髭を剃るのもおっくうでね~

って事で、電気シェーバーを買ったわけだが~

値段的には一万円チョイとミドルクラスってとこか、

で、早速ためしに使ってみたのだが・・・

超ビックリ!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

今時の電気シェーバーってすごくねっ!

いや~剃れる事、いや~剃れる事

大事なことなんで二回言いました!

技術の進化を改めて実感したしだいでして~

なめたらあかんぜ、日本の技術だね~

灰干も日本の知恵でしょ!

DSC03746.jpg

セロファンに包んでアルカリ性の灰に漬ける事で

脂の酸化を防ぐってスゴクねってイタダキマッカチン!

はむはむ・・・知恵 超~(≧∀≦)σ旨ス☆

じわりと染み出た脂の美味いこと!

商品価値の低い小ぶりのサンマが大変身だぜ!

俺的には手抜き系の料理だと思ってんだけどね~

そこを補うなにかがこの国にはあるんだね(σ≧∀≦)σイェァ☆
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR