fc2ブログ

パンもありじゃね #082 チリコンバーガー朝ごはん

DSC04255.jpg
チリコンバーガー朝ごはん

「山田君 座布団一枚!」ってつい叫んじゃうような

面白いコピーってあるよね=

昨日、何気に通った道の"眼鏡店"に

「あなたの視生活を応援する」って、、、

いうじゃないっ!ゞ(≧m≦●)ぷっ

これは俺的にツボでね~このパターンでいくと

歯医者の看板に"歯生活"、市役所のロビーに"市生活"

いけんじゃないすかね~(σ≧∀≦)σ

で、寺のコピーに"死生活"って、、、

成仏できちゃうんじゃないすかね~

にっ、肉見えね=じゃん!

DSC04257.jpg

ちゃんとチーズの向うにあんすよね~

家ならではの超ホットをイタダキマッカチン!

ぱくっ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味シックス☆

夏野菜タップリ別盛りが我家のジャスティス!

バーガー部門は"パクっ"といきたいっすからね~

からの=パリパリレタス&ジューシートマト!

後追いで"チリ"が刺激っクス!

でもさ~夏真っ盛りにはトマトが畑から消えるんだよね~

レア物、待ったなし(σ≧∀≦)σイェァ☆
スポンサーサイト



朝一番早いのは #106 マグロユッケジャン納豆

DSC02786_20170530105109f7a.jpg
マグロユッケジャン納豆

季節の変わり目を現す言葉って色々あるけど

"春の足音"ってぐらいで"春"って「おじゃましま~す」

と遠慮がちなイメージなのに対して

"夏"って"駆け足"な感じだよね~

傍若無人な悪ガキみたくさ~

ガキの時分思い出しても"春"って新学期にまたがるじゃん、

で、"夏"って友達も出来て遊びがエスカレートするんだよね~

鎌倉の町をチャリで疾走するのに合わせて

"夏が来る"ってかさ~

駄菓子屋に花火が並んだり、祭りの準備の話が出ると

ムネアツだったトキメモを思い出すよね~

って植木に水やりながら感慨に耽ってます

赤いモノリス再び!

DSC02788.jpg

ってすっかり定番だよね~美味いからしょーがない

レッドゾーン進入でイタダキマッカチン!

まぜまぜ・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

最近"混ぜ"に躊躇がなくなったよね~

ってか、サイドからデリケートに混ぜるのがFA!

この"甘味と辛さ"がダブルスタンダード!

まさに"目覚めの飴と鞭"でスイッチ入るよね~

"テンダーなフォロー"が朝食の側面ではありますが

"ハードはアッパー"も十分アリだよね~

って黙って食え(σ≧∀≦)σイェァ☆

Re:ゼロから始める鍋生活#016 サバトマト鍋

DSC02778_20170529075022efd.jpg
サバトマト鍋

夕べ、チョイとギターを弾いてて気付くと、、、

"ロゴマーク"ずれてんじゃね?(・∀・;)へ

IMG_20170527_193043.jpg

これって"エラー"だよね、かなりのレアだよね!

コレがコインだったら数千円から数万円以上!

ま=ピックじゃ~ね~ただのミスプリだよね~

知り合いに"父上がコインマニア"だった人が居てさ~

亡くなってから遺産整理で鑑定してもらうと・・・

総額 ン百万円!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

娘さんが私立高校に行けたそうで超ラッキー!

我家でも思わず小銭チェックしちゃいましたよね~

残り物七変化!

DSC02781_2017052907502386c.jpg

「朝 スープの残り食べちゃってね☆」って指令が!

でもさ~普通に食ってもなんだしね~

て事で、サバ缶キムチでイタダキマッカチン!

ふーふー・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

トマト&キムチの酸味でツインターボ状態!

辛味もさらなるアップグレードっすからね~美味いっす!

作業効率も考えればこのスペックはスゴイよね~

この夏は"赤系スープ"常備!

今度は"肉系"で(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #105 ズッキーニ&ウィンナケチャップ炒め

DSC02772.jpg
ズッキーニ&ウィンナケチャップ炒め

今期アニメ、同好の諸兄がムネアツなのが、、、

正解するカドd(≧∀≦*)

異次元の来訪者&無尽蔵エネルギーと有り気なシュツっすが~

コミットするのが"意識"ってんすかね~

仏教で言うところの"ブラフマ"なんでしょうか

なもんで"人格的曖昧さ"が微塵もなくて

まさに"正解する"んすよね~

有無を言わさず"正論"を突きつけられる"人類"と

その"葛藤"を持ち合わせていない"異邦存在"とに

この後、どんな展開が待ってるんでしょうかね激シク(☆≧∀゚)bキタイ!

ま=チンケな結末にならないことを祈るばかりで

初物、揃い踏み!

DSC02773.jpg

今期初の"ズッキーニ"そして赤玉葱湘南レッド!

刻々と変わる季節軸が正解ってイタダキマッカチン!

はむっ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

美味いっすね~受け止める"ケチャップ"が違うよね~

ズッキーニって味に"押し"がある訳じゃ~ないっすが

ヤッパ季節物っすからね~新鮮っす!

"湘南レッド"も生で良し、炒めて良しと

バイプレーヤー振りを発揮してまして~

盛夏手前のミュージカルっす(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #104 イワシ丸干し朝ごはん

DSC02768_20170527172527bc9.jpg
イワシ丸干し朝ごはん

夕べ初殺ししましたって、、、

"蚊"なんすけどねゞ(≧m≦●)ぷっ

ふと気付くと膝頭に"ツートンカラー"のモスキートが、

まだ肌寒いもんで動きが遅くてね~イッパツっすぉ!o(ж>▽<)y

相方が言うには、も=庭いじりに"蚊取り線香"

が必要だそうでして~

喜ばしくない夏の"風物詩"っすね~

長野に要るときはぜんぜん刺されなかったのに、、、

そいや~今年は猛暑!だそうで~

まさか10年前みたく大発生!

ってこた~・・・アリかもしんない・・・

地元産 イワシの丸干し!

DSC02770.jpg

これが意外とGETし辛いんだよね~

スーパーじゃなくて"鮮魚店"にしかなくてさ~

お久しぶりねってイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

チョイと焼き過ぎ感アリっすね~カリカリっす!

にしてもショッパイ!d(≧∀≦*)

これ食っちゃうとスーパーのはアレってなるよね~

路地物の"ニンジン"は鶏肉と合せ技!

"サラダレス"っすがそれなりに野菜は摂取できますね~

ピリ辛スープもポイント高し!

これで日本も安心だマタカヨ(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #090 マグロユッケジャン納豆丼

DSC02758.jpg
マグロユッケジャン納豆丼

我家でお馴染みの生菓子工場"プレシア"直売所!

昨日、サービスでいただいたのがこれ、

タップリのタルトカップ!d(≧∀≦*)

DSC02754_20170526104133598.jpg

十個以上入ってて只っすよ只!

なんて太っ腹なんすかね~嬉しいっすね~

で、これをさらに美味しくいただくには~

当然のっけ!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

DSC02756_201705261041357c8.jpg

"オレンジマンゴーのショートケーキプリン"がライドっす!

アドリブっで"チョコ"が鎮座してんすよね~

でw、パクっ・・・美味いっすね~マンゴーの味っすね~

にしてもタルト多過ぎ!嬉しい悲鳴!

しばらく楽しめますね~

丼&鍋でツープラトン!

DSC02760_20170526104136c83.jpg

夕べ、雨の中マルエツ行ったかいがありました!

大特価の"ビン長マグロ"GETからの~漬け!

昨日の余韻の"鍋"と共にイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

"ジャン"に極少量の"ニンニク"が匂いますね~

ほんのチョッとだったのにかなり効きます!

すかさず"鍋"をずずっと、、、ホットっすね~

チョイと肌寒い朝には最高にありがたいじゃん!

我を忘れて一気食いしちゃいますね~

これで日本も安心だ(σ≧∀≦)σイェァ☆

Re:ゼロから始める鍋生活#015 ソーセージチゲ鍋

DSC02748_2017052517175948e.jpg
ソーセージチゲ鍋

相方が温泉帰りにGETしてきました

八ヶ岳燻製工房 腸詰!d(≧∀≦*)

DSC02745_2017052517175862e.jpg

NEXCO中日本の各PAにて購入できるみたいすね~

オンラインモールもあるみたいっす!

見るからに美味しそうな"腸詰ちゃん"を前に考えること数分、

で、出した答えがと言いますと~

鍋で食っちゃえ!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

DSC02752_20170525171800459.jpg

調度、冷蔵庫には"薩摩黒豚"が少量ありまして~

"たべたい菜キムチ"も程好い発酵具合っすからね~

こいつあ~期待値MAXでイタダキマッカチン!

ふーふー・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

狙ったとおりの美味さっす!マジで美味いっす!

燻製から良いお出汁が染み出てますね~

香りからして"燻製香"が立ち昇ることこの上ない!

そいつを各種具材が吸い込んでまして~

キムチの"酸味"を唐辛子の"辛味"と

も~ど=とでもせいっ!

思わず開き直っちゃいますよ~

二人で半分こでもかなりの量っすからね~

とうぶん、幸せ絶頂期也(σ≧∀≦)σイェァ☆


パスタ DE ちゃお! #075 シーフードぺペロンチーノ

DSC02738_20170524130231b24.jpg
イカ足ぺペロンチーノ

ここんとこ一日の温度差がスゴイよね~

朝、上着を羽織ってたら昼はTシャツでさ~

風呂上りに短パンで夜は寒いときたもんだ!

ここは朝霧高原かよっ!

ってツッコミたくなるってもんだよね~

野菜スタンドのオバさんが言うには

「野菜の生育にはいいのよね~」だそうですd( ̄▽ ̄o)

夜寒いぶん、昼「がんばって成長しないと」って

野菜が思うかどうかは知りませんが

俺としては楽しみにまってましょう

いいかげん米食いたい!

DSC02741.jpg

って言っても炊くのはマンドくさいんでね~

あと一日ガマンでイタダキマッカチン!

ずず~~・・・太好吃了(≧∀≦)σ多謝☆

ヤッパリ調整って必要なんすね~唐辛子半分!

俺的にはこれがベストだったみたいだね~

"イカゲソ缶"も再度確認の美味さっす!

間引いた"バジル"がチョイと育ち過ぎな感アリっすが~

ま=最初はこんなもんでしょ~

我家の菜園も育っておくれよ(σ≧∀≦)σイェァ☆

パンもありじゃね #081 ピザ&ナゲット

DSC02727.jpg
ピザ&ナゲット

相方が温泉旅行で不在だからできる、

アイス大人買いからの~大人食い!(゚д゚;)ナニゾ?

ってか"大人気ない食い"でしょ~か?

ファミマPB"コクと香りのバニラバー"(σ≧∀≦)σイェァ☆

DSC02736_20170523193749581.jpg

小ぶりながらも10本入りで255円(税込)とお安い!

我家のトレンド"チョコ乗せ"でパクッ!

う~~~ん美味しいっすね~しっかりと甘いっす!

ラクトアイスながら看板に偽りナシの香り良いっすね~

しっかりとミルクの味がするのもポイント!

って・・・半分食っちゃいましたゞ(≧m≦●)ぷっ

証拠隠滅で明日全部食っちゃいましょ~

出来合いピザもこのとおり!

DSC02729.jpg

マルエツPBの"ンドゥイヤとリコッタチーズの辛いピッツァ"

トマト増量で焼き焼きからの~イタダキマッカチン!

はむっ・・・辛ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

ってこいつあ~トマトが美味いんだよね~

チーズがどーたらって関係ないっすね~

これで842円ってリピないわ~(*・◇・*)はぁ~

普通にパンにトマト&チーズで焼けばおkだよね~

チョチョイってコサエタ"チキンナゲット"っすが、

思いのほか美味いじゃん!

"ご飯のおかず"としては弱いからあんま作んないけど

この手のランチならアリだね~

って"ご飯フリー"でガマンできるか俺(σ≧∀≦)σイェァ☆

コリアクロニクル(仮) #050 ビビン麺Ver牛肉

DSC02722.jpg
ビビン麺Ver牛肉

相方が温泉行っちゃってネコとの生活が続いてますが~

「ご飯炊いていこうか☆」の問いかけに

「飯ぐらい炊けるぜ!」って言っちゃいまして~

でもさ~こう考えるんですよね~人生って

"程よい挫折は潤滑剤"なんじゃないかとね~

さっさと諦めて次のステップに行くのもアリじゃね?

って事で"ある物生活"スタートっすゞ(≧m≦●)ぷっ

並んだ並んだ赤白黄色!

DSC02725.jpg

ってなんで"黄"だけ"色"がついてんすかね~オイトイテ

スーパーに"夏麺"が並びましたね~

"赤のビビン麺"をイタダキマッカチン!

ずず~~・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

我家名産の"甘辛ジャン"に"牛時雨煮"がライド!

甘いパートと辛いパートのコントラストや良し!

"超サラダ"に仕上げられるのも我家ならではでさ~

キムチが絡むぜっ!酸味がイカスぜっ!

一心不乱にすすり~の食い~の美味い~の!

にしても今年の"トマト"甘いぜっ!

長年食って"ご近所トマト"っすが~今年は絶品!

夏本番に俺得ダッシュ也(σ≧∀≦)σイェァ☆

Re:ゼロから始める鍋生活#0134 牛チゲ鍋

DSC02719_20170522061848cd1.jpg
牛チゲ鍋

ここんとこ更新が滞ってますが~

ま=ブログなんて義務じゃ~ないすからね!

あくまでマイペースでやらせていたーきやすd( ̄▽ ̄o)

そいでも画像が溜まる一方でさ~特に"おやつ"

"砂糖"って食べないようにしてんだけどね~

で、シャトレーゼの八ヶ岳牛乳王国!

IMG_20170520_083259.jpg

かな~り振りかぶっちゃったネーミングっすね~

"クッキー&バニラ"にチョコのっけでどうじゃっ!

う~ん・・・美味しいっすね~わりとマイルド!

"ラクトっぽい瑞々しさ"をギリ残した"アイス"っすね~

"チョコ系"をあえてずらして別乗せが正解!

今年はこの線で攻めてみますかね~

色々と急上昇!

DSC02721.jpg

なにも言うまい語るまい!夏っす!

"どーすりゃいいのさサマータイムブルース"でイタダキマッカチン!

ふーふー・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

"キムチ系鍋"に関しては夏でもアリだよね~

熱いやら辛いやらで思考支離滅裂っす!

でも美味いぞ!清々しいぞ!

"夏野菜"が以外や"ホット系"にジャストミートっすね~

今年はこの線で(σ≧∀≦)σイェァ☆

ごはんができたよ#446 カマス干物ランチ

DSC02704.jpg
カマス干物ランチ

なんでも"鶏旨肉"が大ブレイクだそうでして~

高たんぱく低脂肪で疲労回復効果がありお安いと

良い事尽くめだったのが見直されてるそうっす!

我家的には"唐揚げはモモ"なんだけど

"親子丼&チキンカツ"は"胸肉"ってのがマナーでさ~

相方が言うには「大きさがそろえやすい☆」だそうで~

って理由はそこだったのかよd(≧∀≦*)

なんか洗脳されてたみたいっすね~

にしても"庶民の味方胸肉"値上げしないでくれよ~

って魚なんすけどなにか!

DSC02705.jpg

美味しい干物ブランド、その名も

干し一徹!(゚д゚;)マジスカ

なんのパロかは置いといてイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

"炉辺焼き的"な良い匂いが漂ってますね~

かなり水分を飛ばした干し加減すが噛み締めるほど美味い!

こいつあ~"顎力"を要しますね~

そいや~近所の野菜スタンドで"春菊"おまけ!

"たべたい菜キムチ"に混ぜといたのが良いっすね~

当分、漬物はコレっすね(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #103 マグロ黒鯛刺朝ごはん

DSC02699.jpg
マグロ黒鯛刺朝ごはん

先日、車に乗ってGO=からの~タバコを一服で~

窓を開けようかと・・・あれ・・・

開かないじゃんっ!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

パワーウィンドのスイッチが云とも寸ともって事で~

なにかとお世話のつかさ自動車!d(≧∀≦*)

早くて安くて助かってんだよね~

一日で直っちゃいましたぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

七万キロ超えの"ワゴンR"っすがまだ頑張ってもらいたいっす!

四輪駆動5速マニュアルって玉がないだけにね~

この手のが続いてまんニャ!

DSC02701.jpg

って、何語なんだよ(*`・ω・´)ノ゙オイトイテ

"閉店間際特売品"が高確率でGETできてんだよね~

本日ノーマルにワサビ醤油でイタダキマッカチン!

はむっと・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

ヤッパ日本人の原点だよね~"ワサビ醤油"はさ~

って言っても"たべたい菜キムチ ニラキムチ奴"と

コリアンテイストと板ばさみと思いきや、、、

これが美味いんだよね~なぜかマリアージュでさ~

"ピリ辛サバ汁"も酸味が効いてますね~

ま~地球レベルで見れば極東食文化って事で(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #089 カツオ黒鯛ユッケ丼

DSC02688.jpg
カツオ黒鯛ユッケ丼

なんでも"カツオ"がえらい不漁だそうですね~

こう言う事があると多方面から色々と意見が出ますが、

結局、究明されることはないってか~

対応も"役所的分割"ゆえ後手に回るのも已む無しだよね~

で、俺たち消費者はどうすればいいかって言うと~

閉店、特売を狙うべし!ゞ(≧m≦●)ぷっ

なんだかんだで"旬"の味覚を堪能してまして嬉しいっす!

でも、確かにお高い!例年の特売価格よかずっとお高い!

ま=二人で200円だったら納得すかね~

当分、マルエツ閉店通いが続きそうな予感が、、、

江ノ島産直 黒鯛がWith in!

DSC02692.jpg

白身も赤身もユッケに絡めて同類項!

ここんとこハードリピートでイタダキマッカチン!

はむっ・・・NANIKORE(≧∀≦)σ旨いぉ★

飽くことなき"コリアンテイスト"ですが美味いっすね~

もはや殿堂入りって事でしょうか!

あれほど拘った"混ぜる混ぜない問題"ですが、

こなれると適当が一番!d( ̄▽ ̄o)

食いたいように食えばよろしいようでして~

何事も数こなすと結論はでるようでして(σ≧∀≦)σイェァ☆

焼きそば七番勝負! #035 ソース焼きそば朝ごはん

DSC02677.jpg
ソース焼きそば朝ごはん

アイスINFが続きますが気にしません!

で、業務スーパーで発掘したんですがコレって、、、

"チーズケーキのチョココート"なんですね~

IMG_20170512_160723.jpg

"スベリア"って読むんですかね~リトアニアのメーカーの様です

"世界に広がる業務スーパーの輪"って事でしょうか!

でw、パクっ・・・これは・・・

甘味ってか酸味勝ちなケーキがチョコでコーティングってか~

おしいっ!ベルギーチョコが秀逸だけに

もうチョイ酸味が抑えてあれば日本人にも合うかと思われ~

ま=50円程っすから強いこと言えないっすけどね~

"チョイ食いおやつ"って括りでリピもありかと!

This is OHUKURO Ver!

DSC02680_20170515103630548.jpg

そうだったね~オフクロの焼きそばは目玉焼きのっけ!

そして近所の中華屋の"茹で麺"だったよね~

なんとなく思い出し~でイタダキマッカチン!

ずず~~・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

本日も"ウスター多目"でスパイシーからの~

玉子の"黄身"がテンダーにコーティング!

以外にも激しい味覚の地殻変動っす!

リアルな"ソース系"との食い分けがいとおかしってか~

以前は"焼き目"に拘ったもんですが一周すると

"モッチリ蒸系"にシフトしてきましたね~

さ~て、更なる領域があるのか(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #102 鶏レバ人参朝ごはん

DSC02669.jpg
鶏レバ人参朝ごはん

しばらく更新できなかったのは特に理由はないBy オカリン

さて、暑いっすね~そしてさらに暑いのが~

プライベートブランド アイス!d(≧∀≦*)

いや~こんなスゴイ事になってるとは汁知らず~

ここんとこ、色々と食していますが今のところの見解は~

ファミマ 独走状態!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

やや"バニラ"に寄り過ぎで味に広がりこそありませんが~

お安い!そして美味い!ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

俺的一押しがこれクッキー&バニラ

IMG_20170514_162256.jpg

五本で税込み204円ってお財布にもやさすいっす!

"ラクトアイス"の軽さも相まってツインでいけちゃいます!

この夏、お試しアレ(*`・ω・´)ノ゙

鉄分ミネラル 急速チャージ!

DSC02670.jpg

いきなりの暑さっすからね~昨日はなんだったんだい!

急速充電でイタダキマッカチン!

はむっ・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味シックス☆

ヤッパ我家の"煮物"は美味いね~浸みてるね~

路地物の人参が柔らかで滋味深いっすね~

葉っぱも捨てません!油揚げと炒めます!

って"ブタしゃぶサラダ"がなにげにポイントゲッターでして~

夏にフラゲだぜ(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #088 カツオ太刀魚ユッケ丼

DSC02656.jpg
カツオ太刀魚ユッケ丼

念願のGET也ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

ただの"メロンパン"じゃ~ありゃ~せん!Produce By

"おいしいメロンパン arteria・bakery"d(≧∀≦*)

DSC02653.jpg

屋号に"メロンパン"と冠してるのは伊達じゃ~ない!

なんと売ってるのはメロンパンだけ!

潔いじゃ~あ~りませんか!さて、その拘りやいかに!

パクっ・・・It's 終着駅!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

なんすか~上はカリカリ下はしっとり、すげ~コントラスト!

激しい差異!二つの食感!アシンメトリーの美学!

も~賛美の言葉が尽きません!マジで美味い!

一個"180円"ってことでバック踏んでたんすが~

それ以上の価値があんじゃないすかね~

レシートで"食べ方指南"ってどんだけっすか!

こいつあ=激しく激シク(☆≧∀゚)bリピヨロ!

もはやダイヤモンドの領域!

DSC02659.jpg

不漁ゆえ、今や超貴重な"カツオ"

それを惜しげなく着飯からの~イタダキマッカチン!

はむっ・・・レア物ウマイ(≧∀≦)σじゃん☆

外国漁船が"網"で乱獲って許すまじっ!d(≧∀≦*)

このデリケートな"身"は一本釣りならでは!

キュッと引き締まったボディに辛味噌が絡まりマジで美味いぞ!

そこに~太刀魚さんはいりま~す!

いや~白身にユッケジャンってのも美味いじゃ~ありゃ~せんか!

朝からAdvantage for Me(σ≧∀≦)σイェァ☆


Re:ゼロから始める鍋生活#013 サバ納豆チゲ

DSC02645.jpg
サバ納豆チゲ

さて、Y山の"箱根土産"第二段!すっかり定着したね~

えう"屋のチョコレート!d(≧∀≦*)

DSC02624.jpg

事情を知らなければ"箱根にエヴァ"って(゚д゚;)ナニゾ?でしょうが

我等にとっては"ハコネちゃん&エヴァ"なんすよね~

早速いただきましょ~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪

さくさく・・・あれ?この味って覚えがあるような・・・

これって横浜銘菓"横濱馬車道チョコクランチ"でお馴染みの

"サンビーンズ社"で作ってるんだね~

ちなみに"一本200円"ってかなり観光地値段なんすが~

ま=コネタ提供に感謝d( ̄▽ ̄o)ドモス

本日、魚Ver也!

DSC02647_2017050910593889b.jpg

見た目に変化は無けれども"サバ"で"鍋"

"しらすおろし"合わせてイタダキマッカチン!

ふーふー・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

"国産一味"で俺的には辛いっね~

"大根おろし"がエスケープゾーンで機能してます!

で、今日のイチオシは"ドライトマト"d(≧∀≦*)

プルーンだけでは寂しかろうと相方が仕入れて来まして~

"砂糖未使用"なのにほのかに甘味が美味いっす!

"ドライフルーツ"定着の予感が(σ≧∀≦)σイェァ☆

Re:ゼロから始める鍋生活#012 納豆チゲ朝ごは

DSC02638_201705081121078e0.jpg
納豆チゲ朝ごはん

友人Yにいただきました、その名も~

箱根のうさぎ 湘南ゴールドd( ̄▽ ̄o)

IMG_20170505_171008-2.jpg

ちなみに"湘南ゴールド"って神奈川名産の"みかん"

"レモン色"ってか、マジで金色なんだよね~

未食なんで味はわかんないんすけどね~

それを使用した"饅頭"だと思われます!

でw、パクっとな・・・柑橘系っすかね~

その辺、微妙っすが美味しいっすね~

なにげに"Y"の土産はレベル高す!d(≧∀≦*)

次回に期待!激シク(☆≧∀゚)bヨロ!

これじゃ年がら年中鍋!

DSC02643.jpg

暑くなっても"ピリ系鍋"いんじゃないすかね~

これで夏を越せるかってイタダキマッカチン!

ふーふー・・・激旨≧(´▽`)≦やっふ~☆

本日、インド産唐辛子でチョイとハイスペックなんすが~

"納豆&玉子"がたおやかに演出してますね~

"目覚めの一杯"としては秀逸なテイストっす!

からの~"蕗&椎茸"が今朝も飛ばしてますね~

仕上げに"プルーン&スイカ"って誰得なんだよ!

連休明けもブッ飛ばすぜっ(σ≧∀≦)σイェァ☆

丼と鳴った花火だ #087 マグロユッケ納豆朝ごはん

DSC02633.jpg
マグロユッケ納豆朝ごはん

我家ではメッタにたべない甘納豆!

ぶっちゃけ、過去に食った記憶がありませんd(≧∀≦*)

ってか、関東全域であまり食わないよね~

で"プルーン"と一緒に戴いたのだけども~

絶対言われちゃうのは「うさぎのウンコ!」ゞ(≧m≦●)ぷっ

そこは"ヤギのウンコ"でも可なんでヨロd( ̄▽ ̄o)

そいや~"黒豆納豆"を相方が「ネズミのウンコ☆」

って言ってたけど、食べ物を嬉々として"ウンコ"呼ばわりって

人類の"共有幻想"じゃないのかな~

ま="入り口と出口"の関係なんで想像しやすいってか~

出口調査で「昨日はなに食べましたか?」って

リアルアンサーがそこにはあるわけで~って・・・

止めてくれ~(-。-;)ヤベ

今期初の蕗の煮物!

DSC02634.jpg

毎年、路地物を楽しみしてんだけどね~

浸みてるとこをイタダキマッカチン!

はむっ・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

椎茸と昆布の香りが立ってますね~美味いね~

からの~本日"バチマグロ"と納豆のコラボっすが

そこは鉄板っすね~この上ない美味さ!

夏の手前で手前味噌也~(σ≧∀≦)σイェァ☆

パスタ DE ちゃお! #074 シーフードぺペロンチーノ

DSC02607.jpg
シーフードぺペロンチーノ

我が妹は仕事柄"バッテリーのプロ"なんだけど、

曰く「バッテリーは使い切って充電しろ」だそうです!

俺も仕事柄"充電工具"を使ってんだけど、

ヤッパ持ちが違うんだよね~

充電しながら使うのが最悪だって言うんだけどさ~

ノートPCなんか絶対使っちゃうよね~

スマホだって満タンじゃないと不安だしさ~

なんにせよ"折り合い"って難しいって事でd( ̄▽ ̄o)

なんで辛いんだよっ!

DSC02610.jpg

もしかすると"冷凍保存"で辛味が増すとか?

検証しようがないってイタダキマッカチン!

ずず~~コリャ~(σ≧∀≦)σ辛クテ美味シックス☆

いや~辛いね~チッコいの一本でこれかよ~

ってか、去年の夏の収穫なんだけどさ~

年を越してなおも辛いってど=なんすかね~

で、庭の"イタリアンパセリ"が凄いんだよね~

って言ってもそう使い道もないもんだよね~

なんか良いレシピないすかね~(*・◇・*)はぁ~

朝一番早いのは #101 トンペイ焼き朝ごはん

DSC02621_20170504070534efb.jpg
トンペイ焼き朝ごはん

"おやつINF"も飽きたんで一段落って事で~

"M沢君"の質問にお答えしますd( ̄▽ ̄o)

YOUの"オベイション"は旧タイプなんだね~

近年のは、見ての通りボディの裏が外せる仕様になってる!

旧タイプじゃ~俺がやったみたくは出来ないと思うよ!

いっそ、電池を直にボディに貼り付けるのがいくね!

ただ、両面テープだと木には張り付かないので、

プラ板を電池サイズに切って、そいつを接着剤で貼り~の~

電池貼り~の~が無難じゃないかな~

ボディ加工が嫌なら、外付けも可d( ̄▽ ̄o)

ストラップに電池ボックス付けて、配線すれば良いわけだ!

ただ、配線をどこ通すかが問題なんだけどね~

お勧めは"ジャック型ストラップピン"がルックス的に良いかも!

ま=検討してくんさい(*`・ω・´)ノ゙ヨロ

好きなんだけど久方ぶり!

DSC02623.jpg

"トンペイ焼き"LOVEなんだよね~"ヒカリソース"ありきなんだけど!

偏愛を確認しつつイタダキマッカチン!

はむっ・・・超~(≧∀≦)σ旨ス☆

って、肉切れてないじゃん!ゞ(≧m≦●)ぷっ

ま=かぶり付けば良いだけなんだけどね~

これはこれでワイルドっぽくて良くね!

本スレは適当で(σ≧∀≦)σイェァ☆

蕎麦でいてくれるだけで#074 天玉そば

DSC02614.jpg
天玉そば

我家で"おやつ"は週一回、多くて二回なもんで~

テンション上がるんだよね~それが外食ともなるとさらにね=

で、サイゼリア チョコケーキ!

IMG_20170418_134229.jpg

今日日、イートインで300円台なんてお安いっす!

これにドリングバーでプラス190円だから

"湘南の田舎マダム"がたむろむのも解るってもんでさ~

言っちゃ~なんすが、取り立ててナニってんでもないです!

ま=普通に美味しいっすね~

周りを見るとわりと年配の男性がスイーツってんじゃん!

"ファミレスならではの敷居の低さ"ってあんだね~

って、俺もそう見られてんのかよ!

覚悟の一杯、ってほどでも!

DSC02617.jpg

いや~夕べからコレ食いたくてね~なのにさ~

マルエツに"掻き揚げ"がない!ガ━━(゚ω゚;)━━ン!

車で"いなげや"にGO!でGET!

努力を与してイタダキマッカチン!

ずず~~・・・マジ旨(o≧▽゚)ヤリブー!

いや~感無量ってヤツっすかね~美味いね~

"横田製麺"の"生そば"がさらに引き立ちますね~

ここんとこ"そばINF"が減ってるのは

入手困難な"横田製麺"のせいだったりして!

も~他にはなびけません(σ≧∀≦)σイェァ☆

私的オーディオ録 #24 Celebrity12弦改

DSC02611.jpg
超激安!でGETしました(σ≧∀≦)σイェァ☆

"Ovation Celebrity"の12弦ギター!

あまりの安さに値段は言えないね~暴動起きるよ!

相方と焼肉行くよか安かったんだよね~で、その理由は・・・

バッテリーボックスが壊れてるゞ(≧m≦●)ぷっソレダケ

DSC02612.jpg

そうです!こんなも俺にかかればチョチョイのチョイ!

買ったのはコレだけ、えっと・・・100円くらいかな~

DSC02594.jpg

でw、ビス止めの穴を開けますd( ̄▽ ̄o)

ギターの強度にかかわるので慎重にね~

DSC02595.jpg

穴は接着剤で補強してからビス止めしてこんな感じ

DSC02598.jpg

作業終了 約五分!ウソ(=゚ω゚=;)マジ!

そいじゃ~リスニングっすね~

アコースティックをシュミレーションして

Celestion Vintage30で鳴らしますよ~

DSC02593.jpg

・・・誰得 俺得!(*`・ω・´)ノ゙

マジこんなんでいんすかね~っていんすよね~

"生音"がイマイチ安っぽかったのがなんてキラビヤカ!

まさに"クリスタルトーン"って感じだね~

こりゃ~一足早いお年玉って・・・

早すぐだろ(σ≧∀≦)σイェァ☆

PS オーディオで括っとくか~

Re:ゼロから始める鍋生活#011 チゲ鍋朝ごはん

DSC02599.jpg
チゲ鍋朝ごはん

さてさて、本日のおやつINFって~と~

シャトレーゼ アイスマカロン(゚д゚;)ナニゾ?

IMG_20170430_162213.jpg

って、そんままの"アイスのマカロンサンド"なんすが~

シャトレーゼの意味する物やいかに・・・

これは・・・目からクロコダイル!(・∀・;)へ?・・・

いや~美味いっすよ!新発見っすよ!

"サックリ"のマカロンにに"シットリ"のアイスが相まって

こいつあ=食感の心境地!ダカラ(゚д゚;)ナニゾ?

"メイプルバター"と"キャラメルマキアート"って選択も良し!

一個、税込み108円も嬉しいね~

この夏は食べまくりって・・・もね~

チーム シャトー、ラインナップが凄いっすからね~

考えておきましょ~d( ̄▽ ̄o)

チョイとお待ちよ夏のお嬢さん!

DSC02605.jpg

まだ食い足りない、まだ食いたい鍋!

朝も早よからイタダキマッカチン!

ふーふー・・・ウマイ(≧∀≦)σジャマイカ☆

"鶏or豚"悩んだ挙句の"薩摩黒豚"っすからね~

脂の染み出た"汁"一滴も残せませんからね~

"ニンニク&キムチ"でスープ作っとけば製作5分!

ぶっこんで煮立ったらいいんだからお手軽だよね~

つまり、押すべきはそこだったりして(σ≧∀≦)σイェァ☆

朝一番早いのは #100 エボダイ開き朝ごはん

DSC02576.jpg
エボダイ開き朝ごはん

さ~て、溜まり溜まった"おやつ画像"うpしまくりって事で~

本日は先日INFの"irodori"さんの秀作、

"ショコラフィにゃんシェ"d(≧∀≦*)ソコマデイウカと~

"ねこクッキー"(*`・ω・´)ノ゙マンマジャンカ!いただきます=

IMG_20170429_142031.jpg

でw、、、ほ~これは俺好みっすね~

今時の"ゴリゴリ食感"と違くて"しっとり系"っす!

美味しいジュースがほのかに口内に広がるのがよろすいね~

にしてもこのお店、ロゴマークが"黒猫ちゃん"からの~

"猫系イチオシ"ってこれはも~

ぜひ、猫談義でもしたいもんですが・・・

長くなりそう(・∀・;)へ?・・・

沼津産直うれしいね!

DSC02578.jpg

そこいらの"干し過ぎ"で干からびてるのとチト違う!

そこはシットリ残しだろ常考でイタダキマッカチン!

はむ・・・Tera美味(o≧▽゚)ktkr★

"クッキーも干物"もシットリ残しがジャスティス!

後追いでカッこむ"ご飯"と絡むこと絡むこと

大事なことなんで二回言いました!

さらに"塩辛納豆"にターンチェンジからの~

"海苔で巻き巻き"っすからね~

日本の朝は今日も美味い(σ≧∀≦)σイェァ☆
プロフィール

tazzy

Author:tazzy
ポリシーいらね!
ポリシーないのがポリシーってか
ついでに節操もありませんσ(^^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR