Re:ゼロから始める鍋生活#003 スペイン産赤豚チゲ

スペイン産赤豚チゲ
横浜で"お土産"として、三指に入るであろう
ありあけの ハーバーd(≧∀≦*)
それを作ってる"プレシア 湘南工場"が車で十分!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!
って、そのために住んでる訳じゃ~ないけどね!
そして直売所があるんですっ!
本日"フルーツのショートケーキ&スフレフロマーシュ"

ナゼに思い立った様に買って来たかって言いますと・・・
前歯の治療が始まりました(≧▼≦;)アイヤァー
中の"膿み"を出すのに借詰が出来ないそうでして~
穴が開いたまんまなんすよね~(*・◇・*)はぁ~
当分は食い辛いのやむなしっす。。。
朝は食えたのに非リア充!

最近"いなげや"は「ブランド豚」に力入れてんすかね~
"スペイン産赤豚 純粋デュロック種"なるのが売ってまして~
今日は"小松菜キムチ"とイタダキマッカチン!
ふーふー・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆
なんすかね~"旨い豚肉"の公約数的な"脂と赤身"&"旨みと香り"
なんでもヨーロッパでも"養豚"は盛んだそうですが、
脂身の多い"バラ肉"は嫌われる傾向にあり、
"バラ肉大好き"な日本とは、ウィン ウィンだそうですd( ̄▽ ̄o)
こりゃ~明日もアクセル全開(σ≧∀≦)σウィンウィン☆・・・
歯~治療中じゃん。゚(゚´Д`゚)゚。オロロン
スポンサーサイト