らーめんスパイラル #082 冷やし中華

冷やし中華
季節物の"冷やし中華INF"の仕方としては
「冷やし中華はじめました」が一般的でしょ=が~
俺がガキの頃通ってたラーメン屋では

って、紙が貼られたんだよね~
今時の人ってこれ読めるのかね~
って書いて「冷やし中華あります」って読む!
いにしえの良き時代の風物詩だよね~
ラーメン屋だけじゃ~なくて、
パン屋では「パン粉あります」
洋裁店で「仕立できます」
酒屋で「配達できます」とかあったよね~
今こそ紡ごう昭和のマナー!(σ≧∀≦)σイェァ☆
我家でも出来ます!

一人ランチはアリモノで十分っす!
具材かき分けイタダキマッカチン!
ずずず~・・・コリャ~(σ≧∀≦)σ美味しっくす☆
我家の冷やし中華はそうです、岡目八目!
キュウリ 赤玉葱 レタス ごぼう
キムチ 玉子 ネギ ハム
"紅生姜&芥子"は薬味枠ってことでd( ̄▽ ̄o)ヨロ
炒りたてのゴマの香りがコリャまた良いっすね~
今年は何杯いけますかね~ぃぇ━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━ぃ♪
スポンサーサイト